×
  • 都道府県から探す
  • 詳細条件から探す
  • 地図から探す
都道府県から探す
北海道・東北
関東
北陸・甲信越
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
×

指定したエリアで検索する

詳細条件から探す
ジャンル
4端
季節
施設
駐車場
人数
料金
混雑具合
検索方法
×

指定した条件で検索する

戻る
条件

ツーリングスポット検索

検索ボタン
  • 都道府県から探す
  • 詳細条件から探す
地図から探す
検索結果
ジャンル
都道府県

都道府県絞り込み

検索する

不要になったバイク用品!
高く売れます!

▶︎手数料無料の宅配買取

実際に売ってみた体験談
▶︎こちら

リスト表示
地図表示
  • 千里浜なぎさドライブウェイ

    お気に入り
    千里浜なぎさドライブウェイ
    石川県 5 (口コミ2件)
    #絶景ロード #海|海岸|岬

    千里浜なぎさドライブウェイは、車やバイクで砂浜を走れる日本で唯一のドライブウェイです。 全長は約8kmで、オンロードバイクでも問題なく走行できます。波打ち際で潮風と波の音を感じながら走る爽快感は、他では味わえません。 日中でももちろん楽しめますが、夕方、水平線へと沈む夕日をバックに走るのがオススメです。 バイクを停車して写真撮影を行うことも可能ですが、スタンドが沈みやすいので、スタンド版を用意した方が良いです。 注意点としては、砂が乾いて白くなっている箇所と、海ギリギリのところはタイヤが取られやすいので、真ん中の踏み固められた箇所を走るようにしましょう。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:少し空いている
    滞在:0.5時間
    施設:屋外
  • トキの森公園

    お気に入り
    トキの森公園
    新潟県 5 (口コミ2件)
    #お土産 #カフェ|軽食 #ソフトクリーム #美術館|資料館 #動植物園

    佐渡にあるトキを見られる施設です。公園には 「トキ資料展示館」と「トキふれあいプラザ」があります。どちらも共通の入場券で400円で入れます。他では見られない絶滅の危機に瀕しているトキを生で見られる施設です。両津港フェリーターミナルから20分ほどで来れるのでアクセスしやすいです。エダマメソフトクリームが売ってます。

    駐車:駐車場あり
    予算:400円
    混雑:少し混んでいる
    滞在:1時間
    施設:屋内
  • コスモアイル羽咋

    お気に入り
    コスモアイル羽咋
    石川県 5 (口コミ2件)
    #美術館|資料館 #お土産 #文化施設

    外観が特徴的な「コスモアイル羽咋」。宇宙科学博物館です。 実際に宇宙から帰還したカプセルやNASAの試作品など本物が自慢のミュージアムです。 3階にはドーム型スクリーンのシアターがあり、宇宙や科学に関する番組を放映しています。(展示室とシアターは有料です)

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:空いている
    滞在:0.5時間
    施設:屋内
  • 国営越後丘陵公園

    お気に入り
    国営越後丘陵公園
    新潟県 5 (口コミ2件)

    新潟県長岡市にある国営公園で、特にバラ園の充実ぶりで知られています。毎年春と秋の二回、「香りのバラまつり」が開かれ多くのバラ愛好家で賑わいます。広場には大型の滑り台やトランポリンなどと遊具もあるので、休日は家族連れで賑わっています。建物内にはレストランや休憩施設も完備されています。

    駐車:駐車場あり
    予算:1000円
    混雑:少し混んでいる
    滞在:2時間
    施設:屋外
  • 大石ダム

    お気に入り
    大石ダム
    新潟県 5 (口コミ2件)
    #ダム

    紅葉の季節になると、周りの木々が真っ赤に染まって綺麗です。 ダムに向かう道路周辺も自然豊かでゆっくりと楽しみながらツーリングできます。ダムの上を歩くとその絶景に見惚れてしまいます。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:少し空いている
    滞在:1時間
    施設:屋外
  • 大滝流しそうめん

    お気に入り
    大滝流しそうめん
    石川県 5 (口コミ2件)
    #山|高原 #湖|川|滝 #食事処 #カフェ|軽食 #ソフトクリーム #イベント体験 #麺類

    石川県津幡町で夏季限定で営業している流しそうめんです。一定の人数ごとに席につき、流しそうめんを楽しめます。希望者には、別席で流れないそうめんもあります。しいたけ焼きやイワナ焼きなどの軽食、イワナの掴み取りなどもしています。 山の中の川べりでの営業なので、道中は林道で走りがいがあります。ちょっとした水遊びが出来たり、周囲の景色を楽しんだり出来ます。

    駐車:駐車場あり
    予算:1500円
    混雑:混んでいる
    滞在:2時間
    施設:屋外
  • 高浪の池

    お気に入り
    高浪の池
    新潟県 5 (口コミ2件)
    #絶景スポット #湖|川|滝

    高浪の池は、新潟県糸魚川市に位置する美しい湖で、標高約750メートルにあります。北アルプスの白馬岳を背景に、四季折々の自然美が広がり、特に春から夏にかけては新緑が鮮やかで、秋には紅葉が湖面に映える絶景スポットです。池の周囲には遊歩道が整備されており、ハイキングや散策を楽しむことができます。 また、池の周辺には高浪の池キャンプ場もあり、アウトドアを楽しみながら自然と触れ合うことができる場所です。高浪の池は、白馬岳から流れる雪解け水が溜まった自然の湖で、周辺には伝説や神話も多く残されています。神秘的な雰囲気を持つこの湖は、地元でも大切に保護されており、静寂の中で豊かな自然を満喫できるスポットです。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:空いている
    滞在:1時間
    施設:屋外
  • ラベンダービーチ

    お気に入り
    ラベンダービーチ
    新潟県 5 (口コミ2件)
    #海|海岸|岬

    日本海に面する、海水の透明度が高いことでも知られる海岸。日本の国石として指定されている「ヒスイ」が拾える海岸として、来場者が年間通じてみられる。ジオパークとして指定されており、周辺に立ち寄れる場所も多い。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:少し空いている
    滞在:2時間
    施設:屋外
  • 大佐渡スカイライン

    お気に入り
    大佐渡スカイライン
    新潟県 5 (口コミ2件)
    #絶景スポット #海|海岸|岬

    大佐渡スカイラインにある交流センターです。この場所は、国仲平野や両津湾などを一望できる展望台があります。軽食処もあるので、ドライブの休憩がてら立ち寄るスポットとしても人気です。とくに紅葉の季節には、真っ赤に染まった絶景を見れるのでとってもおすすめ!佐渡島のパノラマをぜひ体験してみてください。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:少し空いている
    滞在:1時間
    施設:屋内
  • 二ツ亀
    新潟県 5 (口コミ2件)
    #絶景スポット #海|海岸|岬 #宿泊施設 #キャンプ場

    佐渡島のほぼ最北端に位置する二匹の亀がうずくまっているように見える島です。干潮時には、歩いて島に渡れます。海水浴場にもなっており、夏場は家族連れで賑わいます。キャンプ場とホテルが併設されており、宿泊することも可能です。風が強いのでキャンプをする際はタープ等が飛ばされないように注意が必要です。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:少し空いている
    滞在:0.5時間
    施設:屋外
  • 弾崎灯台

    お気に入り
    弾崎灯台
    新潟県 5 (口コミ2件)
    #絶景スポット #海|海岸|岬

    佐渡島最北端にある弾崎(はじきざき)にある八角形の灯台です。灯台守夫婦を描いた映画『喜びも悲しみも幾歳月』の舞台としても有名です。設置されたのは1919年。整備された駐車場はありませんが、灯台前までバイクで行くことは可能です。

    駐車:駐車場なし
    予算:無料
    混雑:空いている
    滞在:0.25時間
    施設:屋外
  • 入崎キャンプ場

    お気に入り
    入崎キャンプ場
    新潟県 5 (口コミ2件)
    #絶景スポット #海|海岸|岬 #キャンプ場

    佐渡島の入崎岬にあるキャンプ場です。海水浴場にもなっており、海水浴キャンパーに人気のキャンプ場です。サイトに車の乗り入れはできません。周囲を遮る草木がないため、風が強いですが景色は最高です。炊事場・トイレ・シャワーがあります。料金は800円。

    駐車:駐車場あり
    予算:800円
    混雑:少し空いている
    滞在:0.5時間
    施設:屋外
  • 立山 雪の大谷

    お気に入り
    立山 雪の大谷
    富山県 5 (口コミ2件)
    #絶景スポット #絶景ロード #山|高原

    4月中旬から6月下旬にかけて全線開通する立山黒部アルペンルートで標高2,450mの立山室堂平まで行くと、そこは世界でも有数の豪雪地帯。中でも室堂付近にある「大谷」は、吹きだまりになっているため特に積雪が多く、その深さは20mを超えることもあります。この「大谷」を通る道路を除雪してできる、高さ20mにも迫る巨大な雪の壁が「雪の大谷」です。

    駐車:駐車場あり
    予算:5000円
    混雑:少し混んでいる
    滞在:3時間
    施設:屋外
  • 尖閣湾揚島遊園

    お気に入り
    尖閣湾揚島遊園
    新潟県 5 (口コミ2件)
    #絶景スポット #海|海岸|岬 #食事処 #お土産 #カフェ|軽食 #商業施設 #ソフトクリーム #イベント体験 #美術館|資料館

    佐渡島尖閣湾にある観光施設です。展望台からは荒々しい海岸線を見られます。展望台入場料だけで併設されている水族館と資料館にも入れます。海中透視船にも別料金で乗ることもでき、湾内巡りと海中の様子を楽しめるスポットです。食事処とお土産屋もあります。

    駐車:駐車場あり
    予算:1000円
    混雑:少し混んでいる
    滞在:1時間
    施設:屋外
  • 北沢浮遊選鉱場跡

    お気に入り
    北沢浮遊選鉱場跡
    新潟県 5 (口コミ2件)
    #絶景スポット #文化施設 #夜景 #美術館|資料館 #珍スポット

    かつて佐渡島の金銀鉱石を選別するための施設だった廃選鉱場です。町からも近くアクセスしやすいため、人気の観光スポットになっています。夜間はライトアップされるため、夜に行っても楽しめます。施設全体が草木に覆われており、廃墟好きなら行って損はないです。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:普通
    滞在:0.5時間
    施設:屋外
  • 旧相川拘置支所

    お気に入り
    旧相川拘置支所
    新潟県 5 (口コミ2件)
    #文化施設 #美術館|資料館 #珍スポット

    佐渡の相川地区にあるかつて使われていた留置所です。1954年に開設、1972年まで使用されていました。管理人はおらず無料で自由に見学できます。留置所の真横に駐車スペースは一応ありますが、道が狭いため、車なら別の場所に止めて歩いた方がいいです。バイクなら問題ないです。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:空いている
    滞在:0.5時間
    施設:屋内
  • 佐渡金山

    お気に入り
    佐渡金山
    新潟県 5 (口コミ2件)
    #山|高原 #文化施設 #カフェ|軽食 #ソフトクリーム #イベント体験 #美術館|資料館

    佐渡と言えば、金鉱山ですが、かつて金を採掘していた鉱山内を見ることのできるスポットです。佐渡人気観光地になっています。「宗太夫坑」「道遊坑」という二つのコースがあります。どちらも30分ずつくらいで見て回れます。資料館・お土産屋・ソフトクリームなどあります。

    駐車:バイク駐車場あり
    予算:1500円
    混雑:混んでいる
    滞在:1.5時間
    施設:屋内
  • 稲葉山牧場

    お気に入り
    稲葉山牧場
    富山県 5 (口コミ2件)
    #絶景スポット #山|高原

    稲葉山牧場では、主に乳牛が飼育されています。無料で見学できます。他にもウサギなどの小動物を集めたミニ動物園もあります。稲葉山にあるのでそこからの景色は絶景です。晴れた日は立山連峰も一望でき、ツーリング先としてちょうど良い場所にあります。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:少し空いている
    滞在:2時間
    施設:屋外
  • 大膳神社

    お気に入り
    大膳神社
    新潟県 5 (口コミ2件)
    #神社|寺院

    能舞台がある神社です。そこまで大きな神社ではありませんが、佐渡に現存する最古の能舞台で神社や能に興味がある人は行ってみると楽しめます。また、4月18日の祭礼には奉納能、6月には能と鷺流狂言が上演されています。駐車場には仮設トイレがあります。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:空いている
    滞在:0.5時間
    施設:屋外
  • 龍双ヶ滝

    お気に入り
    龍双ヶ滝
    福井県 5 (口コミ2件)
    #絶景スポット

    緑深い山奥にある神秘スポットです。50m以上はある荒々しい滝が、岩肌を水が這うように流れ落ちています。白糸のような繊細な滝ではなく、岩肌一面から勢いよく流れ落ちてくるので、轟音とともに圧倒されます。龍双坊の伝説があります。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:少し空いている
    滞在:1時間
    施設:屋外
  • 妙宣寺
    新潟県 5 (口コミ2件)
    #神社|寺院 #文化施設

    新潟県で唯一「五重塔」がある寺院です。全高約24メートルで国の重要文化財に指定されています。春夏は新緑、秋は紅葉が綺麗です。町からも近くアクセスしやすいです。施設は広く五重塔以外にもお寺があります。観光バスも来るようなスポットなので佐渡の観光地としては割とメジャーです。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:少し空いている
    滞在:0.5時間
    施設:屋外
  • 魚沼の里

    お気に入り
    魚沼の里
    新潟県 5 (口コミ2件)
    #商業施設

    魚沼の暮らしや雪国の文化を体験できる施設が複数あるスポットです。 清酒八海山を製造する第二浩和蔵を中心に、カフェや売店、キッチン、雑貨店等を併設した八海山雪室、そば屋長森、菓子処さとや、つつみや八蔵など食事やイベント体験ができす施設が充実しています。 周囲の自然に溶け込むように作られているので、自然を楽しみながら過ごすことができます。

    駐車:駐車場あり
    予算:3000円
    混雑:少し空いている
    滞在:3時間
    施設:屋内
  • 長谷寺
    新潟県 5 (口コミ2件)
    #神社|寺院 #文化施設 #珍スポット

    長谷寺(ちょうこくじ)は佐渡にあるウサギ観音で有名なお寺です。時期に乗って色々なイベント体験が開催されています。内部を解放している時は住職が直々にお寺の説明をしながら中を案内してくれます。本物のウサギが野放しになっているので、運が良ければウサギに触ることもできます。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:普通
    滞在:0.5時間
    施設:屋外
  • 海府ふれあい広場

    お気に入り
    海府ふれあい広場
    新潟県 5 (口コミ2件)
    #海|海岸|岬

    笹川流れ沿い野潟地区にある施設です。トイレ・ベンチ・遊具・時期によっては直売所もあります。 星形のベンチは通りかかると目に入ると思うので目印になります。施設のすぐ裏が浜で全体が階段状に整備されているところがあります。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:空いている
    滞在:0.5時間
    施設:屋外
  • 小倉千枚田

    お気に入り
    小倉千枚田
    新潟県 5 (口コミ2件)
    #絶景スポット #山|高原

    佐渡にある棚田です。一般的な棚田より1段が細長い形状をしている棚田が見られます。田植えされている季節に行くと綺麗な絵になるが、それ以外だと荒地なのであまり綺麗には見えません。行くまでに狭い道が多いので、すれ違いには注意が必要です。途中にある小倉ダムも景色がいいので合わせてい行くのがオススメ。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:少し空いている
    滞在:0.25時間
    施設:屋外
  • 金沢海みらい図書館

    お気に入り
    金沢海みらい図書館
    石川県 5 (口コミ2件)
    #文化施設

    金沢海みらい図書館は、2011年に金沢市の西部地区に開館した4番目の公共図書館です。この地は藩政期に北前船の寄港地であり、醤油や機械工業など様々な産業が盛んで、その歴史を反映した蔵書が充実しています。 図書館は、金沢市の姉妹都市図書館との交流の拠点としても機能しており、ホールや集会室などの交流スペースが設けられています。注目すべきは、その斬新な建築デザインで、外壁には約6,000個の丸窓が配置され、このデザインは「世界で最も美しい公共図書館25選」にも選ばれました。 建物の約6割は吹き抜け空間で、開放感と落ち着きを持ったワンルーム型の図書館となっており、市の新たな名所としても知られています。金沢駅から車やバイクで15分ほどの位置にあります。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:空いている
    滞在:2時間
    施設:屋内
  • 大野亀
    新潟県 5 (口コミ2件)
    #絶景スポット #海|海岸|岬 #山|高原

    佐渡にある海に突き出した大野亀という山。潮の満ち引きによっては、陸とつながったり離れたりする場所。6月初旬には、カンゾウの花が山一面に咲き、すばらしい光景となる。大野亀に行くまでの道路や大野亀の後の道路は海沿いで、日本海を見ながらバイクで走ることができます。信号はほとんどありません。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:普通
    滞在:1時間
    施設:屋外
  • 立岩(人面岩)

    お気に入り
    立岩(人面岩)
    新潟県 5 (口コミ2件)
    #海|海岸|岬 #珍スポット

    佐渡の海沿いにある人の横顔に見える岩です。モアイに見えるだとか田中角栄に見えるだとか言われています。海をバックに撮影できるスポットですが、他に何もありません。トイレやお土産屋などもないので、サクッと見るだけになります。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:空いている
    滞在:0.1時間
    施設:屋外
  • 沢崎鼻灯台

    お気に入り
    沢崎鼻灯台
    新潟県 5 (口コミ2件)
    #絶景スポット #海|海岸|岬

    佐渡のほぼ最南端に位置する灯台です。高さは24.2メートルほどあり、佐渡で一番高い灯台です。灯台の裏側に続く道があり、そこから見る海が絶景です。道路から駐車場が見えないので入り口が分かりづらいですが、一応灯台の目の前までバイクで行けます。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:空いている
    滞在:0.25時間
    施設:屋外
  • 宿根木集落

    お気に入り
    宿根木集落
    新潟県 5 (口コミ2件)
    #海|海岸|岬 #食事処 #お土産 #文化施設 #カフェ|軽食 #ソフトクリーム #宿泊施設 #美術館|資料館 #スイーツ

    宿根木(しゅくねぎ)は、江戸後期から明治初期にかけて船業で栄えた町です。入江に面した100棟ほどの密集する民家は国の「重要伝統的建造物群保存地区」に選定されています。今も人が住んでいますが、民家3棟が有料公開されており、内部を見学できます。佐渡に来たら是非見ておきたいスポットです。

    駐車:駐車場あり
    予算:1500円
    混雑:少し混んでいる
    滞在:1.5時間
    施設:屋外

    不要になったバイク用品高く売れます!

    ▶︎手数料無料の宅配買取

    実際に売ってみた体験談
    ▶︎こちら

    あなたのオススメスポットを登録しませんか?

    モトスポットでは、皆様からオススメスポットを募集しています!

    全ライダーのための最高なサービス作りに、ご協力よろしくお願いいたします。

    スポットを登録する