三国峠(さんごくとうげ)はその名の通り、東京都(武蔵国)神奈川県(相模国)山梨県(甲斐国)の1都2県にまたがっています。峠と呼ばれても、尾根の分岐上の小ピークであり、別名三国山(さんごくさん)とも呼ばれ、標高960mです。生藤山に近く、陣馬山、三頭山と同じ尾根(笹尾根)にあります。頂上は桜の名所で、展望から眺めは絶景です。
山中湖小山線(県道730号)の三国峠から山中湖側にあるパノラマ台です。富士山と山中湖が並んで見える絶景ポイントです。特に、秋は一面ススキ野原になり、その上に富士山と山中湖が浮かんでいるように見えます。 また、山中湖小山線はカーブが連続しており、ツーリングにも最適です。
平野の浜は、山梨県山中湖の北東に位置する絶景スポットで、湖畔から富士山を望むことができる美しい場所です。特に風のない日は湖面に映る「逆さ富士」が見られることで知られ、カメラ好きの人や観光客に人気があります。足場は砂浜になっており、車やバイクで水際まで乗り入れることができます。 富士山と山中湖をバックに愛車の写真を撮ることができます。天気の良い日には、湖に写る逆さ富士や冬季は白鳥の撮影に来ている人も多くいます。ただ、地面は砂利のため、バイクは注意が必要です。スタンドを立てると埋まりやすいので工夫が必要です。比較的人が少ないため、静かにゆっくりと自然を楽しむことができます。周囲には山中湖の自然を満喫できる遊歩道や観光施設があり、四季折々の風景を楽しむことができるスポットです。
富士五湖の内の一つで晴れた日には綺麗な富士山を見ることができます。湖は大きく、周りには山梨県の郷土料理であるほうとうを食べれる店が多くあり、ツーリングに行った時にはぜひ食べて欲しいです。四季折々いろんな顔の絶景を見れるのでツーリングにオススメです。
静岡県駿東郡小山町にある霊園で、春は桜が咲き誇る人気のスポットです。左右一列に並ぶ駐車スペースの脇に桜が植えられており、桜の季節は桜のトンネルを楽しむことができます。 駐車場は2200台あり、無料です。桜のトンネルを上から一望できる展望台へは徒歩で階段を240段のぼる必要がありますが、ゆっくり上ったとしても10分程度で登りきることができます。桜の季節には展望台ふもとに屋台が出店されており、手ぶらでお花見を楽しむこともできます。
山中湖沿いにあるカフェです。お店の前に駐車場がありますが、交通量の多い道沿いにあるため、駐車場からの出し入れが少し大変です。席は店内と屋外にあります。 屋外席はヒーターがないので時期によっては少し寒いですが、天気が良ければ富士山を眺めながら食事を楽しむことができます。 全体的に座席数は少ないです。休日は混雑していますが、リストに記名して順番を待つ方式なので、周辺を散歩して待ち時間を過ごすことができます。メニューはパンケーキを推しており、その他にバーガーなどのフードメニューもあります。 近くには忍野八海や道志みちがあるので、ツーリングの休憩ポイントとしては最高です。
山中湖ほとりにあるカジュアルな雰囲気のイタリアンです。テラス席は目の前に広がる湖が美しく、景色もご馳走!外を眺めながらゆったりとくつろげます。パスタやピザと言った定番メニューはもちろん、地元食材を使ったオリジナル料理や日替わりメニューもあります。
「道の駅 すばしり」は、静岡県駿東郡小山町にある道の駅です。富士山スカイラインの入口に位置し、雄大な富士山を望む絶景スポットとして人気です。 施設内には、地元の特産品を販売するショップやレストランがあり、富士山麓の恵みを堪能できます。特に、富士山の湧水を使用した「富士の恵み」というミネラルウォーターはおすすめです。 バイクで訪れる場合、駐車場は広く停めやすいので安心です。富士山スカイラインは、ワインディングロードが続く絶景ルートなので、ツーリングにも最適です。 周辺には、富士スピードウェイや富士サファリパークなど、観光スポットも充実しています。ドライブやツーリングの休憩に、ぜひ「道の駅 すばしり」に立ち寄ってみてください。
道の駅 ふじおやまは、静岡県駿東郡小山町にある道の駅です。富士山と富士スピードウェイを望む絶好のロケーションにあり、多くの観光客が訪れます。 地元の農産物や特産品を販売する直売所や、地元食材を使った料理が楽しめるレストラン、富士山を眺めながらゆったりと過ごせる足湯などがあります。バイクで訪れる場合、広くて駐輪しやすい駐車場があるので安心です。 周辺には、富士スピードウェイや富士サファリパーク、富士山の絶景スポットである「ふじあざみライン」など、観光スポットも充実しています。ふじあざみラインは、富士山スカイラインとも呼ばれる有料道路で、富士山五合目まで行くことができます。ワインディングロードとしても人気があり、多くのライダーが訪れます。 道の駅 ふじおやまで休憩がてら、地元のグルメや特産品を堪能してみてはいかがでしょうか。
日本一高い山の富士山は五合目までバイクで行くことができます。ルートはいくつかありますが、須走ルートの「ふじあざみライン」の通行は無料の一般道路で約11kmにわたり急勾配の坂を上っていきます。一部急カーブがありますが道の幅に余裕があるので、比較的走りやすいルートです。 天気が良ければ富士山がくっきり見えるので、ツーリングを楽しむことができます。また、雪解けがピークとなる時期に「まぼろしの滝」という川の無い富士山に水が流れる現象を見ることもできます。太陽に照らされキラキラと輝きとてもキレイです。 例年11月頃~4月末頃まで冬季規制や7月頃~9月頃までマイカー規制がありますので事前に調べておきましょう。
忍野八海は、景観の良い小さな村にある池です。富士山の伏流水が常に湧き出しているため、非常に透明度の高い湧水池となっています。池の中には、ニジマスやアマゴなどの冷水かつ水質の良い場所でしか生息できない魚が泳いでいます。 池の周りは観光地として整備されており、食べ物やお土産ショップなどが点在しています。また、忍野八海周辺には、自然豊かな場所に位置しているため、トレッキングやハイキングなど、アクティブな観光を楽しむこともできます。 忍野八海は、日本の美しい自然を満喫することができる絶好のスポットです。是非一度、訪れてその美しい景色や透き通るような水の美しさをご堪能ください。
山中湖近くの山奥にある水族館です。夏に行くととても涼しく、館内も淡水魚の生態系に合わせて水温が低めになっているので部屋も涼しくなっています。 穴場の水族館なので、午前中に行くと本当に空いています。ここの特徴は、ほかの水族館と違い淡水魚のみが展示されています。チョウザメやメダカ、イトウ、ヤマメなどなかなか珍しい魚が見ることができます。エサやり体験やキーホルダー作りなど楽しい体験もあります。
神奈川県の北西部、丹沢山麓にある「道の駅 山北」は、豊かな自然と歴史を感じられるスポットです。 見どころは、何と言っても「鉄道公園」でしょう。D51形蒸気機関車や小田急電鉄のロマンスカーなど、貴重な車両が展示されており、鉄道ファンにはたまりません。 また、道の駅に隣接する「山北町ふるさと交流館」では、地元の特産品や工芸品を販売しています。山北町は「丹沢はちみつ」が有名なので、お土産にいかがでしょう。 バイクで訪れる際は、道の駅からほど近い「丹沢湖」周辺のワインディングロードがおすすめです。 ただし、山間部のため、冬場は積雪の可能性があります。訪れる際は、事前に天気予報を確認し、防寒対策をしっかりとしておきましょう。
バイクや車で富士山5号目まで登れる有料道路です。通行料金は少し高い設定になっていますが、その分通行量も少なく、自由気ままなツーリングができます。壮大な富士山と雲の風景を楽しむことができます。
多数のブランド店があり、アウトレット商品を購入できる場所。美味しい食べ物やがあったり、施設が広い為、散歩気分でお店を周るのも良い。高速道路ICの近くにありますが、下道で行っても気持ちの良いドライブコースになると思う。
急こう配が続く山道を上り下りしていくと、頂上付近で御殿場市街を挟んで富士山を眺めることが出来ます。駐車場はなく、道もそこまで広いわけではないため、長時間の駐車は困難ですが、近くにある誓いの丘には駐車場があります。そこからも同様の眺めを見ることが出来ますが、富士ビュースポットでは、バイクと景色の間に邪魔なものが映らないので、良い写真が撮れます。
道の駅 富士吉田は、山梨県富士吉田市にある道の駅です。雄大な富士山を間近に望むことができ、その絶景は必見です。 施設内には、地元の特産品を販売するショップやレストランがあり、山梨の味覚を楽しむことができます。新鮮な野菜や果物、富士山麓の銘水を使用した地ビールなど、お土産探しにも最適です。また、富士山レーダードーム館が併設されており、富士山の歴史や文化に触れることができます。 バイクで訪れる場合、道の駅 富士吉田は、富士山周辺のツーリングの拠点としても最適です。広々とした駐車場があり、休憩スポットとしても利用できます。富士山スカイラインや富士パノラマラインなど、絶景のワインディングロードへのアクセスも良好です。 周辺には、富士急ハイランドや忍野八海などの観光スポットも点在しており、観光の拠点としても最適です。
富士山麓の雄大な景色を一望できる絶好のグランピング場です。都心から1時間30分と好立地でありながら、目の前に雄大な富士山、そして彼方には、南アルプスを望める極上のスポットです。 バックサイドは木々にかこまれ、小鳥のさえずりや虫の音を耳にしながら、自然を肌で感じることができる最高のロケーション。杓子山へのトレッキングや周辺のアクティビティを気軽に楽しめるベースキャンプです。
「道の駅 どうし」は、山梨県南都留郡道志村にある道の駅です。国道413号線沿いに位置し、豊かな自然に囲まれた場所に位置しています。 ツーリングの休憩スポットとして人気があり、多くのライダーが訪れます。施設内には、地元の特産品を販売するショップや、食事処があります。 特に、道志村で採れた新鮮な野菜や、山梨県産のワインはおすすめです。また、地元の食材を使った料理も人気があります。 バイクに乗っている方は、駐車場も広く停めやすいので安心です。周辺には、道志渓谷や山中湖など、自然豊かな観光スポットがたくさんあります。 道の駅 どうしは、自然を満喫したい人や、ツーリングの休憩に最適な場所です。
富士山樹空の森は、静岡県御殿場市にある自然体験型の公園で、富士山の美しい眺めを楽しみながら自然との触れ合いを満喫できるスポットです。園内には、富士山をテーマにした展示がある「富士山天空シアター」や、自然観察を楽しむことができる遊歩道、アスレチック施設が揃っています。富士山や自然に関するイベントやワークショップも定期的に開催され、富士山の自然や歴史を学びながら楽しむことができます。 さらに、隣接するキャンプ場やバーベキュー施設もあり、アウトドアを楽しみながら富士山の絶景を望むことができる贅沢な時間を過ごせる場所です。どの季節に行っても綺麗な富士山が見られるのでおすすめです!
神奈川と山梨をつなぐツーリング定番道路です。神奈川県相模原市と山梨県富士吉田市を結ぶ63kmの山間ルートで、山間のため眺望は良くはありませんが信号がなく、くねくねカーブとアップダウンが続く走っていて楽しい道です。中央自動車道、東名高速道の渋滞時のバイパスとしても活用できます。 週末ともなると多くのバイクが走っています。
富士山の五合目にある登山口の一つです。須走ルートは、須走口五合目を出発し、静岡県側(小山町内)の富士山東側から山頂を目指すルートです。須走口五合目駐車場までは、高速道路東富士五湖道路の須走ICまたは東名自動車道御殿場ICから国道138号を経て「ふじあざみライン」(無料)を利用します。
洒水の滝は酒匂川の支流、滝沢川に位置する三段の滝で、一の滝の落差は69.3m、二の滝は16m、三の滝は29.7mです。この滝は「日本の滝百選」「全国名水百選」、そして「かながわの景勝50選」にも選出されている名瀑として知られています。 「洒水」は密教用語で清浄を念じて注ぐ香水を意味しており、鎌倉時代に文覚上人がこの滝で100日間の荒行を行ったと言われています。滝の近くには、文覚上人が安置したと伝えられる滝不動尊があります。 毎年7月の第4日曜日には「洒水の滝祭り」が開催され、滝不動尊境内での火祭りや洒水太鼓の競演などが行われます。観光客は特に7~8月に多く訪れ、周辺には自然が豊かに残されています。なお、水を汲む場所も存在しますが、消毒はされていないため注意が必要です。
雄大な「富士山」と五重塔「忠霊塔」を一緒に見ることができ“NIPPON”を体感できると海外からも大絶賛のスポットです。 新倉山の中腹にあり、398段の階段を登るプチ登山の後に見る景色は一見の価値があります。公園内には約650本の桜が植えられ、さくらまつりが開催される時期には、たくさんの花見客で賑わいます。 また、新倉富士浅間神社や新倉山に登るハイキングコースもあり、多くの方にお楽しみいただけます。
人工舗装と天然の混じった川です。自然の中で休憩したり水音を聞きながらゆっくりするのに良い場所です。 トイレもあり、地元の幼稚園の水遊び場になるほど比較的安全な川ですが、一部箇所では深い所もあります。
日本の滝百選、国の名勝及び天然記念物、世界遺産の構成資産にも登録、とその名を轟かす天下の名瀑です。 富士山の雪解け水が地層を渡って絶壁から湧き出している様子が、まさに白糸の名にふさわしいです。 マイナスイオンをたっぷり浴びて癒されます。四季折々風景が違いますが秋の紅葉シーズンは特に美しいです。
日本を代表する霊峰富士山の吉田口五合目にある神社です。 富士山を形づくる小御嶽の山頂に承平7年(937)に鎮座、創建され、祭神として磐長姫命を祀り、富士信仰の中心の大神として崇敬を集めてます。 景色はもちろん、ドライブやツーリングの安全祈願にいかがでしょうか。
炉端焼きが楽しめる食事処です。お料理が美味しいのはもちろん、古民家風の建物なので、雰囲気も楽しめます。炉端焼きを楽しんだシメには山梨名物ほうとうも提供してくださるので、山梨グルメを存分に楽しむことができます。
河口湖 富士山パノラマロープウェイの新展望台では、眼前に広がる富士山の大パノラマとどこまでも広がる裾野を一望できます。天上の鐘が富士山と向かい合うように設置されており、富士山のパワーを全身に感じながら鐘を鳴らしたり、撮影するのも絶好のロケーションです。
間近で富士川が眺められる絶景スポットです。御殿場駅から1時間かからずに到着し、御殿場の市街地から水ヶ塚公園までの道のりもまた絶景です。水ヶ塚公園に近づくにつれ、鹿の群れもかなりの頻度で遭遇できますし、近くにスノーパークイエティ(スキー場)もあります。駐車場はとても広く、休憩ができます。