×
  • 都道府県から探す
  • 詳細条件から探す
  • 地図から探す
都道府県から探す
北海道・東北
関東
北陸・甲信越
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
×

指定したエリアで検索する

詳細条件から探す
ジャンル
4端
季節
施設
駐車場
人数
料金
混雑具合
検索方法
×

指定した条件で検索する

戻る
条件

春に楽しめるオススメツーリングスポット

検索ボタン
  • 都道府県から探す
  • 詳細条件から探す
地図から探す
検索結果
ジャンル
都道府県

都道府県絞り込み

検索する

不要になったバイク用品!
高く売れます!

▶︎手数料無料の宅配買取

実際に売ってみた体験談
▶︎こちら

リスト表示
地図表示
  • 国営備北丘陵公園
    広島県 5 (口コミ1件)
    #動植物園 #カフェ|軽食 #食事処 #お土産 #キャンプ場

    国営備北丘陵公園は、広島県庄原市にある中国地方唯一の国営公園です。1995年4月開園しています。面積は3.4平方キロメートルという広大な公園です。四季折々の草花が花壇に植えられていたり、12月にはイルミネーションも設けられます。一年中を通して楽しむことが出来ます。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:普通
    滞在:3時間
    施設:屋外
  • 岩屋山石窟
    新潟県 5 (口コミ1件)
    #山|高原 #神社|寺院 #珍スポット

    佐渡にある寺院です。岩屋山の洞窟内にあります。洞窟内の迫力も凄いですが、入り口前にある大木とそれを囲むように並べられている88体の地蔵も絵になります。整備された駐車場はないので、近くに路駐していくことになります。一応車でも止められる用意広いスペースになっているので、アクセスしやすいです。ちなみにすぐ近くに宿根木の横井戸というのがありますが、こちら微妙です。ついでに見るくらいでいいかなというレベルです。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:空いている
    滞在:0.5時間
    施設:屋外
  • 田上梅林公園
    新潟県 4 (口コミ1件)
    #絶景スポット

    田上梅林公園は、約2,000本の梅が植えられた美しい公園です。梅の開花時期には、「田上うめまつり」が開催され、一面の梅林が訪れる人々を迎えます。白梅や紅梅、枝垂れ梅など、多種多様な梅が楽しめ、春の訪れを告げる風物詩となっています。公園は隣接する梅畑と共に、薄桃色の美しい花々で覆われ、とても綺麗です。専用駐車場がないため、訪れる際は田上中学校のプール付近入口または公園裏手(梅畑)側入口を利用してください。数年前までは、地元人の知る人ぞ知るレアなお花見スポットだったのですが、今や大勢の人が訪れる観光スポットになりました。

    駐車:駐車場なし
    予算:無料
    混雑:少し混んでいる
    滞在:1時間
    施設:屋外
  • 耕三寺
    広島県 5 (口コミ1件)
    #神社|寺院 #美術館|資料館

    耕三寺は、大阪の元実業家で耕三寺耕三が慈母へ感謝の思いを込めて建立された浄土真宗本願寺派の寺院です。外観は華やかで日光東照宮を彷彿させる建物となっています。耕三寺また、耕三寺博物館では、耕三寺家の美術コレクションを公開しています。

    駐車:駐車場なし
    予算:1400円
    混雑:普通
    滞在:2時間
    施設:屋内
  • 幸福地蔵 (しあわせじぞう)
    新潟県 5 (口コミ1件)
    #神社|寺院 #珍スポット

    佐渡の日本一大きな地蔵があるお寺です。幸福と書いて「しあわせ」と読みます。あまり整備された場所ではないですが、ここまで大きな地蔵を見られる場所は他にはないので、行ってみるといいと思います。ナビ通りに進むと駐車場ではなく寺院の目の前に案内されて駐車できないので、少し手前の駐車場に止めて歩いた方がいいです。(徒歩3分ほど)

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:空いている
    滞在:0.25時間
    施設:屋外
  • みよし風土記の丘
    広島県 5 (口コミ1件)
    #美術館|資料館 #文化施設 #山|高原

    みよし風土記の丘には約30ヘクタールの広大な丘陵に、史跡や七ツ塚古墳群の176基の古墳が点在しており、自然の中で原始・古代の人々のくらしを学べるようになっています。民俗資料館もあり、古代の人々の生活が紹介されている展示が楽しめます。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:少し空いている
    滞在:3時間
    施設:屋外
  • 法乗坊の種蒔き桜
    新潟県 5 (口コミ1件)
    #絶景スポット #山|高原

    佐渡にある樹齢250〜260年と言われている桜の巨木です。法乗坊跡地で茅葺屋根の建物に寄り添うように枝を拡げています。桜の木の真下までバイクで行くことができます。樹高21m、枝張りは東西南北ともに26mもあり、圧巻の光景が見られます。桜開花の時期は4月中旬ごろなので、そのタイミング行くといいです。夜間はライトアップもされています。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:普通
    滞在:0.25時間
    施設:屋外
  • BakeryTable 東府や 足湯カフェ
    静岡県 5 (口コミ1件)
    #絶景スポット #食事処 #お土産 #カフェ|軽食 #スイーツ

    東府や併設のカフェです。駐車場からも近く、外観ももともとプールだったところを池に変えており、青色の池と緑の森林を楽しむことができます。席は屋外にありますが、簡易的な屋根がある場所もあるので小雨程度であれば屋外で楽しむことができます。 一番のおすすめポイントは足湯があるところです。足湯に入りながらティータイムやランチを楽しむことができます。

    駐車:駐車場あり
    予算:2000円
    混雑:普通
    滞在:3時間
    施設:屋外
  • 白井大町公園
    兵庫県 5 (口コミ1件)
    #絶景スポット #山|高原

    藤の苗木を近くの山々から採取して育てている公園です。白・紫・ピンクなどの花が、谷風に揺らぐ藤波は圧巻です。地元民が作り上げた水車と水車小屋があります。 町から離れた山中にあるので、落ち着いた雰囲気が感じられます。「ドライブインやくも」の近くにあり、ツーリングで立ち寄るのに便利です。

    駐車:駐車場あり
    予算:500円
    混雑:少し空いている
    滞在:2時間
    施設:屋外
  • 草戸稲荷神社
    広島県 5 (口コミ1件)
    #神社|寺院

    草戸稲荷神社は平安時代初期に創建された神社です。交通安全や開運厄除などの各種御祈願をしています。初詣客も広島県内で2番目に多いです。また日本稲荷五社となっています。パワースポットの場所としてもとしても知られています。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:普通
    滞在:0.5時間
    施設:屋外
  • 横浜イングリッシュガーデン
    神奈川県 5 (口コミ1件)
    #絶景スポット #カフェ|軽食 #動植物園

    横浜市内にある、知る人ぞ知る植物園です。2000種類以上のバラがメインですが、他の植物も展示されています。一年中、四季折々の景色を楽しむことができます。 楽しみ方は人それぞれで、一人でカメラを持って訪れる人も多く、最寄り駅の平沼橋より徒歩10分程度なので、お散歩がてら訪れてみるのも良いです。

    駐車:駐車場あり
    予算:1000円
    混雑:普通
    滞在:2.5時間
    施設:屋外
  • 芦野公園
    青森県 5 (口コミ1件)
    #絶景スポット

    芦野公園は青森県五所川原市にあり、桜の名所として有名です。約1,500本の桜が咲き誇り、「日本のさくら名所100選」にも選ばれています。公園内を走る津軽鉄道のローカル線や、昔ながらの駅舎に懐かしさを感じます。また、作家・太宰治が少年時代に遊んだ場所としても知られ、関連する文学碑や銅像が設置されています。 約80haの広大な園地には、芦野湖を中心とした自然豊かな景観が広がり、春の花見の他にも児童向けの動物園や、1,800本の松があるなど、四季折々の自然を楽しむことができます。駐車場もあり、ちょっとしたご飯を食べるところもあるので休憩にもオススメのスポットです。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:空いている
    滞在:0.5時間
    施設:屋外
  • 大島神社
    広島県 5 (口コミ1件)
    #神社|寺院

    大島神社には67基の連立鳥居があり、新幹線の三原駅からも見ることが出来ます。市内駅裏から狭い路地をのぼっていくと連立鳥居が出迎えてくれます。三原城は大島稲荷をお城の鎮守としています。戦国武将の小早川隆景、福島正則とも関わりがあります。連立鳥居はインスタ映えスポットとして話題になっています。

    駐車:駐車場なし
    予算:無料
    混雑:少し空いている
    滞在:0.5時間
    施設:屋外
  • 河津バガテル公園
    静岡県 5 (口コミ1件)
    #動植物園 #ソフトクリーム #スイーツ #お土産

    パリ市バガテル公園との全面的な協力のもと「世界で最も権威あるローズガーデン」と言われるバガテル公園のローズガーデンを忠実に再現しているスポットです。3ヘクタールのバラ園には1100種類、6000本以上のバラが植えられており、ローズガーデンの幾何学的な造園の美しさを一望できる眺望塔のキオスクもあります。 また、バガテル公園のランドマーク的な建築物であるオランジェリーや中心広場を取り囲んで工房、グッズショップ、カフェなどが立ち並びます。バラだけでなく、多種の花も季節に応じて見ごろを迎えます。整然とした庭園は、花のハイシーズンももちろん、一年中楽しめる憩いの場となっています。

    駐車:駐車場あり
    予算:1000円
    混雑:普通
    滞在:2時間
    施設:屋外
  • 帝釈峡
    広島県 5 (口コミ1件)
    #絶景スポット #山|高原 #林道

    帝釈峡は日本百景・国定公園に指定されています。中国山地の豊かな水源に恵まれた川と、四季折々に感じられる癒やしの森と渓谷が迎えてくれます。上帝釈峡散策では清流沿いの道を散策することが出来ます。鍾乳洞(白雲洞)や世界三大天然橋に数えられる雄橋(おんばし)の迫力に圧倒されます。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:普通
    滞在:3時間
    施設:屋外
  • 長浜城(豊公園)
    滋賀県 3.5 (口コミ2件)
    #絶景スポット #湖|川|滝 #文化施設

    バイク専用の駐車場があるため、時間に関係なくゆっくり過ごすことができます。歩いてすぐの大きなグラウンドを外周することができ、その先には琵琶湖があります。自然を満喫することができます。また、敷地内に長浜城があります。 自動販売機もあるため、ツーリングの一息に立ち寄ることができます。豊公園は琵琶湖を楽しむとともに、バイクでの休憩スポットとしてもおすすめです。 【長浜城】 滋賀県長浜駅の琵琶湖の側にある長浜の資料館です。かつて存在した長浜城を模した博物館で長浜の歴史を知ることができます。豊臣秀吉や石田三成の掛け軸や長浜地域についつの書、火縄銃や鎧のレプリカが展示されています。とても狭いですが天守閣から外を一望することができます。

    駐車:バイク駐車場あり
    予算:無料
    混雑:普通
    滞在:0.75時間
    施設:屋外
  • 佐倉ラベンダーランド
    千葉県 5 (口コミ1件)
    #絶景スポット #スイーツ #動植物園

    佐倉ラベンダーランドは、千葉県の高温多湿な気候に適応するよう土壌改良を行い、13,600㎡の農園で4種類のラベンダー、計6,300株を栽培しています。 平成15年の春から栽培を開始し「濃紫早咲き」「おかむらさき」「ラバンジン」「レイラブルー」の4種類が主に咲いていますが、約7,000平方メートルの敷地には「濃紫早咲」「おかむらさき」「グロッソ」という3種類のラベンダー約5,000株も栽培されています。 毎年6月上旬から7月上旬にかけてラベンダーまつりが開催され、春から夏にかけて異なる種類のラベンダーを楽しむことができます。また、園内にはピンクのコスモス畑やバラ園もあり、ラベンダーソフトやサシェなどの商品を購入できる小屋も設けられており、花の美しさと共にショッピングも楽しめます。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:少し空いている
    滞在:1.5時間
    施設:屋外
  • 愛宕山公園
    島根県 5 (口コミ1件)
    #動植物園

    愛宕山公園には、小さな動物園があります。シカ、ヤギ、ウサギ、カンガルー、ロバ、白鳥などの動物を無料で見ることができます。また、餌やり体験もできます。春には、桜の名所でもあります。坂道を登り、上の方にはアスレチックや遊具があり、お子様連れにはお勧めの場所です。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:普通
    滞在:0.6時間
    施設:屋外
  • 長串山公園
    長崎県 5 (口コミ1件)
    #絶景スポット #海|海岸|岬 #動植物園

    長串山公園は、西海国立公園内にあり、標高234メートルの長串山に広がる公園からは、北九十九島と平戸島を一望できます。4月から5月にかけて、昭和44年から植栽された久留米つつじ、平戸つつじなど10万本のつつじが色鮮やかに花開き、青い空と青い海、そして緑の島々に映える様は自然の織りなす絶景です。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:普通
    滞在:2時間
    施設:屋外
  • ばら公園
    広島県 5 (口コミ1件)
    #動植物園

    戦災で焼け野原になった街に和らぎを取り戻そうという目的で市民がバラを植えて現在のバラ公園となりました。これがきっかけとなって「ばらのまち福山」」なった経緯があります。季節には280種5,500本のばらが咲き5月中旬には福山市最大のイベント「福山ばら祭」が盛大に開催されます。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:少し混んでいる
    滞在:1時間
    施設:屋外
  • 又兵衛桜
    奈良県 5 (口コミ1件)
    #絶景スポット

    又兵衛桜(本郷の瀧桜)とは、戦国武将•後藤又兵衛の屋敷跡に咲いている大きな枝垂れ桜の名称です。比較的勾配のきついワイディングロードを走っていきますので、ツーリングにはうってつけです。 春になると、多くの観光客が訪れます。繁忙期には臨時駐車場も解放されて駐車スペースを確保していますが、時間帯によっては待ち時間も発生することがあります。春の心地よさを感じながらツーリングをしたい方にはオススメです。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:混んでいる
    滞在:1.5時間
    施設:屋外
  • 千光寺公園
    広島県 5 (口コミ2件)
    #神社|寺院 #絶景スポット #ソフトクリーム #美術館|資料館 #山|高原

    尾道の町並みや瀬戸内の島々を眺める絶景スポットです。ロープウェイもありますが、千光寺山ドライブウェイでも上がることができます。美術館や文学の小道もあり、のんびりと散策を楽しむこともできます。散策のお供にみかんソフトクリームがおすすめです。桜の名所で、桜が満開の時期にはたくさんの観光客が訪れます。眺めを邪魔するものは何も無く、開けた景色に心地よい海風を全身に感じられます。桜の名所とは言いますが藤棚と躑躅もとても見応えがあり、敷地内には尾道美術館や保護猫ハウス等もあり見どころ満点です。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:少し空いている
    滞在:1時間
    施設:屋外
  • がいせん桜通り
    岡山県 5 (口コミ1件)
    #絶景スポット #お土産 #文化施設 #カフェ|軽食

    明治時代に日露戦争の戦勝記念として植樹されら桜並木が、春の時期に一斉に花開き、とっても幻想的な風情が楽しめます。街並みもとっても雰囲気があり、通りの両側を流れる水路の水が流れ、音色もどことなく日本の歴史、自然の優しさを感じることが出来ます。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:普通
    滞在:1時間
    施設:屋外
  • 慈眼寺公園
    鹿児島県 5 (口コミ1件)
    #動植物園 #商業施設 #山|高原 #林道 #カフェ|軽食 #食事処 #麺類 #お酒 #ソフトクリーム #スイーツ

    凄くきれいな登山道や川があり、春になると満開の桜,秋には紅葉が見所です。鹿児島では有名な「流しそうめん」ではなく「そうめん流し」があり、一年を通してそうめんが楽しめます。そうめんと一緒に、ニジマスなどの清流にしか生息しない魚も楽しめます。

    駐車:駐車場あり
    予算:2000円
    混雑:少し混んでいる
    滞在:2時間
    施設:屋外
  • ノーザンホースパーク
    北海道 5 (口コミ1件)
    #動植物園 #イベント体験 #食事処 #お土産

    多くのサラブレッドやポニーと触れ合うことができる牧場で、JRAで活躍した名馬たち数多くいるので競馬ファンにはたまらないスポットです。乗馬やポニーのショーを見たりすることもでき、馬以外でもパークゴルフやバギーなど多くのアクティビティがあります。レストランもあり、食材にこだわった料理を楽しむことができます。競馬を知らない方でも楽しめること間違いなしのスポットです。

    駐車:駐車場あり
    予算:800円
    混雑:少し空いている
    滞在:2時間
    施設:屋外
  • 墨俣一夜城
    岐阜県 5 (口コミ1件)
    #文化施設

    1566年に木下藤吉郎(のちの豊臣秀吉)が一夜にして築いたと言われているお城です。 桜の名所で有名で春には桜祭りが開催され、たくさんの露店が並びとても賑わいます。 長良川沿いにあり、堤防をバイクで走るツーリングスポットになっています。

    駐車:駐車場あり
    予算:200円
    混雑:空いている
    滞在:1時間
    施設:屋内
  • 草木ダム
    群馬県 4.5 (口コミ2件)
    #絶景ロード #湖|川|滝 #イベント体験 #ダム #キャンプ場

    ダム自体は大きくありませんが、国道122号線がとても気持ちよく走れます。草木ダムを過ぎると足尾から日光方面へ行けます。ダムのメインは毎月第一日曜日に行われるダムサンデーです。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:普通
    滞在:0.5時間
    施設:屋外
  • 白老たまごの里 マザーズ
    北海道 5 (口コミ1件)
    #カフェ|軽食 #ソフトクリーム

    スーパーでは取り扱ってない種類のたまごが売っていたり、アイスクリームやシュークリームやプリンなどのスイーツも買うことができます。とても新鮮な卵で美味しいです。店の外は広い草原になっており、買ったスイーツや飲み物を外のテーブルで楽しむこともできます。ニワトリ小屋もあるので、触れ合うこともできます。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:少し混んでいる
    滞在:0.5時間
    施設:屋内
  • サラキ岬チューリップ園
    北海道 4 (口コミ1件)
    #絶景スポット #海|海岸|岬

    北斗市方面から、木古内へ海沿いを走っている途中にあります。幕末に活躍してた咸臨丸が眠るといわれており、石碑があります。沖合や、天気が良ければ函館山まで一望できます。また、春には約60種5万球のチューリップが咲き、絶景です。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:少し混んでいる
    滞在:1時間
    施設:屋外
  • 木崎湖
    長野県 5 (口コミ2件)
    #山|高原 #湖|川|滝

    長野県大町にある湖です。仁科三湖の一つで、一番南に位置しています。周囲は緑が多く、湖面は澄んでおり、綺麗な場所です。6月下旬から7月上旬にかけて、数は少ないですがゲンジボタルを見ることができます。周囲にはキャンプ場がたくさんあるので、キャンパーにもおすすめの場所です。 手こぎボートやワカサギ釣りも楽しめます。また、長野ならではの美味しい手打ち蕎麦屋さんも近隣にあり、行列ができていますが待つだけの価値がある美味しいお蕎麦を食べることが出来ます。

    駐車:駐車場あり
    予算:3000円
    混雑:少し空いている
    滞在:3時間
    施設:屋外

    不要になったバイク用品高く売れます!

    ▶︎手数料無料の宅配買取

    実際に売ってみた体験談
    ▶︎こちら

    あなたのオススメスポットを登録しませんか?

    モトスポットでは、皆様からオススメスポットを募集しています!

    全ライダーのための最高なサービス作りに、ご協力よろしくお願いいたします。

    スポットを登録する