×
  • 都道府県から探す
  • 詳細条件から探す
  • 地図から探す
都道府県から探す
北海道・東北
関東
北陸・甲信越
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
×

指定したエリアで検索する

詳細条件から探す
ジャンル
4端
季節
施設
駐車場
人数
料金
混雑具合
検索方法
×

指定した条件で検索する

戻る
条件

ツーリングスポット検索

検索ボタン
  • 都道府県から探す
  • 詳細条件から探す
地図から探す
検索結果
ジャンル
都道府県

都道府県絞り込み

検索する

不要になったバイク用品!
高く売れます!

▶︎手数料無料の宅配買取

実際に売ってみた体験談
▶︎こちら

リスト表示
地図表示
  • 井倉洞
    岡山県 5 (口コミ1件)
    #絶景スポット #山|高原 #湖|川|滝

    全長1,200mの鍾乳洞で、岡山県指定天然記念物です。鍾乳洞内は年間を通じて気温15〜16℃に保たれています。ライトアップされているところもあり、鍾乳洞の美しさを堪能できます。 経路は川沿いの片側一車線の一本道なので、自然豊かな風景を見ながらドライブ、ツーリングが楽しめます。近くにはお土産店や休憩所もあります。そばを流れる高梁川の河原にも降りることができ、夏は子供たちが元気に泳いでいます。

    駐車:駐車場あり
    予算:1000円
    混雑:少し空いている
    滞在:1時間
    施設:屋内
  • 亀戸天神
    東京都 5 (口コミ1件)
    #絶景スポット #神社|寺院 #カフェ|軽食

    春先に行くと藤の名所で立派な藤棚があり、一面が薄紫色に染まって仄かな香りと共に春が満喫できます。スカイツリーを望む池には地名由来の亀が甲羅干しをしていて可愛いです。 直ぐ側には老舗和菓子の船橋屋さんがあり葛餅が有名ですが、こちらの軒先にも藤棚があり雰囲気を盛り上げてくれます。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:少し混んでいる
    滞在:1時間
    施設:屋外
  • 蒲生田岬
    徳島県 4 (口コミ2件)
    #四国4端 #絶景スポット #海|海岸|岬

    蒲生田(かもだ)岬は四国最東端の岬です。大粒の岩が散乱する海岸は日本でも数少ないアカウミガメの産卵地となっています。岬の風や波をテーマにした石のモニュメント「波の詩」が設置されており、ハートをイメージした空洞からは伊島や水平線を望むことができます。 蒲生田岬灯台からの眺望は壮大で、晴れた日には遠く大鳴門橋、淡路島、和歌山県まで望むことができます。蒲生田岬灯台は大正13年(1924年)に点灯され、岩礁が多く、潮流の早い紀伊水道において、海上交通の安全を守る重要な役割を担ってきました。また、灯台は2016年に「恋する灯台」として認定され、恋人たちのパワースポットとしても人気です。 無料駐車場とトイレがあり、灯台までは遊歩道を徒歩で約15分で到着します。また、元旦には四国で最初の初日の出を見るために多くの人々が訪れます。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:空いている
    滞在:0.5時間
    施設:屋外
  • 大洗海岸
    茨城県 5 (口コミ1件)
    #絶景スポット #海|海岸|岬

    茨城県大洗町にある県営の無料駐車場です。ここから歩いて15分ほどのところに大洗磯前神社があり日の出のスポットとして有名です。朝方は季節に関係なく冷え込むので暖かい格好で行くのが望ましいです。近隣には大洗水族館やかねふくのめんたいパークなどの観光スポットも多く、一日ゆっくり過ごすのにオススメです。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:空いている
    滞在:0.5時間
    施設:屋外
  • 美幌峠
    北海道 5 (口コミ1件)
    #絶景スポット #絶景ロード #山|高原 #湖|川|滝 #カフェ|軽食 #食事処 #ソフトクリーム

    絶景を楽しめるワインディングロードとして、ライダーにも大人気の峠です。山々と共に眺望できる屈斜路湖は、世界でも有数のカルデラ湖です。また峠付近には、北海道では珍しいヘアピンカーブの場所もあり、直線だけでない走りを楽しむ事もできます。辿り着いた峠からの眺めは、息を飲むほどの絶景が広がっています。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:普通
    滞在:2時間
    施設:屋外
  • さくらの山
    千葉県 5 (口コミ1件)
    #絶景スポット

    昼は航空機の離発着を見ることができ、夜は成田空港ランウェイの夜景を見ることができます。駐車場は広く昼間は売店も開いてるためツーリングの休憩にちょうど良い場所です。休日には航空機マニアが多く訪れ、航空無線を聞きながら離発着する航空機を楽しんでいるようです。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:普通
    滞在:0.5時間
    施設:屋内
  • 吉見百穴
    埼玉県 5 (口コミ1件)
    #珍スポット #絶景スポット

    古墳時代後期から存在する横穴墓群が見られるスポットです。小高い場所に位置するため、バイクを走らせるだけでなく到着してからの眺めもとても良いです。 施設内にはハニワ作成体験など複数の体験スポットもあるため、体験と眺望どちらをとっても満足度が高いです。あまり混んでいないところもおすすめポイントです。

    駐車:駐車場あり
    予算:300円
    混雑:少し空いている
    滞在:2時間
    施設:屋外
  • 秩父ループ橋
    埼玉県 5 (口コミ1件)
    #絶景スポット #絶景ロード

    本名は雷電廿六木橋。秩父市と甲府市をつなぐ国道の途中にある橋。滝沢ダムの湖面までの高低差を解決している。廿六木大橋と大滝大橋の二つからできている。周りの山々は、春は新緑、秋は紅葉を楽しませてくれる。ループの途中にトイレ有りの駐車場と展望台がありがあり休憩や見学ができる。展望台の高さはスリルがある。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:空いている
    滞在:0.2時間
    施設:屋外
  • 太陽と海オートキャンプ場
    千葉県 5 (口コミ1件)
    #絶景スポット #海|海岸|岬 #夜景 #キャンプ場

    海の近くで波の音を聴きながら過ごせるオートキャンプ場です。特に冬場は星が綺麗で、波の音を聴きながら満天の星空を眺める事ができます。夜間、事務所は閉まっていますが、コンビニが歩いて行ける距離にあり重宝します。寒い時期は人もまばらなので、笑い声など騒音も少なく、ゆったりと過ごせます。バンガローもあるため、寒いのが苦手な方はそちらを利用するのもオススメです。

    駐車:駐車場あり
    予算:5000円
    混雑:空いている
    滞在:19時間
    施設:屋外
  • 美保関灯台
    島根県 5 (口コミ1件)
    #文化施設 #絶景スポット #絶景ロード #海|海岸|岬 #カフェ|軽食 #食事処

    山陰地方の日本海側にある島根県の松江市、島根半島の一番端の東側に位置しています。美保関は漁業の町でまた日本の恵比寿神社の総本社である美保関神社があります。美保関灯台は日本で一番古い灯台と呼ばれています。灯台までの道は山道で、ツーリングをするには丁度良いワインディングの道です。灯台には軽食の喫茶店もあり、また景色は素晴らしいです。中国地方の最高峰大山から隠岐島まで見渡せます。

    駐車:駐車場あり
    予算:1000円
    混雑:普通
    滞在:1時間
    施設:屋内
  • 高知城
    高知県 5 (口コミ1件)
    #美術館|資料館 #絶景スポット

    高知の町並みを一望できる絶景スポットです。天守閣に入ると、高知城や城下町に関する歴史を学ぶことができます。頂上の公園では、アイスクリンが販売されており、昔ながらの味を味わうことができます。 また、レトロな路面電車に乗って城下町を巡ることができ、春には桜も楽しめます。近くのひろめ市場では、絶品のカツオのたたきを食べることができます。

    駐車:駐車場あり
    予算:3000円
    混雑:少し空いている
    滞在:3時間
    施設:屋内
  • 形原温泉 あじさいの里
    愛知県 5 (口コミ1件)
    #温泉 #動植物園 #絶景スポット #山|高原

    海と温泉の町の山側温泉街の中にあるあじさいの群生スポット。毎年6月にお祭りがあります。お祭り開催時には臨時バスも出てアクセスはよくなりますが、お寺の敷地内なのでお寺の駐車場が利用できます。休憩所で軽食もいただけます。珍しい品種の展示やあじさい苗木の販売もあります。また、夜はライトアップされてホタルの里も併設されています

    駐車:駐車場あり
    予算:500円
    混雑:少し混んでいる
    滞在:1時間
    施設:屋内
  • 千座の岩屋
    鹿児島県 5 (口コミ1件)
    #絶景スポット #海|海岸|岬

    鹿児島県の離島、種子島にある観光スポットです。干潮でないと入れないという幻の絶景スポットとなっています。夏の季節になると期間限定で海の家も開放されるのできれいな海を見ながらの食事も楽しむことが出来ます。もちろん海水浴も出来るので千座の岩屋を堪能したあとは海でひと泳ぎも出来ます。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:空いている
    滞在:0.5時間
    施設:屋外
  • かぶと岩展望所
    熊本県 1 (口コミ1件)
    #絶景スポット #絶景ロード #山|高原 #ソフトクリーム

    バイク専用駐輪場はありませんが、駐車場自体が広く、余程の混雑時でなければ問題なく停められます。土産物店や軽食店、トイレの他、道を挟んで反対側には展望台があります。 飲料の自動販売機も数台設置されていて、駐車場入口付近の他、土産物店や軽食店の建物付近にも設置されていました。トイレは軽食店の店内ではなく、独立しているので、無料で使用できます。 展望台は、阿蘇の山々や裾野に広がる町並みを一望でき、ベンチに座りながら景色を楽しむことができます。阿蘇ツーリングでの休憩場所としてオススメです。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:普通
    滞在:0.5時間
    施設:屋外
  • 神崎鼻
    長崎県 5 (口コミ2件)
    #日本本土4端 #九州4端 #絶景スポット #海|海岸|岬

    日本本土最西端の地である「神崎鼻」は西海国立公園内にあり、清々しい潮風と深い青色の海を堪能することができます。公園内には最西端の碑や、最北端の稚内市、最東端の根室市、最南端の南大隅町(旧:佐多町)との「四極交流」のモニュメント、芝生広場などが設置されています。暖かい日には潮だまりで磯遊びを楽しむこともできます。 しっかりと整備された公園になっているので、観光も休憩もしやすいスポットです。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:空いている
    滞在:1時間
    施設:屋外
  • JAXA 美笹深宇宙探査用地上局
    長野県 5 (口コミ1件)
    #絶景スポット #山|高原 #珍スポット

    長野県佐久市にある「美笹深宇宙探査用地上局」は、宇宙航空研究開発機構(JAXA)によって建設された、深宇宙探査機との通信を目的とした施設です。この地上局は、大口径54mのパラボラアンテナや20kW級の固体電力増幅装置(SSPA)、2つの受信機を含む最先端のシステムで構成されており、大容量のデータ受信や深宇宙探査機の高精度追尾が可能です。 美笹深宇宙探査用地上局自体では通常見学を受け付けておらず、公開施設はありません。しかし、期間限定で一般公開されることがあるので、気になる方は公式サイトを確認してください。同じくJAXAが運営する臼田宇宙空間観測所には見学施設がありますので、宇宙に関心のある方はそちらを訪れることをオススメします。 また、冬季(11月下旬から6月上旬)は蓼科スカイラインが通行止めとなるため、この期間に訪れる際は佐久市役所にて道路通行許可の申請と許可を得る必要があります。宇宙探査の最前線を垣間見ることができる貴重な機会ですので、興味のある方はぜひ訪れてみてください。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:空いている
    滞在:0.5時間
    施設:屋外
  • 奥四万湖
    群馬県 5 (口コミ1件)
    #温泉 #ダム #絶景スポット #湖|川|滝 #林道 #お土産

    四万の温泉街のさらに奥にあるダムです。水の色が季節によって変わり様々な景色を見せてくれます。四季で色が違うので何回行っても楽しめます。冬は結構雪が凄いのでバイクでは厳しいですが、春から秋まではオススメです。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:少し空いている
    滞在:0.5時間
    施設:屋外
  • 嬬恋高原ブルワリー
    群馬県 5 (口コミ1件)
    #絶景スポット #山|高原 #カフェ|軽食 #食事処

    嬬恋高原のキャベツ畑にあるブルワリー併設のレストランで、パスタ、ピザなどが楽しめます。店の中から浅間山が綺麗に見えます。入店待ちに散策も楽しめ、敷地内で近隣農家の野菜なども買えたりします。嬬恋パノラマライン上にあります。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:少し混んでいる
    滞在:2時間
    施設:屋内
  • くじゅうやまなみ牧場
    大分県 5 (口コミ1件)
    #動植物園 #絶景ロード #山|高原 #食事処 #宿泊施設 #キャンプ場

    九重高原にある国立公園内にあります。動物と触れ合ったり、温泉に入ったりできる施設があります。レストランもあり、売店には牧場ならではの絞りたての牛乳や乳製品が多数販売されてます。季節によって期間限定の体験が出来たりとアクティビティも充実してます。

    駐車:駐車場あり
    予算:3000円
    混雑:少し空いている
    滞在:3時間
    施設:屋外
  • 常陸風土記の丘
    茨城県 5 (口コミ1件)
    #文化施設 #絶景スポット

    茨城県の筑波山近くにある石岡市にある、風土記の丘です。のどかな田舎道を通り抜け、目的地に着きます。公園のような存在で、子供が遊べる遊具があり、芝生にシートをひいてゆっくりできます。4月にはしだれ桜が見ごろで、水辺にぐるりと見事なしだれ桜並木があります。写真を撮ると背景がしだれ桜のピンクに染まり、とてもいい写真が撮れます。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:少し混んでいる
    滞在:1時間
    施設:屋外
  • 斎場御嶽
    沖縄県 5 (口コミ1件)
    #絶景スポット #海|海岸|岬 #珍スポット

    斎場御嶽で「せーふぁうたき」と読みます。 琉球王国の創生神「アマミキヨ」が創ったといわれる琉球王国最高の聖地です。パワースポットでも知られており、沖縄県民や観光客が多く訪れる場所です。大きな岩同士が支え合っている三庫理には神秘的さを感じます。隆起サンゴと緑地に囲まれた祈りの空間は空気も綺麗な静粛パワースポット、神聖な祈りの場所です。三庫理入口より奥は立ち入り制限をしており、一般の参拝や見学の方は立入不可となっています。隣の知念岬から見る海の風景や神の島「久高島」は晴天絶景です。

    駐車:駐車場あり
    予算:1000円
    混雑:普通
    滞在:1時間
    施設:屋外
  • 高那崎
    沖縄県 5 (口コミ1件)
    #日本4端 #絶景スポット #海|海岸|岬

    高那崎は、日本最南端の有人島である波照間島の南東部に位置する岬であり、1kmにわたる断崖絶壁の海岸線が絶景です。荒波が打ちつける壮大な風景と、深いコバルトブルーの海を一望できます。 日本最南端の碑、波照間の碑、平和祈願の碑などが立っており、全国各地から寄せられた石を配した小道や1970年に日本縦断した大学生が自費で建設した「日本最南端之碑」もあります。 近くには星空観測タワーもあり、夜間には美しい星空を楽しむことも可能です。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:空いている
    滞在:0.5時間
    施設:屋外
  • 大威徳寺
    大阪府 5 (口コミ1件)
    #絶景スポット #山|高原 #神社|寺院

    大威徳寺(だいいとくじ)は、もみじの名勝である牛滝山にある山岳寺院です。現在は天台宗に属していますが、近世以前は真言宗と天台宗の兼学寺院でした。役行者によって開創されたと伝えられ、古来より葛城修験の一霊場として崇敬されてきました。寺院の境内には室町時代の多宝塔があり、これは国の重要文化財に指定されています。また、令和2年度の日本遺産に認定された「葛城修験」の10番経塚があります。 穴場スポットで、秋の紅葉シーズンでもあまり混まず、赤や黄色に染まった紅葉などを楽しむことができます。少し山を登ると滝がいくつかあり、迫力のある景色が楽しめます。足場が少しごつごつしているので、スニーカーや歩きやすい靴で行くのがおすすめです。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:普通
    滞在:1時間
    施設:屋外
  • 御殿場アウトレット
    静岡県 5 (口コミ1件)
    #商業施設 #林道 #カフェ|軽食 #お土産

    多数のブランド店があり、アウトレット商品を購入できる場所。美味しい食べ物やがあったり、施設が広い為、散歩気分でお店を周るのも良い。高速道路ICの近くにありますが、下道で行っても気持ちの良いドライブコースになると思う。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:少し混んでいる
    滞在:4時間
    施設:屋内
  • 稲佐の浜
    島根県 5 (口コミ1件)
    #神社|寺院 #絶景スポット #海|海岸|岬

    出雲大社から5分10分ほどの場所にある海岸です。こちらの海岸は出雲大社を参拝する前に、出雲大社に納めるための砂を取りに行く場所として有名です。砂浜に一際目立つ大きな岩のような弁天島という名の島があり、神々しい雰囲気を漂わせています。弁天島をシルエットに夕日が沈む景色も素晴らしく、心が浄化されるような気持ちになります。その中でもオススメなのは天気の良い日の稲佐の浜です。寄せた波によって濡れた砂浜に空がきれいにうつり、ウユニ塩湖のような景色を楽しむことができます。神秘的な場所なだけあって景色もより一層神秘さを増し素敵な世界観を楽しむことができます。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:少し空いている
    滞在:0.5時間
    施設:屋外
  • 雲辺寺山頂公園
    香川県 5 (口コミ1件)
    #神社|寺院 #絶景スポット

    麓の駅からロープウェイでお寺に行きます。大きなフォトフレームでは、街を見渡せる絶景を背景に写真をとることができます。ブランコも手作りですが、しっかりしていて漕いでも問題なく楽しめます!さえぎる物が何もないので、まるで空にフォトフレームとブランコが浮いているような写真が撮れます!インスタ映え間違いなしです!人が少なければたくさん写真が撮れるので、思い思いに撮影してみてください。

    駐車:駐車場あり
    予算:2500円
    混雑:空いている
    滞在:0.5時間
    施設:屋外
  • 鳥羽水族館
    三重県 5 (口コミ1件)
    #動植物園 #イベント体験

    展示生物数は日本一を誇る、規模が非常に大きい水族館です。日本で唯一ジュゴンが展示されています。館内は生態環境に合わせてブース分けされ、海獣とのふれあいやショー会場も複数用意されています。コツメカワウソと握手も可能です。子供はもちろん大人でも十分楽しめます。

    駐車:駐車場あり
    予算:3000円
    混雑:普通
    滞在:3時間
    施設:屋内
  • 今帰仁城跡
    沖縄県 4.5 (口コミ2件)
    #絶景スポット #海|海岸|岬 #文化施設

    世界遺産にもなっている城跡です。広大な城壁に覆われており、当時の王朝繁栄と建築技術の高さを肌で感じる事が出来ます。春(2月)には今帰仁桜(カンヒ桜)が満開となり桜スポットとしても有名で、標高が高いことから頂上からの眺めも絶景なパワースポットです。「天空の城」ともいわれたりします。観覧料で歴史文化センターも入れます。駐車場は無料です。

    駐車:駐車場あり
    予算:1000円
    混雑:空いている
    滞在:0.5時間
    施設:屋外
  • 岩湧山
    大阪府 5 (口コミ1件)
    #絶景スポット #山|高原 #湖|川|滝 #林道

    岩湧山は、無料の駐車場からダイヤモンドトレイルに合流して頂上までアクセスができます。頂上からは、美しい金剛山と大阪湾の景色が一望できます。岩湧の森にある展望台からは、素晴らしい景色を堪能することができます。山頂には、お弁当を食べたり、トイレを利用することができる広い広場があります。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:混んでいる
    滞在:2時間
    施設:屋外
  • 宮城蔵王キツネ村
    宮城県 5 (口コミ1件)
    #お土産 #珍スポット #動植物園

    多くの種類のキツネを間近で見ることができます。檻の外から見るエリアもあれば、放し飼いされているエリアもあります。餌やりや直接触れることもできます。 寝ているキツネや走り回るキツネなどキツネが自然体で生活している様子がとても可愛いです。キツネの他にもウサギや、ポニー、ヤギも見ることができます。

    駐車:駐車場あり
    予算:2000円
    混雑:少し空いている
    滞在:1時間
    施設:屋外

    不要になったバイク用品高く売れます!

    ▶︎手数料無料の宅配買取

    実際に売ってみた体験談
    ▶︎こちら

    あなたのオススメスポットを登録しませんか?

    モトスポットでは、皆様からオススメスポットを募集しています!

    全ライダーのための最高なサービス作りに、ご協力よろしくお願いいたします。

    スポットを登録する