「海と魚のテーマパーク」と銘打たれた、土産物屋・食事処などが集まっている観光物産センターです。特に海鮮関係が充実しており、干物や刺身を買ったり食べたりできます。観光遊覧船もこの施設から発着しています。アクアマリンふくしまと隣接しているので、この辺りだけでも一日楽しむことができます。
一見道の駅のような外観ですが、「旅の駅」という名称の土産物屋兼食事処です。鹿肉や猪肉のほか、干物も扱っています。トイレやベンチもあるので休憩所として利用できますが、公共施設ではなくあくまで「駐車場が広い店舗」なので、持ち込みしたものを飲食すると注意されます。
愛媛県宇和島市の蒋渕という細い細い岬の海岸にあります。目の前が海という立地で、なにも遮ることのない景色を見ながら食事や休憩ができます。目の前の海は綺麗で少し覗き込めば泳いでる魚が見えるほど。新鮮な海の幸をいただき、のんびりと海を楽しむことのできる場所です。
早川港(小田原港)は、相模湾に位置し、四季折々の豊富な魚種の水揚げが特徴です。周辺には新鮮な海鮮料理が食べられる飲食店やみやげ物店があり、週末には観光客で賑わいます。水深が足元5~6mほどあり、足場も良いため、サビキ釣りがしやすく、ファミリーフィッシングや初心者でも楽しめます。釣り可能な時間帯に制限があるので注意してください。周辺にはトイレ、飲食店、コンビニ、釣具店があり便利です。また、新鮮な魚が食べられる食堂「魚市場食堂」もあります。
千葉県銚子港にある観光商業施設です。海鮮系のお土産が買え、シーフードレストランがあります。天ぷら弁当などを買って、休憩スペースで食べることもできます。水産物は宅配便発送にも対応しているので、バイクで苦労して持ち帰らなくても大丈夫です。
千葉県長生郡一宮町にある、海鮮炭火焼が堪能できるお店です。マグロのカマやサバ・ホッケなどを炭火で豪快に焼いてくれます。焼き魚と刺身の定食が人気で、地元の人が多数訪れフレンドリーな雰囲気です。定食はかなりのボリュームがあるので、お腹を空かせて行ってください。
1926年に創業し、伊豆エリアを中心に海産物などの外食・物販を多店舗展開している徳三丸グループの、下田駅前店です。レストランもありますが、テイクアウトの「金目鯛おにぎり」や「サザエ串」が、土地のものをちょっとだけ食べたいライダーには嬉しいです。
JA敷地内の野菜直売所です。野菜以外にも、お茶(埼玉の狭山茶)・お米・魚の粕漬・米菓などを扱っています。野菜は地元埼玉西部地方のものが中心ですが、広く全国から仕入れています。店舗の外ではお花や野菜の苗も販売しています。
黒潮工房のお食事コーナーでは、春夏秋冬の旬の食材を用いた中土佐限定のメニューを楽しめます。本場のわら焼き鰹タタキ造りを体感できる体験コーナーもあります。かつおのタタキ体験の場所からは、漁師町・久礼の町並みや太平洋の海原を見渡せ、絶景の中で本場の豪快なわら焼きタタキを体験できます。
新潟県の寺泊に本社がある「角上魚類」の川口店です。寺泊は新潟の観光市場として有名ですが、その寺泊から直送された新鮮な魚介を広い店内で大量に販売しています。休日ともなると買い物客で大変混雑します。漁港などへ買い出しツーリングに行くひとも多いと思いますが、ここは海の近くで買うのと同じぐらい魚介類の買い物が楽しめるので、遠乗りする時間がないときの目的地としておすすめです。
埼玉県朝霞市にある、お刺身がおいしいと評判のお店です。店舗は大きくないですが、ショーケースにおいしそうなお魚がずらりと並んでいます。 刺身の盛り合わせをお任せで注文すると、陽気な大将が魚をさばきながら予算と分量(多め・普通・少な目)を聞いて良い塩梅に盛り付けてくれます。 商品は刺身がメインですが、粕漬・塩辛・かば焼きなども置いてあり、ここで買い物したら帰りにどこかで日本酒も購入したくなること間違いなしです。
大正時代に大火事で市場が焼けて、その時に大正天皇が復興に費用を出したことから、旧地蔵町通りから「大正町」へと改め、市場の名称も「大正町市場」となり現在にいたっています。新鮮な魚介類や干物地元の野菜から魚介のどんぶりなどいろいろな味が楽しめます。
相模湾の海岸にある小島相模湾沖で獲れる新鮮な魚介を使ったグルメの店が充実しています。江ノ電に乗れば、鎌倉駅から江ノ島駅まで、約30分で到着でき、夕方、稚児ヶ淵では夕日が海に落ちる美しい風景を見ることができます。関東三大イルミネーションに認定された光と色のイベントも開催されています。
干物の街下田の中でも、少し外れの方にある明治33年創業の干物屋さんです。店舗建物はきれいですが、時代を感じさせる趣ある造作になっています。店舗内では、真ん中に長いショーケースがあり、美味しそうな干物がたくさん並んでいます。
珍しい、高足ガニ専門の料理店です。店舗に入ると、生簀で大きな高足ガニが何匹も動いています。高足ガニは調理に時間がかかるので、事前予約が必須です。予約時間に行って2階の食事処で待っていると、調理済の高足ガニがどーんと出てきますが、その大きさにビックリすることは間違いありません。
近くの賀露港から水揚げされた海産物が、リーズナブルな価格と満足できるボリュームで味わえるお店です。店内はセルフサービスとなっています。隣接する「かねまさ・浜下商店」では新鮮な海の幸を購入することができます。
下関ということでフグはもちろんのこと、地元の漁師さんが獲ったばかりの魚介類が水揚げされ、競りにかけられたものを、場内の店舗で業者に混じって観光客も購入できる地方卸売市場です。朝5時から営業しており、毎週末(金曜~日曜)と祝日に開催される「活きいき馬関街」という屋台イベントでは、にぎり寿司、海鮮丼、揚げたてのフライ、フク汁が並ぶ海鮮屋台が並びます。
備前市の日生漁港にある「五味の市」は、地元の漁協が運営する魚市場です。岡山県の日生と言えばなんといっても全国有数の牡蠣の名産地として知られていますが、「五味の市」では、冬場の時期はこの美味しい牡蠣が格安で購入することが出来ます。 「五味の市」は、基本的に火曜日以外は毎日開催されており、牡蠣以外にも近海で獲れた新鮮な魚介類もお値打ち価格で購入することが出来ます。また、市場の向かいにある「海の駅しおじ」では、地元の産直品を購入したり、冬場の時期には牡蠣のBBQを楽しむことも出来ます。駐車場も広々で土日には車やバイクで訪れた観光客で大いに賑わいます。
日本最大級の商業リゾートVISON(ヴィソン)。伊勢自動車道と紀勢自動車道をつなぐ勢和多気JCTを降りてすぐの位置にある敷地面積54ha(東京ドーム24個分 )を誇る巨大商業施設です。 日本最大級の産直市場「マルシェ ヴィソン」や、パティシエ・ショコラティエの辻口 博啓氏が手がけるパティスリー、石窯パン屋を展開する「スイーツヴィレッジ」などをはじめとする9エリアで約70店舗が楽しめます。 また、VISON独自の「本草七十二候」という考えに基づき調合された72種類の薬草湯があります。施設内には宿泊施設もあり、ゆったりと過ごすことができます。
志賀直哉の小説「城崎にて」で有名な、兵庫県にある温泉地です。街の中心に川が流れており、両側を総湯や旅館、お土産処などが立ち並んでいます。宿泊客は。各旅館の駐車場に車やバイクを停めて散策出来ます。 7つほどの公衆浴場の他、旅館のお風呂があります。全体的に温泉は熱めです。昔ながらの温泉地の風情かありつつ、モダンでお洒落なカフェなどもあります。
和歌山県すさみ町にあるエビとカニの水族館は、エビとカニだけに特化したユニークな水族館です。廃校となった旧江住中学校の体育館を再利用して設立され、約150種類もの甲殻類が展示されています。ここでは、エビやカニの様々な種類を間近で観察することができ、甲殻類の不思議な世界に触れることができます。 また、ウミガメや珍しい魚類も展示されており、海の生き物について学ぶことができます。タカアシガニにさわれる水槽もあり、別棟にはペンギンもいます。ミュージアムショップではハズレなしのカニぬいぐるみくじが楽しめます。水族館は道の駅すさみと併設されており、休憩にも観光にもちょうど良い場所です。
有名人もよく来る島根県屈指の海水浴スポットです。道の駅の充実度合いも高く、お土産屋はもちろん売店や、まわりにも商業施設があります。海鮮たこ焼きや無花果ソフトクリームが人気です。景色もよくインスタ映えするスポットもあり、島根県の海岸線をツーリングするならぜひ寄りたいスポットです。
2022年3月にオープンした、キャンプ場です。道の駅阿武町に隣接しており、必要な食材等を道の駅で購入することができます。道の駅には温泉やパウダールームもあり、女性でも安心して利用できます。日本海に面しており、釣りや夕陽も楽しめます。
日本唯一の丸型の青いポストが置いてあります。九十九里浜で獲れたばかりの鮮魚を買うことが出来ますし、フードコートでは舟盛りや刺身、蛤や海鮮丼などを食べることが出来ます。また、イワシ漁と九十九里の歴史・文化を学べる資料館も併設されております。
京丹後にある旅館です。海の近くにあるため景色もよく、食事は新鮮な海鮮が食べられます。京都市内から車で2時間ほどで行くことができるため旅行に最適です。途中海を横目にドライブすることができ、宿には各部屋にバルコニーがついているため絶景を楽しめます。 冬場は蟹を堪能することができ様々な調理方法で提供されます。蟹の他にもお刺身やその時々の食材を使った料理が楽しめます。
サザエ村(中村キャンプ場)は、島根県隠岐の島町中村地区に位置する自然豊かなキャンプ場です。中村海水浴場に隣接しており、美しい海と砂浜を楽しむことができます。キャンプ場には約50張のテントスペースがあり、水道やトイレ、シャワーなどの設備が整っています。 名物である「さざえ丼」を提供する食堂「サザエ村」も併設され、地元の海産物を味わうことができます。また、海水浴や観光船での白島崎やよろい岩めぐりも楽しめるため、アウトドアを満喫するのに最適なスポットです。隠岐の自然と食を同時に堪能できるため、観光客にも人気があります。
「マルトモ水産」は、愛媛県の西条港にある地元の方々や観光客に人気の海鮮料理が食べれるお店と地元の海産物を格安で販売する鮮魚店が併設されて施設です。ここのおすすめはなんといっても海鮮丼で、多くの方この海鮮丼を目当てに来店されます。鮮魚店で販売されている海産物も鮮度抜群で、お刺身の盛り合わせなども格安の値段で購入することが出来ます。駐車場は車が20台ぐらいは停めれますが、お昼の混み合う時間帯は、ちょっと駐車待ちになら可能性がありますので、ご注意ください。
鷹島まで渡る橋からの景色が素晴らしいです。海鮮を食べれるお店が多くあり、道の駅で地元の食材が購入できます。交通量も少なく道路も綺麗に舗装されているのでドライブ、バイクツーリングに最適です。
鳴門ボードレース場のすぐそばにあるキレイな建物にある「味処あらし」です。徳島鳴門で獲れた新鮮な海の幸が味わえるお店として観光客に人気のお店です。お刺身からお寿司、揚げ物、煮物まで、なんでも美味しくいただけます。ボートレース場に併設されている感じなので、駐車場も広々です。
地元の拠点病院である八鹿病院に併設された食事処です。地元名産の八鹿豚を使ったボルガライスがおいしいですが、他にもコロッケ定食や八鹿豚のトンカツ定食、うどんやそばもあり、美味しいです。 しかも、お値段がリーズナブルですので、オススメの穴場お食事スポットです。