×
  • 都道府県から探す
  • 詳細条件から探す
  • 地図から探す
都道府県から探す
北海道・東北
関東
北陸・甲信越
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
×

指定したエリアで検索する

詳細条件から探す
ジャンル
4端
季節
施設
駐車場
人数
料金
混雑具合
検索方法
×

指定した条件で検索する

戻る
条件
栃木県

渡良瀬遊水地

お気に入り
4.5 (口コミ2件)
  • 渡良瀬遊水地
  • 渡良瀬遊水地
  • 渡良瀬遊水地
  • 渡良瀬遊水地

栃木県の南端に位置し、栃木・群馬・埼玉・茨城の4県にまたがる面積33km²、総貯水容量2億m³の遊水地です。2012年7月3日にラムサール条約の登録湿地となりました。
元々は洪水防止目的で、後に足尾鉱毒事件による鉱毒を沈殿させるため渡良瀬川下流に作られたものです。広大な土地が大雨になると全て水に覆われるのですが、普段はとても静かで広々した自然の気持ち良い場所です。

デイキャンプも可能で、窓口で名前と住所だけ申請すればOKです。焚き火もできます。ぜひ展望台へ行ってみることをおすすめします。2019年の台風で遊水地としての機能を果たした際に、どの高さまで水が来たかが展望台の壁に記されており「遊水地」の役割が見てわかります。

AIによる自動生成の説明文 ※内容の正確性は保証されていません。

栃木県、群馬県、埼玉県、茨城県の4県にまたがる広大な湿地帯、渡良瀬遊水地。

ここは、かつて足尾銅山の鉱毒被害によって生まれた遊水地でしたが、今では豊かな自然が再生し、貴重な動植物の宝庫となっています。
広大なヨシ原が広がり、四季折々の花々や野鳥を観察することができます。
特に、冬には多くの白鳥が飛来することで有名で、バードウォッチングや自然観察を楽しむ観光客で賑わいます。

渡良瀬遊水地は、サイクリングロードも整備されており、自転車で雄大な自然を感じながらのんびりと走るのもおすすめです。
周辺には、史跡や温泉などもあり、自然と歴史、文化を満喫できる観光スポットとなっています。

基本情報

住所 349-1221 栃木県栃木市藤岡町下宮県道9号 平均滞在時間 1時間
駐車場 駐車場あり ベストシーズン 通年
平均予算 無料 オススメ人数 何人でも
混雑具合 少し空いている 施設 屋外
公式サイト: https://watarase.or.jp/

渡良瀬遊水地のレビュー

未ログインユーザー

2023-07-15 20:15

展望台に記された、2019年の台風の洪水時の水位を見て、ほんとうにビックリしました。驚くとともに、だだっぴろい周囲をなんども見回してしまいました。そのくらいインパクトがあります。

未ログインユーザー

2021-12-25 10:44

レビューを投稿する

訪問日時

評価

レビュー内容

レビューを投稿する

渡良瀬遊水地のレビュー

訪問日時

評価

レビュー内容

レビューを投稿する

渡良瀬遊水地が紹介されている記事や動画

記事はまだありません。ツーリングブログを書きませんか?

  • 栃木 渡良瀬遊水地を俯瞰編 A bird's-eye view of the Watarase Retarding Ground in Tochigi
    Drive View Channel / 2019-10-26
  • 【一生に一度は乗りたい!】熱気球の聖地~渡良瀬遊水地~空中散歩!
    Toku散歩 / 2024-05-25
  • 栃木 渡良瀬遊水地を散策編 Strolling around Tochigi Watarase Retarding Ground
    Drive View Channel / 2017-07-02
  • 東京から日帰りOK!気球の聖地で北関東を飛ぶ「渡良瀬遊水地」│トラベルjp
    トラベルjp / 2021-06-21
  • 小山市 渡良瀬遊水地 Watarase Retarding Basin
    とちカルMOVIE / 2020-03-23
  • 渡良瀬遊水地の朝 | 2019 「ねこちゃば」にひかれて栃木参り #01 【関東日帰りドライブ vol.017】
    Five Leaves Style 日本の旅人 / 2019-08-29
YouTubeの利用規約

不要になったバイク用品高く売れます!

▶︎手数料無料の宅配買取

実際に売ってみた体験談
▶︎こちら

渡良瀬遊水地に近い場所

もっと見る

周辺の景色が綺麗なスポット

周辺のレストラン・カフェ

周辺の道の駅

オススメスポット紹介記事

もっと見る

オススメ記事

もっと見る

不要になったバイク用品高く売れます!

▶︎手数料無料の宅配買取

実際に売ってみた体験談
▶︎こちら

あなたのオススメスポットを登録しませんか?

モトスポットでは、皆様からオススメスポットを募集しています!

全ライダーのための最高なサービス作りに、ご協力よろしくお願いいたします。

スポットを登録する