×
  • 都道府県から探す
  • 詳細条件から探す
  • 地図から探す
都道府県から探す
北海道・東北
関東
北陸・甲信越
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
×

指定したエリアで検索する

詳細条件から探す
ジャンル
4端
季節
施設
駐車場
人数
料金
混雑具合
検索方法
×

指定した条件で検索する

戻る
条件

ツーリングスポット検索

検索ボタン
  • 都道府県から探す
  • 詳細条件から探す
地図から探す
検索結果
ジャンル
都道府県

都道府県絞り込み

検索する

不要になったバイク用品!
高く売れます!

▶︎手数料無料の宅配買取

実際に売ってみた体験談
▶︎こちら

リスト表示
地図表示
  • 墨俣一夜城
    岐阜県 5 (口コミ1件)
    #文化施設

    1566年に木下藤吉郎(のちの豊臣秀吉)が一夜にして築いたと言われているお城です。 桜の名所で有名で春には桜祭りが開催され、たくさんの露店が並びとても賑わいます。 長良川沿いにあり、堤防をバイクで走るツーリングスポットになっています。

    駐車:駐車場あり
    予算:200円
    混雑:空いている
    滞在:1時間
    施設:屋内
  • 草木ダム
    群馬県 4.5 (口コミ2件)
    #絶景ロード #湖|川|滝 #イベント体験 #ダム #キャンプ場

    ダム自体は大きくありませんが、国道122号線がとても気持ちよく走れます。草木ダムを過ぎると足尾から日光方面へ行けます。ダムのメインは毎月第一日曜日に行われるダムサンデーです。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:普通
    滞在:0.5時間
    施設:屋外
  • 日立灯台
    茨城県 5 (口コミ1件)
    #絶景スポット #絶景ロード #海|海岸|岬 #文化施設

    海を見渡すことの出来る灯台があります。近くには海鮮食堂が多く並んでいて、ホテルや海水浴場もあるので、旅行で行っても楽しめます。ライダーも多く訪れています。無料の駐車場があり、歩いて海まで行くことができます。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:少し空いている
    滞在:1時間
    施設:屋外
  • 登別マリンパークニクス
    北海道 5 (口コミ1件)
    #動植物園

    大きな水族館で、主に屋内で楽しめます。登別には温泉もあるので、ツーリング後の水族館、温泉と楽しめる場所が沢山あります。 お城の様な建物でたくさんのお魚を楽しみ、ペンギンのパレードなどのイベントであります。カップル、友達、家族と様々な人で賑わっています。

    駐車:駐車場あり
    予算:2800円
    混雑:普通
    滞在:3時間
    施設:屋内
  • 赤間神宮
    山口県 4 (口コミ1件)
    #神社|寺院

    壇ノ浦の合戦に敗れ、わずか8歳という幼さで入水された安徳天皇を祀る「赤間神宮」。竜宮城をイメージして建立された朱色の水天門が、堂々と参拝客を迎えてくれます。 水天門をくぐると境内には、安徳天皇阿弥陀寺御陵や貴重な資料を展示した宝物殿などがあります。目の前には関門海峡が広がっています。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:少し混んでいる
    滞在:0.5時間
    施設:屋外
  • ミホミュージアム
    滋賀県 5 (口コミ1件)
    #絶景スポット #絶景ロード #山|高原 #お土産 #文化施設 #カフェ|軽食 #美術館|資料館 #スイーツ

    滋賀県の山の中にある美術館で、世界的な建築家I.M.ペイによって設計されました。「桃源郷」をコンセプトにした建物は自然との調和が特徴で、美しい景観の中に溶け込んでいます。収蔵品は古代エジプト、ギリシャ、ローマをはじめとする世界各地の美術品が中心で、日本美術も含まれています。期間によって展示物が変わります。 施設内にはカフェやレストランもあり、アート鑑賞の合間にリフレッシュできます。小さなパン屋さんもあります。建物が二つに分かれていて、歩いても良いですし乗り物(トローリー)に乗って移動しても良い。景色がとてもきれい見晴らしが良いです。もちろん屋内の美術館も広く綺麗です。お土産も充実しています。入場料が1300円かかりますが、駐車場は無料です。

    駐車:駐車場あり
    予算:1300円
    混雑:普通
    滞在:2時間
    施設:屋内
  • 四季の里
    福島県 5 (口コミ1件)
    #商業施設 #文化施設 #イベント体験 #食事処 #ソフトクリーム #お土産

    園内は公園風で芝生の広場で、人口の川や水遊びができる場所もあります。飲食店、あさひビール園などもあり、食事や休憩もできます。入園料や駐車場料は無料。園外にはお土産店があり、店前の広場では午前中、おばあちゃん達の朝市がたまに開催されています。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:少し空いている
    滞在:1時間
    施設:屋外
  • 豪徳寺
    東京都 5 (口コミ1件)
    #神社|寺院 #文化施設

    桜田門外の変で暗殺された13 代彦根藩の藩主、井伊直弼のお墓があります。 江戸時代、今の世田谷周辺は彦根藩の領地であり、2 代彦根藩の藩主であった井伊直孝は弘徳院を整備、直孝の死去後に豪徳寺と名付けられたそうです。 井伊直孝と豪徳寺は一匹の猫によって繋がったという言い伝えがあります。その為にこの寺には招き猫が祀られています。

    駐車:駐車場あり
    予算:1000円
    混雑:普通
    滞在:1.5時間
    施設:屋外
  • 堀内公園
    愛知県 5 (口コミ1件)
    #絶景スポット #文化施設

    堀内公園は愛知県安城市にある、「花と緑とメルヘン」がテーマの公園です。観覧車やサイクルモノレール、バッテリーカー、芝すべりなどの遊具があり、無料遊具の他に、有料遊具も50〜100円で楽しめるリーズナブルな遊具が豊富にあります。子ども向けの小さな遊園地ですが、春になると川沿いに桜が咲き、老若男女楽しめるお花見スポットです。豊かな自然が存分に楽しめる公園で、安城市の南東部、名鉄西尾線「堀内公園駅」で下車してすぐの場所に位置しています。駐車場も400台ほどあります。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:普通
    滞在:2時間
    施設:屋外
  • 佐々木家住宅
    島根県 5 (口コミ1件)
    #山|高原 #文化施設 #美術館|資料館

    佐々木家住宅は、島根県隠岐の島町釜地区に位置する国指定の重要文化財です。1836年(天保7年)に建てられたこの住宅は、杉皮葺き石置き屋根の木造建築で、隠岐の伝統的な庄屋の暮らしを伝えています。 特に、隠岐地方の民家としては最古のものとされ、歴史的価値が高い建物です。内部には当時の生活道具や家具が保存されており、来訪者は隠岐の暮らしや文化を体感できます。3月から11月まで公開され、見学することができます。

    駐車:駐車場あり
    予算:300円
    混雑:空いている
    滞在:1時間
    施設:屋内
  • ACAO FOREST
    静岡県 5 (口コミ2件)
    #絶景スポット #お土産 #スイーツ #動植物園

    ACAO FOREST(旧:アカオハーブ&ローズガーデン)は熱海市にある観光庭園で、20万坪の広大な敷地内に13のテーマガーデンがあります。海と空を借景に、バラやハーブ、四季折々の花々などが楽しめます。曽我浅間神社、手作り体験施設、カフェ、ショッピング施設などもあり、一日中楽しめます。 特に5月上旬から6月中旬のバラのシーズンは必見です。また、「COEDA HOUSE」という木造建築のカフェもあります。2015年に「優秀庭園賞」を受賞しています。

    駐車:駐車場あり
    予算:1500円
    混雑:普通
    滞在:2時間
    施設:屋外
  • 備中国分寺
    岡山県 5 (口コミ1件)
    #神社|寺院 #絶景スポット

    備中国分寺は聖武天皇の発願によって創建された国分寺の一つです。建物は南北朝時代に焼失し、現在の建物は江戸時代中期以降に再建されました。境内にそびえる五重塔は、岡山県内唯一のもので吉備路の代表的な景観となっています。春は菜の花、夏はひまわり、秋はコスモスが周囲に栽培されて備中国分寺を見せてくれます。また夕焼けも大変美しく、多くのカメラマンも訪れます。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:普通
    滞在:1時間
    施設:屋外
  • 郡上八幡城下町
    岐阜県 5 (口コミ1件)
    #湖|川|滝 #お土産 #文化施設 #カフェ|軽食 #イベント体験 #スイーツ

    郡上八幡城の城下町では古い町並みや水路が街中流れるやなか水のこみちなどの散策スポットがあり、 ご当地グルメやスイーツの食べ歩きが楽しめます。 夏は「郡上おどり」で有名な盆踊りの徹夜踊りが行われます。また、食品サンプル体験なども楽しめます。

    駐車:駐車場あり
    予算:3000円
    混雑:少し混んでいる
    滞在:2時間
    施設:屋外
  • 大甕神社
    茨城県 3 (口コミ1件)
    #神社|寺院

    茨城県日立市有数のパワースポットで、地元民に愛されている神社です。本殿は武葉槌命(タケハツチノミコト)、奥の院は甕星香々背男(ミカボシカガセオ)が祀られています。 奥の院は鎖をつたって岩場を登って行くので、ちょっとしたアトラクション気分で参拝できます。国道6号線沿いなのでツーリングがてら参拝できるのもいいところです。

    駐車:駐車場あり
    予算:20円
    混雑:少し空いている
    滞在:0.5時間
    施設:屋外
  • 神峰山寺
    大阪府 5 (口コミ1件)
    #神社|寺院

    大阪高槻市にある神峯山寺は、中興時から皇族と深い繋がりを持った古刹です。その証として、境内には天皇直系の所縁であることを表す『十六八重菊』が刻印された建造物が点在しています。 日本最初の毘沙門天安置の霊場としても知られ、1300年以上の歴史を持つ古刹です。厄除け毘沙門不動護摩行、山岳修験者、紅葉や新緑、初詣の名所としても有名です。また、魔除けのお札、元三大師の手刷りがあります。

    駐車:駐車場あり
    予算:2500円
    混雑:空いている
    滞在:1時間
    施設:屋内
  • 相模原公園
    神奈川県 5 (口コミ1件)
    #動植物園 #絶景スポット #カフェ|軽食 #ソフトクリーム #スイーツ

    面積は26haの広大な県立公園。芝生の広場や樹林地、大温室などを有し、特にシンメトリックなデザインで造られたフランス式庭園の美しさは絶景と言えるほど見事なもの。南側には相模原市立の「相模原麻溝公園」も隣接していて、レジャースポットとしても魅力抜群!県内外から多くの来園者を迎えています。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:少し混んでいる
    滞在:2時間
    施設:屋外
  • 宝福寺
    岡山県 5 (口コミ1件)
    #神社|寺院 #絶景ロード

    宝福寺は臨済宗東福寺派の中本山で、西国布教の一拠点として、地方でも有力な禅宗寺院の一つに数えられています。宝福寺はあまり知られていないかもしれませんが、雪舟が幼い頃修行し、涙でネズミの絵を描いたという伝説で有名な寺です。特に秋の紅葉はきれいです。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:少し空いている
    滞在:1時間
    施設:屋外
  • 高屋敷稲荷神社
    福島県 5 (口コミ1件)
    #神社|寺院

    約100基の鳥居が参道に連なる稲荷神社で、商売繁盛の祈願に良いとされています。鳥居は崇敬者の方々の祈願成就と神恩感謝により奉納された奉納鳥居です。戦前は約4,000基もの鳥居が舞木駅まで連なっていたそうです。美しい鳥居はもちろんですが、小高い丘の上からは郡山市街地の街並みも望むことができます。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:普通
    滞在:1時間
    施設:屋外
  • 佐治アストロパーク
    鳥取県 5 (口コミ1件)
    #美術館|資料館 #お土産 #文化施設 #商業施設 #イベント体験

    佐治アストロパークには、日本屈指の103cm反射望遠鏡やプラネタリウムがあります。昼間のプラネタリウム投影や、晴天時には望遠鏡での昼間の星観察や太陽観察会があり、星や宇宙に関する展示コーナーも充実していて、星や宇宙に関するお土産も販売しています。 晴天の夜には星空観察会、雨天曇天時の夜にはプラネタリウム投影を実施しています。佐治アストロパークには太陽のみを観察するための太陽望遠鏡も備えいて、天候の良い日には不定期に太陽観察会もしています。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:空いている
    滞在:2時間
    施設:屋内
  • ニッカウヰスキー余市蒸溜所
    北海道 5 (口コミ1件)
    #美術館|資料館 #文化施設 #お土産

    ニッカウヰスキーの蒸溜所です。工場見学もでき、ウィスキーだけでなくノンアルコールも試飲もできます。ウィスキーの作成工程や歴史を知ることをできるのはもちろんのこと、お土産コーナーではここでしか購入できない物もあります。余市駅から出てすぐにあります。マッサンの放映影響もあり、今でも人気の観光スポットです。

    駐車:不明
    予算:無料
    混雑:普通
    滞在:3時間
    施設:屋内
  • 江の島サムエル・コッキング苑
    神奈川県 5 (口コミ1件)
    #動植物園 #絶景スポット #夜景 #カフェ|軽食 #スイーツ

    江の島サムエル・コッキング苑は、南国ムードあふれる庭園で、四季を通じて自然を存分に楽しむことができます。明治時代の英国人貿易商「サムエル・コッキング」に由来する和洋折衷の植物園です。 ここには世界中の珍しい植物が集められていて、藤沢市指定の天然記念物の「クックアロウカリア」や「シマナンヨウスギ」、「ツカミヒイラギ」なども生育しています。また、関東大震災などで失われたサムエル氏の温室跡も見学することができます。苑内には藤沢市と関連の深い姉妹都市エリアもあります。 松本館では本格的な蕎麦を楽しんだり、蕎麦打ち体験もできます。マイアミビーチ広場では片瀬海岸とヨットハーバーを望むウッドデッキでフレンチトーストなどを楽しむことができます。ポリョン広場では韓国の国花である「ムクゲ」などを観賞することができます。春澤園では中国の伝統的な建築物を見ることができます。ウィンザー広場には美しい「カナディアンローズ」が植えられています。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:少し混んでいる
    滞在:2時間
    施設:屋外
  • サンシャイン水族館
    東京都 5 (口コミ1件)
    #動植物園

    日本初の都市型高層水族館です。『天空のオアシス』をコンセプトに、空・光・水・緑に満ちた空間で、生き物たちがいきいきと暮らしています。 驚きや発見をもたらすエンターテインメント性の中に、心安らぐ癒しがたくさんある、都会の非日常空間が広がります。 カワウソ、ペンギン、アシカ、クラゲ、チンアナゴ、アザラシ、ダイオウグソクムシなどなど、多くの生き物たちに会えます。

    駐車:駐車場あり
    予算:2400円
    混雑:少し混んでいる
    滞在:1時間
    施設:屋内
  • ひまわりの丘公園
    兵庫県 5 (口コミ1件)
    #絶景スポット #文化施設 #動植物園

    国道175号線沿いにあり、夏はひまわり、秋はコスモスが一面じゅうたんのように咲くお花畑のある公園です。イングリッシュガーデンの薔薇、ハーブも美しく手入れされ、流れる小川、池もあります。 市民の憩いの場所になっています。最近遊具がリニューアルされて県外から遊びにこられる人もいます。近所には小野市自慢のおいしい牛乳・共進牧場もあります。ひまわりの丘公園は市民の公園なので駐車場も公園への入場料も無料です。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:空いている
    滞在:1時間
    施設:屋外
  • 狭井神社
    奈良県 5 (口コミ1件)
    #神社|寺院

    狭井神社は奈良県桜井市にある大神神社の摂社で、古くから「狭井の御神水」として知られる薬井戸の水が諸病に効くとされ、多くの参拝者が訪れます。薬師如来を祀り、健康や病気平癒を願う人々にとって重要な祈願所です。 毎年4月18日には鎮花祭が催され、2000年以上の歴史を持つ伝統ある祭りとして注目されています。拝殿の左後ろにある井戸は、「狭井」の名前の由来になっており、太古から薬水と称して、この霊泉は万病に効くと古くから伝えられ、多くの人が訪れています。この狭井神社の境内より社務所で許可をいただいて、三輪山に登拝することもできます。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:空いている
    滞在:0.5時間
    施設:屋外
  • 河井湧水
    島根県 3 (口コミ1件)
    #湖|川|滝 #珍スポット

    河井湧水は、島根県隠岐郡知夫村に位置し、「島根の名水百選」にも選定されている湧き水です。この湧水は火山岩によってろ過された地下水で、透明感があり、非常に飲みやすい軟水として知られています。地域の人々からは「くらしの清水」として古くから親しまれ、飲料水や料理、特にお米を炊くのに使われています。 河井湧水は、どんなに暑い夏でも枯れることがないとされ、信仰の対象としても大切にされています。来居港から車でわずか3分の場所にあり、アクセスも良く、観光スポットとして訪れる人も多い場所です。

    駐車:駐車場なし
    予算:無料
    混雑:空いている
    滞在:0.25時間
    施設:屋外
  • 向山・共栄トンネル
    千葉県 5 (口コミ1件)
    #珍スポット

    新旧2つのトンネルが不思議な2階建てを構成する全長110mの素掘りのトンネルです。東側が向山トンネル、西側が共栄トンネルです。千葉県道81号線側からトンネルを見ると、普通のトンネルですが、中に入りトンネルを下っていくと2段になっているトンネルが見えます。なかなか珍しい構造をしているので、面白いです。

    駐車:駐車場なし
    予算:無料
    混雑:普通
    滞在:0.5時間
    施設:屋外
  • 阿伏兎観音
    広島県 5 (口コミ1件)
    #神社|寺院

    阿伏兎観音は沼隈半島の南端,阿伏兎岬の突端に建つ臨済宗のお寺です。安土桃山時代に建立されました。青い海と荒々しい岩肌に不思議と調和した朱塗りの観音堂がひときわ目立ちます。観音堂に上ると絶景とスリルが隣り合わせ持つと同時に安産祈願や子宝(子授け)などで有名な観音です。

    駐車:駐車場あり
    予算:100円
    混雑:少し空いている
    滞在:0.5時間
    施設:屋内
  • きららの楽校
    鹿児島県 4 (口コミ1件)
    #カフェ|軽食 #イベント体験 #宿泊施設 #キャンプ場 #珍スポット

    鹿児島県のさつま町にある廃校になった小学校をリノベーションした施設です。 様々なイベントやまた宿泊・キャンプ等、カフェもある施設です。カフェの食材は地元の食材を使ったりしていて、地元に愛された小学校が中身を変えてその姿を残しているようです。

    駐車:駐車場あり
    予算:3000円
    混雑:少し空いている
    滞在:12時間
    施設:屋内
  • ほしいも神社
    茨城県 4 (口コミ1件)
    #神社|寺院 #お土産 #珍スポット

    阿字ヶ浦海岸の近くにある干し芋が祀られている神社です。小さいですが、金色の鳥居がズラリと並ぶ光景は圧巻です。お土産や御朱印、お守りもあります。ほしいものお守りがかなり可愛いです。幹線道路から離れているので少し迷うかもしれないです。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:普通
    滞在:0.5時間
    施設:屋外
  • 渚の駅 たてやま
    千葉県 5 (口コミ1件)
    #海|海岸|岬 #食事処 #お土産 #文化施設 #カフェ|軽食 #ソフトクリーム #イベント体験 #美術館|資料館

    海岸沿いにある観光施設です。一部有料のレジャーもありますが、施設内のほとんどが無料で利用できます。館山市在住のさかなクンが描いた施設の壁画が目印。館内にはさかなクンギャラリーや、資料館、大きな水槽もあるうえ、海岸風景も楽しめる盛りだくさんな施設です。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:少し混んでいる
    滞在:1.5時間
    施設:屋内

    不要になったバイク用品高く売れます!

    ▶︎手数料無料の宅配買取

    実際に売ってみた体験談
    ▶︎こちら

    あなたのオススメスポットを登録しませんか?

    モトスポットでは、皆様からオススメスポットを募集しています!

    全ライダーのための最高なサービス作りに、ご協力よろしくお願いいたします。

    スポットを登録する