×
  • 都道府県から探す
  • 詳細条件から探す
  • 地図から探す
都道府県から探す
北海道・東北
関東
北陸・甲信越
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
×

指定したエリアで検索する

詳細条件から探す
ジャンル
4端
季節
施設
駐車場
人数
料金
混雑具合
検索方法
×

指定した条件で検索する

戻る
条件

ツーリングスポット検索

検索ボタン
  • 都道府県から探す
  • 詳細条件から探す
地図から探す
ジャンル
都道府県

都道府県絞り込み

検索する

不要になったバイク用品!
高く売れます!

▶︎手数料無料の宅配買取

実際に売ってみた体験談
▶︎こちら

不要になったバイク用品高く売れます!

▶︎手数料無料の宅配買取

実際に売ってみた体験談
▶︎こちら

条件に一致する場所が見つかりませんでした。条件を変えて検索してください。

あなたのオススメスポットを登録しませんか?

モトスポットでは、皆様からオススメスポットを募集しています!

全ライダーのための最高なサービス作りに、ご協力よろしくお願いいたします。

スポットを登録する

こちらもオススメスポットです

  • まかない へきる
    埼玉県 4 (口コミ1件)
    #食事処 #お肉 #麺類 #お酒

    埼玉県さいたま市にあるラーメン店です。武蔵浦和駅から徒歩3分という好立地にあり、多くのお客さんが訪れます。「武蔵浦和7th ave(セブンス・アベニュー)」という、お洒落なウッドデッキの飲食店街の中です。どちらかと言えば夜お酒を楽しむような場所ですが、昼間も営業しています。駐車場はありませんが、7th aveの入り口付近が駐輪できるスペースになっていて、バイクも大勢でなければ大丈夫でしょう。

    駐車:不明
    予算:997円
    混雑:少し混んでいる
    滞在:0.3時間
    施設:屋内
  • 網元光徳丸 食事処 かにや へだ本店
    静岡県 5 (口コミ2件)
    #珍スポット #海|海岸|岬 #食事処 #海鮮 #お土産

    珍しい、高足ガニ専門の料理店です。店舗に入ると、生簀で大きな高足ガニが何匹も動いています。高足ガニは調理に時間がかかるので、事前予約が必須です。予約時間に行って2階の食事処で待っていると、調理済の高足ガニがどーんと出てきますが、その大きさにビックリすることは間違いありません。

    駐車:駐車場あり
    予算:20000円
    混雑:普通
    滞在:1.5時間
    施設:屋内
  • 道の駅 四万十とおわ
    高知県 5 (口コミ1件)
    #道の駅

    道の駅 四万十とおわは、高知県四万十市にある道の駅です。四万十川にほど近く、雄大な自然を感じられるロケーションが魅力です。周辺には、「おさかなセンター」や「ふるさと交流館」などがあり、地元の特産品やグルメを楽しむことができます。 バイクで訪れる場合、道の駅には広々とした駐車場が完備されているので安心です。四万十川沿いの道をツーリングするのもおすすめです。 名物は、なんといっても四万十川の恵みを受けた新鮮な seafood です。特に、四万十うなぎは絶品と評判で、蒲焼きや白焼きなどで味わえます。また、地元でとれた新鮮な野菜や果物も販売されているので、お土産にぴったりです。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:普通
    滞在:1時間
    施設:屋内
  • 鴨池海岸公園
    愛媛県 5 (口コミ1件)
    #海|海岸|岬 #キャンプ場

    来島海峡とは反対側に位置する海岸にある公園です。砂浜にすぐにアクセスでき、トイレ以外にシャワー施設もあります。地域の方が手入れされているとのことでとても綺麗です。 夏は海水浴客でにぎわいますが、その他の季節でも海が見えて、綺麗な夕日が見えることで人気です。広い芝の公園になっていますので、家族連れで遊ぶにも適しています。キャンプも無料です。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:普通
    滞在:3時間
    施設:屋外
  • 土小屋terrace
    愛媛県 5 (口コミ1件)
    #商業施設 #絶景ロード #山|高原 #カフェ|軽食 #食事処 #お土産

    石鎚スカイラインを土小屋まで走って登ったところにあり、西日本最高峰「石鎚山」の土小屋登山口で長年利用されてきた売店・食堂をリニューアル、カフェやモンベルコーナーをへいせつしたショップです。 久万高原の杉材をふんだんに使った開放感のある店内には、mont-bell friend shopとして登山のちょっとしたギアを置いてあったり、土小屋限定モンベルコラボグッズなど、アイテムも多数販売しています。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:普通
    滞在:1時間
    施設:屋内
  • 相模湖公園
    神奈川県 4.5 (口コミ2件)
    #絶景スポット #絶景ロード #湖|川|滝 #食事処 #ソフトクリーム

    神奈川県相模原市緑区与瀬にある相模湖の湖畔の公園です。一年を通して観光客はまばらで、開発も積極的ではないため、自然に囲まれたゆったりした時間を過ごすことができます。夏に行われる花火大会や冬のイルミネーション時は賑わいます。現在ではあまり面影を感じることはできないが、昭和39年の東京オリンピックではカヌー競技会場にもなりました。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:少し空いている
    滞在:1時間
    施設:屋外
  • 気仙沼大島亀山展望台
    宮城県 5 (口コミ1件)
    #絶景スポット #山|高原 #海|海岸|岬 #夜景

    標高235mの山にある展望台です。山頂の展望台からは気仙沼市内やリアス式海岸を一望することができます。 晴れた日には緑の真珠と呼ばれる気仙沼大島の綺麗な海が見られます。 また、幻想的な日の出や美しい夕焼け、夜には満天の星空を見ることができます。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:少し空いている
    滞在:0.5時間
    施設:屋外
  • 築地バラクーダ一宮
    千葉県 5 (口コミ1件)
    #食事処 #海鮮

    千葉県長生郡一宮町にある、海鮮炭火焼が堪能できるお店です。マグロのカマやサバ・ホッケなどを炭火で豪快に焼いてくれます。焼き魚と刺身の定食が人気で、地元の人が多数訪れフレンドリーな雰囲気です。定食はかなりのボリュームがあるので、お腹を空かせて行ってください。

    駐車:駐車場あり
    予算:1700円
    混雑:普通
    滞在:0.5時間
    施設:屋内
  • さいたま市園芸植物園
    埼玉県 4 (口コミ1件)
    #絶景スポット #文化施設 #美術館|資料館

    さいたま市緑区の大崎公園内にある公立の植物園で、入場無料です。約1万本の樹木などが植わっていて、のんびり園内散歩を楽しむことができます。南国の植物が多数観察できる温室は、残念ながら2025年5月末で閉館になるそうです。屋外にも「あじさいロード」「椿園」「見本庭園」などで、季節の花を見ることができます。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:空いている
    滞在:1時間
    施設:屋外
  • 上尾ぐるめ米ランド
    埼玉県 4 (口コミ1件)
    #商業施設

    JAさいたまの野菜直売所です。JAさいたまの直売所の中ではトップクラスの売り場面積があります。 上尾・桶川・北本付近が産地の野菜を多く扱っています。パン工房や精米コーナーもあり、弁当やジェラートなども結構しっかりした品揃えです。 近隣にはスーパー銭湯もあり、温泉と野菜が好きな人にとってはちょっとした穴場かも・・?

    駐車:駐車場あり
    予算:1000円
    混雑:普通
    滞在:0.3時間
    施設:屋内
  • コスモアイル羽咋
    石川県 5 (口コミ1件)
    #美術館|資料館 #お土産 #文化施設

    外観が特徴的な「コスモアイル羽咋」。宇宙科学博物館です。 実際に宇宙から帰還したカプセルやNASAの試作品など本物が自慢のミュージアムです。 3階にはドーム型スクリーンのシアターがあり、宇宙や科学に関する番組を放映しています。(展示室とシアターは有料です)

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:空いている
    滞在:0.5時間
    施設:屋内
  • 自家製麺さわ屋川口店
    埼玉県 5 (口コミ1件)
    #食事処 #麺類

    コシの強さでファン増加中と言われている「武蔵野うどん」を提供するうどん屋さんです。元々さいたま市見沼区にある「さわ屋」さんから暖簾分けしたお店のようで、噛みしめるタイプの堅いうどんを存分に楽しめます。 パチンコ屋さんに併設されているという変わった立地ですが、味にはもちろん何も関係なく、間違いのない本格的なうどん屋さんです。武蔵野うどんのお店は順番待ちの行列がすごかったり、駐輪スペースに困る場合なども多いのですが、ここはそこまで大行列になることもなく、パチンコ屋さんの駐輪スペースが使えるので、ちょっとした穴場かもしれません。

    駐車:バイク駐車場あり
    予算:1200円
    混雑:普通
    滞在:0.5時間
    施設:屋内
  • 本栖湖
    山梨県 4.5 (口コミ2件)
    #湖|川|滝

    本栖湖は富士五湖の一つで最西端に位置し、水深が一番深い湖です。 1000円札の裏にある富士山は本栖湖から撮影されたもので、 多くのカメラマンが富士山の美しい姿を撮影しようと訪れます。 周辺にはキャンプ場が多く、アニメゆるキャン△の聖地にもなっています。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:普通
    滞在:1時間
    施設:屋外
  • 道の駅 たからだの里さいた
    香川県 5 (口コミ1件)
    #道の駅

    道の駅 たからだの里さいたは、香川県三豊市にある道の駅です。ここは、美しい棚田の風景で知られる、日本の棚田百選にも選ばれた「重田地区」にあります。 道の駅には、地元でとれた新鮮な野菜や果物が販売されている農産物直売所や、地元の食材を使った料理が楽しめるレストランがあります。特に、地元産の猪肉を使った猪肉うどんや猪肉そばは人気メニューです。 また、周辺には、棚田を眺めながら散策できる遊歩道や、キャンプ場などもあり、自然を満喫できます。バイクで訪れる場合、道の駅から棚田を巡るルートは、景色が良く、ツーリングにおすすめです。 お土産には、地元産の米や野菜を使った加工品や、香川県の名産品であるうどん、和三盆などがおすすめです。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:普通
    滞在:1時間
    施設:屋内
  • 道の駅 ローズマリー公園
    千葉県 5 (口コミ1件)
    #道の駅

    道の駅 ローズマリー公園は、千葉県館山市にある道の駅です。東京湾フェリーを使って神奈川県から来ることもでき、周辺には観光スポットも多く存在する人気の場所です。 道の駅には、地元の農産物や海産物を販売する直売所や、房総半島の食材を使った料理が楽しめるレストランがあります。中でも、館山産の枇杷を使ったソフトクリームやジュースは道の駅の人気商品です。また、ローズマリー公園という名前の通り、園内には約170種7,000株ものローズマリーが植えられており、春には紫色の花が咲き誇る美しい景色を楽しむことができます。 バイクで訪れる場合、道の駅には広い駐車場が完備されているため安心です。周辺には、東京湾を一望できる洲崎灯台や、海沿いを走る気持ちの良い国道127号線など、ツーリングに最適なスポットが数多くあります。道の駅 ローズマリー公園は、豊かな自然と美味しいグルメを満喫できる、房総観光の拠点として最適な場所と言えるでしょう。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:普通
    滞在:1時間
    施設:屋内
  • 八幡ツツジ群落
    栃木県 5 (口コミ1件)
    #絶景スポット #山|高原

    5月頃になると、赤やピンクのツツジがあたり一面に見られます。ほとんどがヤマツツジですが、レンゲツツジやドウダンツツジも咲いています。新緑の那須連山の背景とマッチして絶景を眺める事ができます。木道も整備されているので軽装で行っても散策しやすくなっています。

    駐車:不明
    予算:無料
    混雑:普通
    滞在:0.4時間
    施設:屋外
  • 了仙寺
    静岡県 5 (口コミ1件)
    #神社|寺院 #美術館|資料館

    日米下田条約が締結されたというお寺で「ジャスミン寺」とも呼ばれます。「黒船ミュージアム」が隣接しています。また、下田港と了仙寺を結ぶ「ペリーロード」は、川沿いの柳並木と古民家がレトロな雰囲気で、タイムスリップしたような感覚を味わえます。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:少し空いている
    滞在:1時間
    施設:屋外
  • 道の駅 マイントピア別子
    愛媛県 5 (口コミ1件)
    #道の駅

    愛媛県新居浜市にある道の駅「マイントピア別子」は、かつて東洋一の銅山として栄えた別子銅山の歴史を感じられるテーマパークです。 鉱山鉄道をモチーフにした愛称「ボトム・サテライト」という施設内には、レストランや土産物店があり、別子銅山で採掘された鉱石や、当時の様子を再現したジオラマなどが展示されています。 また、マイントピア別子周辺には、東洋のマチュピチュと呼ばれる「東平ゾーン」や、温泉施設「別子温泉ゆったり館」など、見どころがたくさんあります。 バイクで訪れる際は、山岳地帯を走行するため、急カーブや勾配に注意が必要です。東平ゾーンへは、車で約1時間かかるので、時間に余裕を持って訪れることをおすすめします。 名産品としては、別子銅山で働く人々に親しまれてきた「別子飴」や、地元産のゆずを使った「ゆず胡椒」などが人気です。道の駅マイントピア別子で、旅の思い出にいかがでしょうか。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:普通
    滞在:1時間
    施設:屋内
  • 道の駅 今治湯ノ浦温泉
    愛媛県 4 (口コミ2件)
    #道の駅

    愛媛県にある道の駅「今治湯ノ浦温泉」です。湯ノ浦温泉郷の入り口にあり、特産品コーナーには今治産のタオルや、地元農家から直接買い付けたみかんや海産物などがあります。ユニークな温泉の自販機(冷泉)もあります。旬の食材を使ったレストランや、観光情報コーナー、レンタサイクルなど、しまなみ海道観光の拠点として最適なスポットです。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:普通
    滞在:1時間
    施設:屋内
  • 道の駅 天空の郷さんさん
    愛媛県 5 (口コミ1件)
    #道の駅

    愛媛県四国中央市にある道の駅「天空の郷さんさん」は、標高550mの場所に位置し、石鎚山系や瀬戸内海を一望できる絶景スポットです。 新鮮な地元産の野菜や果物、加工品などが販売されているほか、レストランでは地元食材を使った料理を楽しむことができます。 特に、猪肉や鹿肉を使ったジビエ料理は人気です。 また、ライダーズカフェも併設されており、ツーリング中の休憩にも最適です。 バイクスタンドも完備されているので安心です。 周辺には、四国八十八ヶ所霊場の66番札所である雲辺寺や、紅葉の名所として知られる翠波高原など、観光スポットも豊富です。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:普通
    滞在:1時間
    施設:屋内
  • JA越谷グリーンマルシェ2号店
    埼玉県 4 (口コミ1件)
    #商業施設

    JA越谷の敷地内にある野菜直売所です。 地元の農産物を色々扱っています。野菜や果物の他、花の苗なども置いています。 越谷はあまり農産物のイメージがないですが、山東菜・くわい・小松菜・ネギ・バターナッツかぼちゃなどの特産品があります。

    駐車:駐車場あり
    予算:1000円
    混雑:空いている
    滞在:0.25時間
    施設:屋内
  • ほったらかし温泉
    山梨県 5 (口コミ1件)
    #絶景スポット #温泉 #カフェ|軽食 #ソフトクリーム #夜景 #キャンプ場

    アニメゆるキャンのモチーフにもなった山梨県にある温泉です。天気の良い時には温泉に入りながら富士山を見ることも出来る絶景スポット。 「あっちの湯」「こっちの湯」の二種類あり、どちらからの景色も抜群に良いです。高地にあるので道中にて下を見下ろすと色々な果物の花が視界に入るので、富士山だけを目当てに来た人は良い意味で裏切られます。春は一面桜が咲き誇るのもまた良し。

    駐車:バイク駐車場あり
    予算:2000円
    混雑:少し空いている
    滞在:1時間
    施設:屋外
  • 武蔵野うどん藤原 大宮市場店
    埼玉県 5 (口コミ1件)
    #食事処 #麺類

    さいたま市内に3店舗を構える「武蔵野うどん藤原」の大宮市場店です。昼のみの営業で、ラストオーダーは14時。混雑時は行列ができることもあります。テイクアウトも可能で、電話予約して行けば待ち時間なく受け取ることが可能です。 大宮市場の駐車場わきにあり、駐車スペースにはかなり余裕があります。旨辛肉汁うどんが一番人気ですが、他にも季節限定メニューなどラインアップは豊富で、うどんだけでなく蕎麦も提供しています。

    駐車:駐車場あり
    予算:999円
    混雑:普通
    滞在:0.3時間
    施設:屋内
  • うおっせ21
    千葉県 3 (口コミ1件)
    #商業施設 #食事処 #お土産 #海鮮

    千葉県銚子港にある観光商業施設です。海鮮系のお土産が買え、シーフードレストランがあります。天ぷら弁当などを買って、休憩スペースで食べることもできます。水産物は宅配便発送にも対応しているので、バイクで苦労して持ち帰らなくても大丈夫です。

    駐車:駐車場あり
    予算:1499円
    混雑:少し混んでいる
    滞在:未設定
    施設:屋内
  • 観音崎
    神奈川県 5 (口コミ1件)
    #絶景スポット #絶景ロード #海|海岸|岬

    神奈川県横須賀市に位置する観音崎と呼ばれるエリアです。観音崎公園の灯台に由来されるような断崖絶壁にそびえる灯台からの絶景が楽しめる公園となっています。ツーリングスポットとしては、横須賀市中心部から観音崎にかけて海沿いを走るため、気持ちの良い走りが体感できます。

    駐車:バイク駐車場あり
    予算:無料
    混雑:普通
    滞在:2時間
    施設:屋外
  • 道の駅 果樹公園あしがくぼ
    埼玉県 5 (口コミ1件)
    #道の駅

    ここは果樹公園もありとても活気のある道の駅です。疲れたころに出てくる道の駅ですのでちょっと立ち寄り牛乳やソフトクリーム等を食べるのはいいと思います。自家製のうどんやみそポテトも有名です。直売所もあるのでお土産等も買えます。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:普通
    滞在:1時間
    施設:屋内
  • 鹿島灘海浜公園
    茨城県 5 (口コミ1件)
    #海|海岸|岬

    鹿島灘海浜公園は、3kmの長い砂浜と松林の海岸線がある公園で、海浜部と台地部からなります。鹿島灘海浜公園は、首都圏の海洋レクリエーションの需要に応えるために、鹿島灘スポーツ・リゾート基地構想の中心的な基地として整備されています。 最大の魅力は、美しい海岸線で、白い砂浜と夕日や富士山を見渡せる遊歩道が最高です。季節ごとに様々な花が咲き、桜、ハマボウ、コスモス、梅などが楽しめます。また、年間を通じて様々なイベントが開催され、桜まつり、花火大会、海開き祭り、サマーフェスタ、コスモスまつりなどがあります。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:少し空いている
    滞在:1時間
    施設:屋外
  • 角島大橋
    山口県 5 (口コミ5件)
    #絶景スポット #海|海岸|岬

    角島に行くための橋で、綺麗な海に小さな島、そこ伸びる直線の長い橋が綺麗に見えることで有名です。近くに景色を見下ろすスポットもある為、写真のような景色が楽しめます。 橋をバイクで渡る爽快感と景色を撮影できるのがオススメポイントです。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:少し空いている
    滞在:1時間
    施設:屋外
  • ミスタービーフ
    栃木県 5 (口コミ1件)
    #食事処 #お肉

    ミスタービーフ(Mr. BEEF)は栃木県那須町に位置するステーキレストランで、ビーフ大国アメリカのネバダ州から持ち帰ったノウハウを活用して、牛肉本来の旨みを活かしたビーフメニューが堪能できます。レストランはアメリカ牛を中心に提供しており、その中でも特にサイズが150gの「ケネディー・カット」から1kgの「ビルゲイツ・カット」まで個性的なメニューがありあります。お洒落で落ち着きあるレトロモダンアメリカの店内で、流れるブルースとともに、ゆったりとした時間を過ごせる空間になっています。 営業時間はランチが11:30~15:00、ディナーが17:00~21:00です。休業日は毎週火曜日と水曜日、そして1月中旬〜2月中旬までは冬季休業です。

    駐車:駐車場あり
    予算:4000円
    混雑:少し混んでいる
    滞在:1.5時間
    施設:屋内
  • 川島町農産物直売所
    埼玉県 4 (口コミ1件)
    #お土産 #商業施設

    埼玉県比企郡川島町のにある、JAの直売所です。地元産の各種野菜のほか、「川越藩のお蔵米」・イチゴ・卵なども取り扱っています。 圏央道川島インターからのアクセスもよく、乗用車50台分の駐車スペースがあります。毎週水曜日が定休日ですが、臨時営業しているときもありますので、HPで確認するとよいでしょう。

    駐車:駐車場あり
    予算:999円
    混雑:空いている
    滞在:0.2時間
    施設:屋内

あなたのオススメスポットを登録しませんか?

モトスポットでは、皆様からオススメスポットを募集しています!

全ライダーのための最高なサービス作りに、ご協力よろしくお願いいたします。

スポットを登録する