×
  • 都道府県から探す
  • 詳細条件から探す
  • 地図から探す
都道府県から探す
北海道・東北
関東
北陸・甲信越
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
×

指定したエリアで検索する

詳細条件から探す
ジャンル
4端
季節
施設
駐車場
人数
料金
混雑具合
検索方法
×

指定した条件で検索する

戻る
条件

ツーリングスポット検索

検索ボタン
  • 都道府県から探す
  • 詳細条件から探す
地図から探す
ジャンル
都道府県

都道府県絞り込み

検索する

不要になったバイク用品!
高く売れます!

▶︎手数料無料の宅配買取

実際に売ってみた体験談
▶︎こちら

不要になったバイク用品高く売れます!

▶︎手数料無料の宅配買取

実際に売ってみた体験談
▶︎こちら

条件に一致する場所が見つかりませんでした。条件を変えて検索してください。

あなたのオススメスポットを登録しませんか?

モトスポットでは、皆様からオススメスポットを募集しています!

全ライダーのための最高なサービス作りに、ご協力よろしくお願いいたします。

スポットを登録する

こちらもオススメスポットです

  • 北温泉旅館
    栃木県 5 (口コミ1件)
    #絶景スポット #山|高原 #湖|川|滝 #食事処 #お土産 #温泉 #宿泊施設

    映画「テルマエ・ロマエ」のロケ地となった山奥の温泉宿です。道から丸見え!の位置にどーんと作られた「温泉プール」のインパクトは必見です。まるでタイムスリップしたかのような建物は、内部のレトロ感も半端なし。「つげ義春の漫画に出てきそう」と表現したら、わかるひとには伝わるかも?日帰り入浴・宿泊いずれも可能です。

    駐車:駐車場あり
    予算:700円
    混雑:少し空いている
    滞在:1.5時間
    施設:屋内
  • 道の駅 ゆすはら
    高知県 5 (口コミ1件)
    #道の駅

    道の駅 ゆすはらは、高知県高岡郡檮原町にある道の駅です。四国山地の中央部に位置し、周辺は豊かな自然に囲まれています。 ドライブやツーリングで訪れるのに最適な場所で、特にライダーに人気があります。道の駅には、地元の特産品を販売するショップや、地元の食材を使った料理を提供するレストランがあります。 梼原町は「雲の上の町」として知られており、美しい星空が有名です。夜には、満天の星空を眺めることができます。また、周辺にはキャンプ場や温泉施設などもあり、自然を満喫することができます。 名産品としては、原木しいたけやジビエ料理、梼原産のお茶などがおすすめです。道の駅 ゆすはらは、自然豊かな場所で、ゆっくりと時間を過ごしたい方におすすめの場所です。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:普通
    滞在:1時間
    施設:屋内
  • 武蔵野うどん藤原 大宮市場店
    埼玉県 5 (口コミ1件)
    #食事処 #麺類

    さいたま市内に3店舗を構える「武蔵野うどん藤原」の大宮市場店です。昼のみの営業で、ラストオーダーは14時。混雑時は行列ができることもあります。テイクアウトも可能で、電話予約して行けば待ち時間なく受け取ることが可能です。 大宮市場の駐車場わきにあり、駐車スペースにはかなり余裕があります。旨辛肉汁うどんが一番人気ですが、他にも季節限定メニューなどラインアップは豊富で、うどんだけでなく蕎麦も提供しています。

    駐車:駐車場あり
    予算:999円
    混雑:普通
    滞在:0.3時間
    施設:屋内
  • 六甲山
    兵庫県 5 (口コミ5件)
    #絶景スポット #絶景ロード #山|高原 #夜景

    六甲山の山頂付近に位置する夜景が綺麗に見えるスポットです。付近に六甲山牧場もあるので、昼間も楽しめます。ロープウェイでも行けます。三宮からも車で30分ほどなので、昼と夜に訪れて2度楽しむことができます。 【鉢巻展望台】 兵庫県の六甲山にある展望台です。神戸市も街並みを一望できます。昼はドライビングスポット、夜は夜景スポットになります。車、バイクともに通行可能ですが道幅は狭いため注意が必要です。また、展望台までの道のりが、大きなカーブが多く少し運転が大変と感じることがあるかもしれません。

    駐車:駐車場あり
    予算:160円
    混雑:少し空いている
    滞在:1時間
    施設:屋外
  • 了仙寺
    静岡県 5 (口コミ1件)
    #神社|寺院 #美術館|資料館

    日米下田条約が締結されたというお寺で「ジャスミン寺」とも呼ばれます。「黒船ミュージアム」が隣接しています。また、下田港と了仙寺を結ぶ「ペリーロード」は、川沿いの柳並木と古民家がレトロな雰囲気で、タイムスリップしたような感覚を味わえます。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:少し空いている
    滞在:1時間
    施設:屋外
  • 星ヶ窪キャンプ場
    高知県 5 (口コミ1件)
    #キャンプ場

    長者集落の山頂部には平らな広場があり、中央には「星の池」と呼ばれる隕石の落下跡があるキャンプ場があります。昭和34年まではここに草競馬のコースがあり、1万人もの観客でにぎわっていました。 山の中にあるこのキャンプ場では、満天の星を楽しむことができます。また、国際宇宙ステーション「きぼう」で8か月間宇宙に滞在した「宇宙桜」も植えられています。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:普通
    滞在:16時間
    施設:屋外
  • マルヤ商店
    茨城県 5 (口コミ1件)
    #食事処 #麺類 #お酒

    常磐自動車道・土浦北インターの近くにあるラーメン屋さんです。メインは味噌ラーメンですが、他の種類の味も色々取り揃えています。つけ麺や焼きラーメンまであり、どれにしようか目移りしてしまいます。ラーメンだけでなく、餃子や唐揚げなどのおかずもありますので、ガッツリ食べたい人にはぴったりです。

    駐車:駐車場あり
    予算:1000円
    混雑:普通
    滞在:0.5時間
    施設:屋内
  • ポートタワー(神戸市)
    兵庫県 5 (口コミ1件)
    #イベント体験

    神戸市のランドマークタワーです。鼓型の美しい外観は、独特の構造、形状から「鉄塔の美女」とも称され高層建築物のモデルの一つとなっているほどです。神戸港のシンボルとして広く知られ、観光客が港町神戸を訪問する際に、その多くが立ち寄る拠点ともなっています。

    駐車:駐車場あり
    予算:3000円
    混雑:普通
    滞在:1時間
    施設:屋内
  • 地球の丸く見える丘展望館
    千葉県 4 (口コミ1件)
    #絶景スポット #海|海岸|岬 #お土産 #カフェ|軽食

    千葉県銚子市にある絶景スポットです。屋上展望台から望む360度のパノラマは、特に水平線が長くつながっていて、素晴らしい眺めです。駐車場は少し離れた「地球の丸く見える丘ふれあい広場」になります。天気が良い日は富士山や筑波山まで見えるそうです。建物内には、売店や喫茶コーナーがあります。

    駐車:駐車場あり
    予算:400円
    混雑:少し空いている
    滞在:未設定
    施設:屋内
  • 道の駅 あぐり窪川
    高知県 5 (口コミ1件)
    #道の駅

    道の駅 あぐり窪川は、高知県四万十町にある道の駅です。四万十川の中流域、国道381号線沿いに位置し、周辺には自然豊かな観光スポットが多くあります。 特産品販売所では、地元で採れた新鮮な野菜や果物、加工品などが販売されています。レストランでは、地元の食材を使った料理が楽しめます。四万十ポークや仁井田米など、地元のブランド食材を使ったメニューも人気です。また、併設されている「海洋堂ホビー館四万十」では、海洋堂のフィギュアやプラモデルなどが展示されており、見応えがあります。 バイクで訪れる場合、道の駅には広い駐車場が完備されているため安心です。周辺には、四万十川沿いの道を気持ちよく走れるルートもたくさんあります。道の駅であぐり窪川で休憩を取りながら、自然豊かな四万十町を満喫してください。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:普通
    滞在:1時間
    施設:屋内
  • 武蔵野うどん竹國 堀兼総本店
    埼玉県 5 (口コミ1件)
    #食事処 #麺類 #お土産

    埼玉県西部を中心に店舗展開している「武蔵野うどん竹國」の総本店です。埼玉県は実は香川県に次いで日本第2位のうどん消費県で、特に「肉汁うどん」は隠れた埼玉名物です。 「 武蔵野うどん」さんでは、この肉汁うどんを看板メニューにしつつ、「おろしうどん」「冷や汁うどん」「鳥汁うどん」など魅力的なうどんを提供しています。こちらも、お昼時はほぼ満席になる人気店です。

    駐車:駐車場あり
    予算:1000円
    混雑:少し混んでいる
    滞在:0.6時間
    施設:屋内
  • JA越谷グリーンマルシェ2号店
    埼玉県 4 (口コミ1件)
    #商業施設

    JA越谷の敷地内にある野菜直売所です。 地元の農産物を色々扱っています。野菜や果物の他、花の苗なども置いています。 越谷はあまり農産物のイメージがないですが、山東菜・くわい・小松菜・ネギ・バターナッツかぼちゃなどの特産品があります。

    駐車:駐車場あり
    予算:1000円
    混雑:空いている
    滞在:0.25時間
    施設:屋内
  • 勝浦海中公園展望塔
    千葉県 4 (口コミ1件)
    #絶景スポット #海|海岸|岬 #文化施設

    勝浦海域公園の中心となる施設です。沖合い60mの位置に海中展望塔があり、水深8mの海中の様子を見ることができます。 入場料が、当日の海中の透明度によって変動します。通常(4m以上)は大人980円ですが、海水が濁っていると割引に。 水中観光船(グラスボート)などで、魚がほとんどいなかった・・ということがしばしばありますが、こちらでは魚が想像以上にたくさん見られます。 また、展望塔へ向かう途中の回廊からの眺めが、なかなかの絶景です。

    駐車:駐車場あり
    予算:1000円
    混雑:少し空いている
    滞在:1時間
    施設:屋内
  • 道の駅 とよはま
    香川県 5 (口コミ1件)
    #道の駅

    道の駅 とよはまは、香川県観音寺市にある道の駅です。瀬戸内海に面した絶好のロケーションで、美しい海の景色を眺めながら休憩できます。 名物は、地元でとれた新鮮な魚介類を使った料理です。特に、しらす丼や鯛めしはおすすめです。また、お土産にぴったりの、地元産の柑橘類を使ったジュースやジャムなども販売されています。 バイク置き場は広く、海を見ながら休憩できます。道の駅周辺には、銭形砂絵や父母ヶ浜など、観光スポットも点在しているので、ツーリングの拠点にも最適です。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:普通
    滞在:1時間
    施設:屋内
  • 紫雲出山
    香川県 5 (口コミ1件)
    #文化施設 #絶景スポット #絶景ロード #山|高原 #カフェ|軽食 #ソフトクリーム #スイーツ

    春は桜が綺麗で、見頃を迎える頃には多くの人が訪れます。夏は紫陽花が有名です。紫陽花ロードと呼ばれる道は徒歩で散策できます。頂上に紫雲出山遺跡館があり、そこにあるカフェでは色鮮やかな氷の粒のデザートがあります。駐車場から少し歩けば、瀬戸内海を一望できる絶景スポットもあります。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:少し空いている
    滞在:1時間
    施設:屋外
  • むめさん
    静岡県 5 (口コミ1件)
    #食事処

    富士宮にある焼きそば&お好み焼き屋さん。富士方面にバイクツーリングの際は、気軽に立ち寄れる憩いの食事スポット。女将の焼く「しぐれ焼き」は名物。もっちり曽我麺の富士宮焼きそばも美味しい!テイクアウトの「焼きそばパン」は冷えてもおいしいので土産にも最適!

    駐車:駐車場あり
    予算:800円
    混雑:普通
    滞在:1時間
    施設:屋内
  • かめおか霧のテラス
    京都府 5 (口コミ1件)
    #絶景スポット #山|高原

    亀岡盆地には「丹波霧」と呼ばれる霧(雲海)が発生することがあり、これは亀岡を象徴する風景として知られています。「かめおか霧のテラス」は、亀岡盆地を覆う雲海を一望できる場所で、2018年に開設されました。朝方の晴れた早朝に望む風景は特に素晴らしいです。公式サイトも作られており、霧がかった絶景を見やすいタイミングなども掲載されています。 亀岡ICから約10分で到着します。少し幅の狭い山道を登る必要がありますが、周辺にはゴルフ場もあったり、配達業の方も利用する道なので、比較的安心して絶景を楽しめます。

    駐車:駐車場なし
    予算:無料
    混雑:少し空いている
    滞在:0.5時間
    施設:屋外
  • 阿さ井
    埼玉県 5 (口コミ1件)
    #食事処 #お土産 #麺類 #お酒

    埼玉県川口市の街中にあるお蕎麦屋さんです。お店の前に車5台分の駐車スペースがあり、バイクで行っても駐輪場所に困ることはなさそうです。 店内はカウンター席8人分・掘りごたつ式の小上がり席4人分×2・6人掛けの窓際テーブル席の他、奥にお座敷もあるようです。こちらのメニューは全体的にリーズナブル。本格的なお蕎麦なのにとても良心的です。

    駐車:駐車場あり
    予算:1000円
    混雑:少し空いている
    滞在:0.5時間
    施設:屋内
  • またいちの塩
    福岡県 5 (口コミ1件)
    #海|海岸|岬 #お土産 #スイーツ

    糸島市で有名な「しおプリン」が食べられるお店です。自家製の「しお」をかけながらたべる「しおプリン」は絶品です。時期によってプレーンのしおプリン以外のプリンも楽しめるので何度行っても飽きないです。 景色もとても綺麗なので、ツーリングの休憩にもピッタリです。駐車場はありますが砂利道なので少し注意が必要です。トイレは中には無いので駐車場にある公衆トイレを利用することになります。

    駐車:駐車場あり
    予算:500円
    混雑:少し混んでいる
    滞在:0.5時間
    施設:屋外
  • 風の里公園
    高知県 5 (口コミ1件)
    #絶景スポット #山|高原 #林道

    カルスト台地にほど近く、石灰を算出する鳥形山を望める稜線に沿った公園です。アクセスは狭い林道区間もあり、運転に注意が必要ですが、その区間を抜けるとたくさんの風車や、開けた景色、南北の眺望が目に入ってきます。トイレのある綺麗なエリアもあります。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:少し空いている
    滞在:0.5時間
    施設:屋外
  • 猿島
    神奈川県 5 (口コミ1件)
    #絶景スポット #海|海岸|岬

    三笠公園内にある三笠桟橋からフェリーで10分の場所にある、東京湾で唯一の自然島であり無人島。様々な映画やドラマのロケで使用されていることでも有名で、幕末から第二次世界大戦にかけて東京湾要塞として使用された。自然に覆われた兵舎や弾薬庫、砲台跡が現在も残っており戦時中の歴史をうかがい知ることができる観光スポットである。

    駐車:駐車場あり
    予算:1500円
    混雑:普通
    滞在:1時間
    施設:屋外
  • 宇都宮餃子さつき
    栃木県 3 (口コミ1件)
    #食事処

    宇都宮餃子「さつき」は栃木県宇都宮市にある餃子専門店で、地域の食材と無添加の原料にこだわっています。 店舗は古民家風の装いで、住宅街にありながら自然に囲まれた落ち着いた空間で、静かで心地よい「おもてなし」を感じることができます。テーブル席と和室があり、少人数から最大100名様の団体まで対応可能で、餃子以外にもお膳料理やアルコールもあります。 メニューにはさまざまな種類の餃子があり、無添加餃子、さつき餃子(野菜中心)、キムチ餃子、野州餃子、青しそ餃子、茶美人餃子などがあり、野菜多めの餃子やビーガン対応の餃子も提供されています。

    駐車:駐車場あり
    予算:1500円
    混雑:少し空いている
    滞在:未設定
    施設:屋内
  • シャーレ水ヶ浜
    滋賀県 5 (口コミ1件)
    #絶景スポット #湖|川|滝 #食事処 #カフェ|軽食 #スイーツ

    シャーレ水ヶ浜は琵琶湖のさざなみ街道の途中にある飲食店です。琵琶湖の湖畔に突き出したテラス席は景色がよりご飯がおいしく感じます。食事は軽食やデザートなどラインアップも豊富にあります。休日は混んでいることが多いため待たなければいけないこともあります。

    駐車:駐車場あり
    予算:1000円
    混雑:少し混んでいる
    滞在:1時間
    施設:屋内
  • 武蔵野うどん松
    埼玉県 5 (口コミ1件)
    #食事処 #お土産 #麺類

    埼玉県さいたま市の与野公園近くにあるうどん屋さんです。店主が、県内有名店である「藤店うどん」出身のようです。こちらも人気店で、お昼時には軽く行列ができます。 駐車場はありませんが、バイク1-2台程度なら、店の前に停めることが可能です。手打ちにこだわったうどんは、まさに武蔵野うどんというコシの強さ。肉汁うどんのテイクアウトもできます。

    駐車:駐車場なし
    予算:1000円
    混雑:少し混んでいる
    滞在:0.5時間
    施設:屋内
  • 龍門の滝
    栃木県 5 (口コミ1件)
    #温泉 #神社|寺院 #美術館|資料館 #文化施設 #絶景スポット #絶景ロード #山|高原 #カフェ|軽食 #食事処 #お土産

    烏山線滝駅から徒歩5分の立地ながら、駐車場が完備されているので、バイクや車で訪問しやすいです。 枯れる事のない滝で、大蛇伝説がある滝つぼを間近に見ることができます。ふるさと民芸館が隣接されており、龍にまつわる伝承や伝説の龍について知ることができます。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:普通
    滞在:3時間
    施設:屋外
  • 道の駅 八幡浜みなっと
    愛媛県 5 (口コミ1件)
    #道の駅

    愛媛県八幡浜市にある道の駅、八幡浜みなっとは、新鮮な魚介類が自慢の道の駅です。 目の前に広がる八幡浜港で水揚げされた、獲れたての魚介類を味わえるレストランや、地元の特産品を販売するマーケットなどがあります。 特に人気なのが、日曜朝に開催される「みなっと朝市」で、新鮮な魚介類を求めて多くの人で賑わいます。 バイクで訪れる場合、道の駅には広場の駐車場があるので安心して駐車できます。 八幡浜みなっとは、しまなみ海道からもアクセスしやすい場所にあるので、ツーリングの休憩スポットとしてもおすすめです。 愛媛県ならではの柑橘類を使ったお土産も充実しているので、ぜひ立ち寄ってみてください。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:普通
    滞在:1時間
    施設:屋内
  • 青の洞門
    大分県 5 (口コミ1件)
    #絶景スポット #お土産 #ソフトクリーム

    大分県の史跡に指定されている場所で、禅海和尚が約30年をかけて掘り、1763年に完成したトンネルです。春は対岸のネモフィラが見ごろを迎え、多数の人が観光に訪れます。耶馬渓は紅葉で有名な場所なので、特に秋が観光客でにぎわっています。バイクでツーリングしている人も多くいるため、大分県の人気のツーリングスポットとなっています。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:普通
    滞在:0.5時間
    施設:屋外
  • 東京湾アクアライン 海ほたる
    千葉県 4 (口コミ4件)
    #商業施設 #絶景スポット #絶景ロード #海|海岸|岬 #ソフトクリーム

    東京都と千葉県を結ぶ高速道路に位置するパーキングエリアで、東京湾の上空を通っているため、目的地まで海を眺めながら走行できます。海をバックに写真を撮るスポットがあったり、フードコートなど施設も充実しており大人子供関係なく、楽しめます。

    駐車:駐車場あり
    予算:3000円
    混雑:普通
    滞在:1時間
    施設:屋内
  • 道の駅 マイントピア別子
    愛媛県 5 (口コミ1件)
    #道の駅

    愛媛県新居浜市にある道の駅「マイントピア別子」は、かつて東洋一の銅山として栄えた別子銅山の歴史を感じられるテーマパークです。 鉱山鉄道をモチーフにした愛称「ボトム・サテライト」という施設内には、レストランや土産物店があり、別子銅山で採掘された鉱石や、当時の様子を再現したジオラマなどが展示されています。 また、マイントピア別子周辺には、東洋のマチュピチュと呼ばれる「東平ゾーン」や、温泉施設「別子温泉ゆったり館」など、見どころがたくさんあります。 バイクで訪れる際は、山岳地帯を走行するため、急カーブや勾配に注意が必要です。東平ゾーンへは、車で約1時間かかるので、時間に余裕を持って訪れることをおすすめします。 名産品としては、別子銅山で働く人々に親しまれてきた「別子飴」や、地元産のゆずを使った「ゆず胡椒」などが人気です。道の駅マイントピア別子で、旅の思い出にいかがでしょうか。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:普通
    滞在:1時間
    施設:屋内
  • 和光農産物直売センター(ふれあい畑)
    埼玉県 5 (口コミ1件)
    #お土産 #商業施設 #お酒

    市役所の敷地内という、ちょっと変わった場所にある野菜直売所です。ここの野菜は他県産がほとんどなく、本当に地元産の新鮮なものが多いです。周囲はスーパー銭湯・自衛隊駐屯地・保健センターなどで、農家のある地域には見えないので意外な感じがします。東京外環道・和光ICから近く、バイクでのアクセスは良好です。

    駐車:バイク駐車場あり
    予算:無料
    混雑:空いている
    滞在:0.3時間
    施設:屋内

あなたのオススメスポットを登録しませんか?

モトスポットでは、皆様からオススメスポットを募集しています!

全ライダーのための最高なサービス作りに、ご協力よろしくお願いいたします。

スポットを登録する