×
  • 都道府県から探す
  • 詳細条件から探す
  • 地図から探す
都道府県から探す
北海道・東北
関東
北陸・甲信越
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
×

指定したエリアで検索する

詳細条件から探す
ジャンル
4端
季節
施設
駐車場
人数
料金
混雑具合
検索方法
×

指定した条件で検索する

戻る
条件
宮崎県

山仮屋隧道

お気に入り
5 (口コミ1件)

宮崎県で一番最初にできた道路トンネルです。 緑に覆われたレンガ造りのトンネルはノスタルジックな見た目の為写真映えすると思います。 現在は通行止めとなっており、通り抜けはできませんがトンネルの前までは行けるので愛車と一緒に撮影することが可能です。

注意事項として夏場はアブやガガンボ、やぶ蚊などの虫が多いので虫よけシールなどの対策が必須なのと、落ち葉などで道が荒れるので走行は要注意です。

AIによる自動生成の説明文 ※内容の正確性は保証されていません。

宮崎県にある山仮屋隧道は、かつて宮崎交通高千穂線の一部として活躍していた全長約450mの鉄道トンネルです。1972年に廃線となった後も、地元住民によって大切に保存されています。 トンネル内部はひんやりとして、夏でも涼しさを感じることができます。レンガ造りの壁面や当時のまま残るレールなど、ノスタルジックな雰囲気が漂い、写真撮影にも最適です。

バイクで訪れる際は、トンネル周辺の道路は狭くカーブが多いので、徐行運転を心がけましょう。また、トンネル内部は照明がないため、懐中電灯があると便利です。周辺には駐車場がないため、近くの道の駅などに駐車して徒歩でアクセスするのがおすすめです。

基本情報

住所 889-2403 宮崎県日南市北郷町北河内 平均滞在時間 0.5時間
駐車場 駐車場なし ベストシーズン
平均予算 無料 オススメ人数 一人
混雑具合 空いている 施設 屋外

山仮屋隧道のレビュー

未ログインユーザー

2022-08-10 17:27

レビューを投稿する

訪問日時

評価

レビュー内容

レビューを投稿する

山仮屋隧道のレビュー

訪問日時

評価

レビュー内容

レビューを投稿する

山仮屋隧道が紹介されている記事や動画

記事はまだありません。ツーリングブログを書きませんか?

  • 飫肥街道、山仮屋隧道、参勤交代の道
    富土達也(Camper) / 2015-04-27
  • 梁瀬隧道 赤谷隧道 宮崎県高岡町
    torimetal / 2018-12-12
  • 【新旧道路探訪】宮崎県道26号 麓トンネル 高速再生
    WandererOfRoad / 2012-09-20
  • 新軍谷トンネル 旧軍谷隧道 宮崎県小林市須木
    funny tunnel / 2019-10-01
  • 【道路探訪】宮崎県道26号 高速再生
    WandererOfRoad / 2012-09-30
  • 【廃道・廃トンネル】初代白石隧道 ~三代目を見守る哀愁の廃トンネル~
    えべしTV / 2020-04-19
YouTubeの利用規約

不要になったバイク用品高く売れます!

▶︎手数料無料の宅配買取

実際に売ってみた体験談
▶︎こちら

山仮屋隧道に近い場所

もっと見る

周辺の景色が綺麗なスポット

周辺のレストラン・カフェ

周辺の道の駅

オススメスポット紹介記事

もっと見る

オススメ記事

もっと見る

不要になったバイク用品高く売れます!

▶︎手数料無料の宅配買取

実際に売ってみた体験談
▶︎こちら

あなたのオススメスポットを登録しませんか?

モトスポットでは、皆様からオススメスポットを募集しています!

全ライダーのための最高なサービス作りに、ご協力よろしくお願いいたします。

スポットを登録する