×
  • 都道府県から探す
  • 詳細条件から探す
  • 地図から探す
都道府県から探す
北海道・東北
関東
北陸・甲信越
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
×

指定したエリアで検索する

詳細条件から探す
ジャンル
4端
季節
施設
駐車場
人数
料金
混雑具合
検索方法
×

指定した条件で検索する

戻る
条件
山梨県

放光寺

お気に入り
5 (口コミ1件)
  • 放光寺
  • 放光寺
  • 放光寺

放光寺は、山梨県甲州市に位置する歴史ある寺院で、1184年に創建されました。真言宗智山派に属し、「花の寺」としても知られ、四季折々の花々が咲き誇ります。春には梅や桜、椿が美しく咲き、初夏には紫陽花、夏には牡丹、秋には紅葉と、一年を通して訪れるたびに異なる風景を楽しむことができます。

境内には多くの文化財が所蔵されており、特に本尊の大日如来坐像、不動明王立像、天弓愛染明王坐像の三尊と仁王門の金剛力士像は国の重要文化財に指定されています。これらの仏像や建物は、訪れる人々に深い歴史と文化を感じさせます。

また、放光寺は縁結びの寺としても知られており、縁結びや安産、子宝などのご利益があるとされています。境内には抹茶を楽しむことができる場所もあり、ゆったりとした時間を過ごすことができます。毎年4月29日(祝日)は「開運大黒天」の会式と火渡修行がおこなわれるのですが、かなりの迫力で一見の価値あり。火が落ち着いたところで、一般の人も火渡りができます。

AIによる自動生成の説明文 ※内容の正確性は保証されていません。

山梨県南アルプス市にある放光寺は、厄除け観音として親しまれている高野山真言宗の寺院です。705年に修験道の開祖である役行者が開山したと伝えられており、1300年以上の歴史があります。

見どころは、本堂裏の巨岩に彫られた「磨崖仏」と呼ばれる仏像群です。平安時代後期の作とされ、国の重要文化財に指定されています。

バイクで行く場合は、駐車場から石段を登っていくことになります。境内は広く、歴史を感じさせる建造物や自然豊かな景色を楽しむことができます。紅葉の名所としても知られており、秋のツーリングにもおすすめです。

基本情報

住所 404-0054 山梨県甲州市塩山藤木2438 平均滞在時間 0.5時間
駐車場 駐車場あり ベストシーズン 通年
平均予算 無料 オススメ人数 何人でも
混雑具合 空いている 施設 屋外
公式サイト: https://hokoji.org/

放光寺のレビュー

未ログインユーザー

2024-05-28 16:40

個人的におススメの時期は、紫陽花の時期と蓮の花の時期。
蓮の花の時期は、境内に鉢がずらりと並び、間を歩きながら写真を撮るのもおススメ。
花が開いているところが見たくて何度も通ってしまいます。

えんむすびの愛染明王さまはぜひお参りを!
恋愛だけでなく、人と人との縁をつないでくださいます。

レビューを投稿する

訪問日時

評価

レビュー内容

レビューを投稿する

放光寺のレビュー

訪問日時

評価

レビュー内容

レビューを投稿する

放光寺が紹介されている記事や動画

記事はまだありません。ツーリングブログを書きませんか?

  • 放光寺(山梨県甲州市)
    神社仏閣巡り / 2021-03-25
  • 放光寺 山梨県甲州市 観光スポット 4K | Houkouji Temple | fuji film X-S10 |アジサイ
    Kazy Ch【山梨動画巡り】 / 2021-06-16
  • 2023/4/1【放光寺はなまつり 】#山梨県 #放光寺 #花の寺
    甲州おもてなし忍者三ツ者衆の【甲斐国電脳絵巻】 / 2023-04-01
  • 御朱印の旅 #17 放光寺【Hokoji Temple】(山梨県甲州市)
    きゃのTV / 2021-05-25
  • 梅の花 放光寺 2024 甲州市 |Hokoji Temple |山梨観光スポット
    Kazy Ch【山梨動画巡り】 / 2024-03-04
  • 放光寺 様に参拝してきました!!
    Takizawa啓子 / 2018-11-09
YouTubeの利用規約

不要になったバイク用品高く売れます!

▶︎手数料無料の宅配買取

実際に売ってみた体験談
▶︎こちら

放光寺に近い場所

もっと見る

周辺の景色が綺麗なスポット

周辺のレストラン・カフェ

周辺の道の駅

オススメスポット紹介記事

もっと見る

オススメ記事

もっと見る

不要になったバイク用品高く売れます!

▶︎手数料無料の宅配買取

実際に売ってみた体験談
▶︎こちら

あなたのオススメスポットを登録しませんか?

モトスポットでは、皆様からオススメスポットを募集しています!

全ライダーのための最高なサービス作りに、ご協力よろしくお願いいたします。

スポットを登録する