全部で27基ある古墳群が見られるスポットです。最大の1号古墳は、直径約48メートルの巨大古墳で、6世紀後半に建造されたと言われています。石室は横穴式石室で奥壁まで2.5メートル、幅1.3メートル、深さ0.5メートルの石屋型で、奥壁には、お賽銭箱が備えられています。 秦の始皇帝時代に、中国から不老不死の薬を探すために日本に来た徐福一行のお墓であるという説もあります。毎年、1月20日の徐福の命日には、地元の川崎小学校の児童により「童男山ふすべ」という行事が行われています。 古墳群の近くには、八女茶の茶畑が広がっており、静かな場所にあります。さらに古墳群の奥には、中世時代に栄えていた犬尾城跡に続く道があります。
銘茶の産地「福岡県八女市」の茶畑です。絵葉書になるような「緑の絨毯」が見渡す限り広がっています。その雄大な景色は圧巻です。展望所は西の方向を向いているので、日が暮れていく様子が見える夕方がオススメです。晴れた日には有明海や島原半島が見えます。
宮崎県の南側にある串間市にあります。広大な敷地内に野生の馬がおり、灯台に行くまでにすれ違ったり近くで見ることができます。また、灯台付近では景色もよく、360度周りを見渡すことができます。灯台は「日本の灯台」50選にも選ばれています。
糸島市で有名な「しおプリン」が食べられるお店です。自家製の「しお」をかけながらたべる「しおプリン」は絶品です。時期によってプレーンのしおプリン以外のプリンも楽しめるので何度行っても飽きないです。 景色もとても綺麗なので、ツーリングの休憩にもピッタリです。駐車場はありますが砂利道なので少し注意が必要です。トイレは中には無いので駐車場にある公衆トイレを利用することになります。
あか牛料理専門店です。店主がこだわって選ばれている非常に質の良いあか牛のみを使用したあか牛料理を食べることができます。やま康ではA3~A5等級のあか牛のみを使用しています。 やま康は大観峰からは約40㎞ほどの場所、阿蘇郡に位置しているので、阿蘇周辺のツーリングスポットではありますが、有名な観光地などのツーリングスポットとは少し離れています。しかし、平日でも多くの人が訪れており、常に1時間待ちが当たり前のような大人気店です。
大分県の史跡に指定されている場所で、禅海和尚が約30年をかけて掘り、1763年に完成したトンネルです。春は対岸のネモフィラが見ごろを迎え、多数の人が観光に訪れます。耶馬渓は紅葉で有名な場所なので、特に秋が観光客でにぎわっています。バイクでツーリングしている人も多くいるため、大分県の人気のツーリングスポットとなっています。
日本三大松原の1つである、虹ノ松原の中にある有名なハンバーガーのお店です。キッチンカースタイルでからつバーガーと書いてあるバスが目印になっています。からつバーガーは佐賀県のご当地B級グルメで、九州に住んでいる人なら知っている人も多いのではないでしょうか。シンプルなハンバーガーとポテトでボリュームもしっかりとあってリーズナブルな価格で食べることができます。
道の駅 吉野ヶ里は、佐賀県神埼市にある道の駅です。ここは弥生時代の大規模な環濠集落跡である吉野ヶ里遺跡に隣接しており、弥生時代の文化や生活に触れることができます。 道の駅には、特産品販売所があり、地元産の新鮮な野菜や果物、加工品などを購入できます。また、レストランでは、佐賀県産の食材を使った料理を楽しむことができます。特に、佐賀牛を使った料理はおすすめです。 バイクで訪れる場合、道の駅には広い駐車場が完備されているので安心です。吉野ヶ里遺跡周辺は、田園風景が広がる走りやすい道が多く、ツーリングにも最適です。道の駅で休憩を挟みながら、周辺を巡ってみるのも良いでしょう。 吉野ヶ里周辺は、歴史と自然が豊かな地域です。吉野ヶ里遺跡以外にも、古代の古墳や神社仏閣など、歴史的な見どころがたくさんあります。また、春には桜、秋には紅葉と、四季折々の美しい景色を楽しむことができます。
4月の上旬にはツツジが咲いており、ゴールデンウィーク期間はバラフェアが開催されています。また、ハクチョウ、コイなどの動物と噴水、花壇、日本庭園があります。また、坂本繁二郎のアトリエが再現された施設の近くには山小屋のような休憩所があり、森林のような雰囲気を味わえます。
山奥にひっそりとある絶景の滝です。駐車場に行くまでの道が狭く離合が難しい場所です。バイクなら全く問題ありません。駐車場から森の中を少し歩きますがその道中も楽しめます。
道の駅 うめは、大分県佐伯市宇目にある道の駅です。国道326号沿いに位置し、周辺には緑豊かな山々と清流が広がる自然豊かな場所に位置しています。 道の駅 うめには、地元の新鮮な野菜や果物をはじめ、加工品、工芸品などを販売する物産館があります。特におすすめは、地元産の柚子を使ったジュースやドレッシングです。柚子の爽やかな香りと風味が楽しめます。また、レストランでは、地元の食材を使った料理を味わうことができます。 バイクで訪れる場合、道の駅 うめは、ツーリングの休憩場所として最適です。駐車場も広く、バイクスタンドも設置されています。周辺には、尾鈴山や傾山などの山々が連なり、ワインディングロードを楽しむことができます。また、耶馬渓や九重高原などの観光地へのアクセスも良好です。
「楽しく遊べる、楽しく学べる。」がコンセプトの動物園。東京ドーム7個分相当の広さを誇る当園では、130種1000点以上の動物が飼育されており、九州で唯一、コアラの飼育を行っている動物園となっている。
旧唐津銀行は、佐賀県唐津市にある歴史的な建物で、1912年(大正元年)に三井銀行唐津支店として建てられました。この建物は、重要文化財に指定されており、設計は日本を代表する建築家の一人、辰野金吾とその弟子、田中実によって手掛けられました。辰野金吾は東京駅や日本銀行本店の設計でも知られています。 旧唐津銀行の建物は、レンガ造りで洋風建築の美しい外観が特徴です。内部には当時の銀行業務に使われていた重厚なカウンターや金庫などが保存されており、見学者は大正時代の銀行の様子を垣間見ることができます。また、1階には唐津の歴史や文化を紹介する展示スペースもあり、唐津の観光名所として多くの人が訪れます。この建物は、建築や歴史好きの観光客にとっても見応えがあるスポットです。
道の駅 竹田は、大分県竹田市にある道の駅です。久住高原や阿蘇くじゅう国立公園といった雄大な自然に囲まれた場所に位置し、地元の特産品や食事を楽しむことができます。 施設内には、地元の新鮮な野菜や果物を販売する農産物直売所、竹田市やその周辺地域の特産品を扱う物産館、レストランなどがあります。レストランでは、豊後牛や地鶏など、地元の食材を使った料理を味わうことができます。 また、道の駅 竹田は、バイクツーリングの休憩スポットとしても人気があります。広々とした駐車場があり、バイクスタンドも設置されています。周辺には、やまなみハイウェイやミルクロードといった、景色が美しいワインディングロードが数多く走っており、ツーリングを楽しむことができます。 道の駅 竹田を訪れた際には、ぜひ、竹田市の特産品である「おおいた豊後牛」や「竹田丸福醤油」などを味わってみてください。また、周辺には、岡城阯や長湯温泉などの観光スポットもありますので、合わせて訪れてみるのもおすすめです。
道の駅 佐賀関は、大分県大分市にある道の駅です。関アジ、関サバで有名な佐賀関にあります。 新鮮な魚介類を味わえるレストランや、地元の特産品を販売する物産館があり、食事やお土産選びに最適です。 また、展望台からは、別府湾や豊後水道など、美しい景色を一望できます。バイクで訪れる際は、駐車場からの眺めも素晴らしく、ツーリングの休憩スポットとしてもおすすめです。 道の駅 佐賀関は、新鮮な海の幸と美しい景色を楽しめる、魅力的なスポットです。
大分県西南に位置する竹田市にある城址公園で現在は石垣を残すのみですが、滝廉太郎作曲の「荒城の月」のモチーフとなった場所です。断崖絶壁に建てられ、はるか遠くに高千穂の峰や阿蘇山を眺められる景色は壮観です。場内には多くの桜が植えられており、花見の名所としても有名です。
道の駅 やまくに は、大分県山香町にある道の駅です。地元の新鮮な農産物が人気で、特に原木栽培のしいたけは絶品です。 レストランでは、しいたけをはじめとした地元食材を使った料理が楽しめます。しいたけづくし定食やしいたけラーメンなどが人気メニューです。 バイクで訪れる場合、駐車場も広く停めやすいので安心です。周辺には、国東半島や耶馬渓など、風光明媚なツーリングスポットがたくさんあります。道の駅 やまくに で休憩がてら、地元の特産品やグルメを楽しんでみてはいかがでしょうか。
「道の駅 耶馬トピア」は大分県中津市耶馬溪町にある道の駅です。耶馬溪は、奇岩が連なる雄大な渓谷として知られており、紅葉の名所としても人気です。 道の駅には、地元の農産物や特産品を販売する直売所、耶馬溪の景色を一望できるレストラン、情報コーナーなどがあります。レストランでは、名物の猪肉を使った料理や、地元産の野菜を使った料理を楽しむことができます。 バイクで訪れる場合、道の駅には広い駐車場が完備されているので安心です。耶馬溪は、ツーリングコースとしても人気が高く、周辺には見どころがたくさんあります。青の洞門や羅漢寺など、自然と歴史を感じられるスポットを巡ってみましょう。 耶馬溪を訪れた際には、ぜひ「道の駅 耶馬トピア」に立ち寄ってみてください。地元の人々との触れ合いも旅の思い出になるでしょう。
福岡県にある空港です。国内線、国際線も離着陸します。旅行に行かなくても、屋上デッキに上がると飛行機を見ることができて楽しいです。ラーメン滑走路というラーメン専門店が集うお食事処があり、平日も休日も混雑しています。
道の駅 あさじは、大分県豊後大野市朝地町にあります。大分県の中部に位置し、阿蘇くじゅう国立公園や祖母傾国定公園にほど近い、自然豊かな場所に位置しています。 地元の新鮮な農産物が人気で、特に原木しいたけは県内有数の産地として知られています。しいたけ以外にも、季節の野菜や果物が並び、お土産に購入していく人も多いです。 レストランでは、地元の食材をふんだんに使った料理を楽しむことができます。名物は、原木しいたけを贅沢に使った「しいたけ丼」です。肉厚でジューシーなしいたけの旨みが口いっぱいに広がります。 バイクツーリングで訪れる場合、道の駅 あさじは休憩場所として最適です。駐車場も広く、トイレも完備されています。周辺には、耶馬渓や九重連山など、ツーリングスポットも点在しているので、拠点としてもおすすめです。
やまなみハイウェイは、大分県由布市~熊本県阿蘇市を結ぶ絶景が楽しめるドライブウェイです。全長約50キロにおよび、くじゅう連山や飯田高原や瀬の本高原など雄大な景色を楽しむことができます。 ツーリングだけではなく周辺には温泉施設や観光牧場もあり、疲れを癒したり散策を楽しむのもオススメです。冬季閉鎖もなく安心してツーリングを楽しめるのもオススメポイントです。同じコースでも年中四季折々の景色を楽しめるので何度訪れても飽きないツーリングルートです。
「道の駅 いんない」は、大分県宇佐市院内町にある道の駅です。耶馬溪鉄道株式会社が運営しており、国道387号沿いに位置しています。 地元の新鮮な農産物が販売されている直売所の他、レストランでは、名物の「宇佐ジビエ」を使った料理や、地元産の食材を活かした郷土料理を楽しむことができます。 バイクで訪れる場合、耶馬渓の美しい景色の中を走ることができ、ツーリングの休憩スポットとしてもおすすめです。道の駅から耶馬渓の中心部までは約10kmと近く、耶馬渓観光の拠点としても便利です。 周辺には、国の名勝に指定されている耶馬渓や青の洞門など、自然豊かな観光スポットが多くあります。また、道の駅ではレンタサイクルの貸し出しも行っているので、耶馬渓の自然を満喫するサイクリングもおすすめです。道の駅 いんないは、地元の美味しいものと美しい自然を満喫できる道の駅です。
道の駅 せせらぎ郷かみつえは大分県玖珠郡にある道の駅です。耶馬渓・玖珠観光の拠点として最適な場所に位置し、地元の新鮮な野菜や特産品が販売されている直売所、玖珠川のせせらぎを聞きながら食事ができるレストランなどが併設されています。 ツーリングで訪れる際は、耶馬渓や玖珠町の雄大な自然の中を走り抜けることができます。周辺には、日本名水百選に選ばれた「清水湧水」や、日本の滝百選に選ばれた「震動の滝」など、自然豊かな観光スポットも点在しており、バイクで巡るのに最適なエリアです。 道の駅では、玖珠町の特産品である「豊後牛」を使った料理や、「ゆず胡椒」を使ったお土産などが人気です。また、春には周辺に咲く菜の花、秋には紅葉と、四季折々の景色を楽しむこともできます。
中国風の庭園と中国史料館があります。日中の交流の記録や、中国の繊細な展示物などが多数展示されています。 特に花崗岩を削り出して作成された冠嶽園影彫りは、手彫りとは思えないほど繊細で精巧なので一見の価値あり。また、自然豊かな環境で、秋には紅葉も楽しめます。春の花見シーズンにも綺麗な景色が見られます。 一人で歴史を感じるもよし、家族や友人と花見を楽しむのもよしのスポットです。
道の駅 やよいは、大分県佐伯市にある道の駅です。国道10号線沿いに位置し、豊後水道や佐伯湾を望む絶景スポットとしても知られています。 道の駅 やよいは、地元の新鮮な農産物や海産物を販売する直売所が人気です。特に、佐伯湾で獲れる新鮮な魚介類はおすすめです。レストランでは、地元の食材をふんだんに使った料理を楽しむことができます。また、展望台からは、豊後水道や佐伯湾を一望でき、晴れた日には四国まで見渡せることもあります。 バイクで訪れる場合、道の駅 やよいは、駐車場も広く、休憩場所としても最適です。周辺には、リアス式海岸が続く美しい海岸線が続くため、ツーリングの拠点としてもおすすめです。道の駅 やよいで休憩がてら、地元の特産品を味わってみてはいかがでしょうか。
大分県杵築市にある道の駅「鯛生金山」は、かつて金銀銅が採掘されていた歴史ある金山跡に位置しています。 坑道内は年間を通して気温15度前後と涼しく、当時の様子を再現したジオラマや採掘の様子を学べる資料館など、見どころ満載です。 また、金探し体験ができる「金山砂金どり」は、子どもから大人まで楽しめる人気のアクティビティです。 周辺には、食事処やお土産店もあり、名物の「黄金うどん」や「しいたけソフト」などが味わえます。 バイクで訪れる場合は、山間部を通るため、カーブや勾配に注意が必要です。駐車場は広く、休憩場所としても最適です。
道の駅 きよかわは、大分県豊後大野市清川町にある道の駅です。耶馬渓と阿蘇のほぼ中間に位置し、緑豊かな山々に囲まれた自然豊かな場所に位置しています。 地元の新鮮な野菜や果物、加工品などを販売する物産館や、地元食材を使った料理を提供するレストランがあります。特におすすめは、豊後大野市産の新鮮な野菜をふんだんに使った「だんご汁」です。 また、道の駅 きよかわは、バイクツーリングの拠点としても人気があります。耶馬渓や阿蘇など、周辺には風光明媚なツーリングスポットが多く、ライダーの休憩場所として最適です。道の駅には、バイクスタンドや休憩スペースも完備されています。 周辺には、原尻の滝や沈堕の滝などの観光スポットがあります。道の駅 きよかわは、自然豊かな大分県を満喫できるスポットです。
道の駅 ゆふいんは、大分県由布市にある道の駅です。由布岳の麓、標高550mの高原に位置し、雄大な由布岳と由布院盆地を一望できる絶景スポットとして知られています。 地元の新鮮な野菜や果物をはじめ、由布院産の牛乳を使用したソフトクリームやヨーグルトなどの乳製品、豊後牛を使ったグルメなどが楽しめます。お土産も充実しており、旅の思い出作りに最適です。 バイクで訪れる場合、道の駅 ゆふいんは駐車場も広く、休憩場所として最適です。由布岳や周辺の山々を走るツーリングコースの拠点としても利用できます。由布院温泉や別府温泉など、周辺には温泉地も多いので、ツーリングの疲れを癒すのも良いでしょう。
上場高原(うわばこうげん)のコスモス畑は、鹿児島県出水市にある美しい高原で、秋には約25万本のコスモスが一面に咲き誇ります。広さは約3ヘクタールに及び、斜面を利用して植えられたコスモスが見事な風景を作り出します。特に斜面の上から見るコスモス畑は絶景です。 コスモスの見頃は9月下旬から10月中旬で、毎年多くの観光客が訪れます。また、秋の「古代マーケット」などのイベントも開催され、地元の特産品やお土産を楽しむことができます。入園料は無料で、駐車場も完備されています。
道の駅 みつは、大分県佐伯市にある道の駅です。豊後水道に面したリアス式海岸の美しい景色を望むことができ、ドライブコースとしても人気があります。 道の駅には、地元でとれた新鮮な魚介類を販売する直売所や、海鮮丼や魚の煮付けなど、地元の食材を使った料理を提供するレストランがあります。また、みかんやデコポンなど、佐伯市特産の柑橘類も販売されています。 バイクで訪れる場合、道の駅の駐車場には、バイク専用の駐車スペースがあります。また、道の駅周辺には、リアス式海岸を走る風光明媚なツーリングコースがいくつかあります。 道の駅 みつは、美しい景色と新鮮な海の幸を満喫できる道の駅です。佐伯市を訪れる際は、ぜひ立ち寄ってみてください。