×
  • 都道府県から探す
  • 詳細条件から探す
  • 地図から探す
都道府県から探す
北海道・東北
関東
北陸・甲信越
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
×

指定したエリアで検索する

詳細条件から探す
ジャンル
4端
季節
施設
駐車場
人数
料金
混雑具合
検索方法
×

指定した条件で検索する

戻る
条件

ツーリングスポット検索

検索ボタン
  • 都道府県から探す
  • 詳細条件から探す
地図から探す
ジャンル
都道府県

都道府県絞り込み

検索する

不要になったバイク用品!
高く売れます!

▶︎手数料無料の宅配買取

実際に売ってみた体験談
▶︎こちら

不要になったバイク用品高く売れます!

▶︎手数料無料の宅配買取

実際に売ってみた体験談
▶︎こちら

条件に一致する場所が見つかりませんでした。条件を変えて検索してください。

あなたのオススメスポットを登録しませんか?

モトスポットでは、皆様からオススメスポットを募集しています!

全ライダーのための最高なサービス作りに、ご協力よろしくお願いいたします。

スポットを登録する

こちらもオススメスポットです

  • 西脇海水浴場
    岡山県 5 (口コミ1件)
    #絶景スポット #絶景ロード #海|海岸|岬

    西脇海水浴場は砂浜のすぐそばに道が通っていて海とバイクをきれいに撮れる場所です。岡山県の海水浴場でサーフィンをしている人や釣りをしている人などいろいろな人がいます。駐車場も近くにあり海水もきれいです。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:空いている
    滞在:0.5時間
    施設:屋外
  • 道の駅 川口・あんぎょう
    埼玉県 5 (口コミ1件)
    #道の駅

    道の駅 川口・あんぎょうは、埼玉県川口市にある、国道122号線沿いの道の駅です。首都高速道路 川口線や東京外環自動車道のインターチェンジからも近く、車でのアクセスが良好です。 地元農産物の直売所では、新鮮な野菜や果物を購入することができます。特に、川口市の特産品である「川口鋳物」を使用した鍋やフライパンなどの調理器具も販売しており、お土産に最適です。 また、食事処では、地元産の食材を使用した料理を楽しむことができます。おすすめは、新鮮な野菜をたっぷり使った「あんぎょううどん」です。 バイクで訪れる場合、道の駅に隣接する荒川河川敷には、広々とした無料駐車場があります。ただし、土日祝日は混雑が予想されるため、早めの時間帯に訪れることをおすすめします。周辺には、荒川の土手沿いを走るサイクリングロードもあり、サイクリングを楽しむこともできます。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:普通
    滞在:1時間
    施設:屋内
  • 柳谷観音
    京都府 5 (口コミ1件)
    #絶景スポット #神社|寺院 #文化施設

    柳谷観音は、平安時代から眼病に悩む人々に信仰されている眼病平癒の祈願所です。境内には天皇家ゆかりの歴史ある品も多く、季節ごとに五感を満たすイベントも開催されており、「花手水」なども人気です。 「あじさいのみち」と呼ばれる参道も整備され、紫陽花や紅葉が見事な名所でもあります。また、毎月17日には十一面千手眼観音がご開帳され、多くの人で賑わいます。この祈願所は独鈷水という眼病平癒のご利益がある霊水によっても知られています。

    駐車:駐車場あり
    予算:700円
    混雑:普通
    滞在:1時間
    施設:屋内
  • 相模湖公園
    神奈川県 4.5 (口コミ2件)
    #絶景スポット #絶景ロード #湖|川|滝 #食事処 #ソフトクリーム

    神奈川県相模原市緑区与瀬にある相模湖の湖畔の公園です。一年を通して観光客はまばらで、開発も積極的ではないため、自然に囲まれたゆったりした時間を過ごすことができます。夏に行われる花火大会や冬のイルミネーション時は賑わいます。現在ではあまり面影を感じることはできないが、昭和39年の東京オリンピックではカヌー競技会場にもなりました。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:少し空いている
    滞在:1時間
    施設:屋外
  • 馬車路
    宮城県 5 (口コミ1件)
    #カフェ|軽食 #食事処 #ライダーハウス

    白石のスキー場付近にあるカフェです。目の前の道は緩やかなワインドが効いたライダーにうってつけの道です。 オーナー自家製のカレーが絶品です。他にも信州産のお蕎麦や、各酒類の取り扱いもあります。もともと仙台でお仕事をされていた夫婦で、バイクについてもとてもお詳しいです。

    駐車:バイク駐車場あり
    予算:1500円
    混雑:少し空いている
    滞在:2時間
    施設:屋内
  • 武蔵野うどん藤原 大宮市場店
    埼玉県 5 (口コミ1件)
    #食事処 #麺類

    さいたま市内に3店舗を構える「武蔵野うどん藤原」の大宮市場店です。昼のみの営業で、ラストオーダーは14時。混雑時は行列ができることもあります。テイクアウトも可能で、電話予約して行けば待ち時間なく受け取ることが可能です。 大宮市場の駐車場わきにあり、駐車スペースにはかなり余裕があります。旨辛肉汁うどんが一番人気ですが、他にも季節限定メニューなどラインアップは豊富で、うどんだけでなく蕎麦も提供しています。

    駐車:駐車場あり
    予算:999円
    混雑:普通
    滞在:0.3時間
    施設:屋内
  • 地球の丸く見える丘展望館
    千葉県 4 (口コミ1件)
    #絶景スポット #海|海岸|岬 #お土産 #カフェ|軽食

    千葉県銚子市にある絶景スポットです。屋上展望台から望む360度のパノラマは、特に水平線が長くつながっていて、素晴らしい眺めです。駐車場は少し離れた「地球の丸く見える丘ふれあい広場」になります。天気が良い日は富士山や筑波山まで見えるそうです。建物内には、売店や喫茶コーナーがあります。

    駐車:駐車場あり
    予算:400円
    混雑:少し空いている
    滞在:未設定
    施設:屋内
  • 肉屋の食堂 みおや
    千葉県 4 (口コミ1件)
    #食事処 #お肉 #麺類

    勝浦タンタンメンの老舗です。「肉屋の食堂」と銘打つだけに、ステーキや焼き肉などの肉料理も充実しています。 地元のひとが集う気さくな雰囲気で、昼時はちょっと混みます。子連れで訪れる家族なども多く、店内は賑やかです。

    駐車:駐車場あり
    予算:1000円
    混雑:少し空いている
    滞在:未設定
    施設:屋内
  • 知床峠
    北海道 4.5 (口コミ2件)
    #絶景スポット #絶景ロード #山|高原

    知床峠は、斜里町ウトロと羅臼町を結ぶ知床横断道路の上に位置し、知床連山の末端にあります。標高738mで、ツーリングコースとして人気で、夏でも残雪の白が見られることもあります。また、羅臼岳の紅葉も美しいです。2005年に知床半島が世界自然遺産に登録されました。知床横断道路からは、羅臼岳を近くに見ることができ、天気が良ければ国後島まで望むことができます。 冬期間は数メートルの降雪のため通行止めになります。野生動物が飛び出してくる可能性があるので、走行には十分注意してください。

    駐車:バイク駐車場あり
    予算:無料
    混雑:少し空いている
    滞在:2時間
    施設:屋外
  • からつバーガー 唐津地区・松原本店
    佐賀県 5 (口コミ1件)
    #カフェ|軽食

    日本三大松原の1つである、虹ノ松原の中にある有名なハンバーガーのお店です。キッチンカースタイルでからつバーガーと書いてあるバスが目印になっています。からつバーガーは佐賀県のご当地B級グルメで、九州に住んでいる人なら知っている人も多いのではないでしょうか。シンプルなハンバーガーとポテトでボリュームもしっかりとあってリーズナブルな価格で食べることができます。

    駐車:駐車場あり
    予算:1000円
    混雑:普通
    滞在:0.5時間
    施設:屋外
  • 喫茶マウンテン
    愛知県 5 (口コミ1件)
    #カフェ|軽食 #ソフトクリーム #珍スポット

    愛知県名古屋市にある「喫茶マウンテン」は、独特なメニューで知られる老舗の喫茶店です。特に有名なのは「甘口抹茶小倉スパゲティ」や「しるこスパ」など、一風変わった甘いパスタ料理です。店内は広々としており、レトロな雰囲気が漂います。通常の喫茶メニューも豊富に揃っており、コーヒーやサンドイッチ、カレーライスなど、幅広い料理が楽しめます。どれも量が多いので、頼みすぎないように気をつけましょう。

    駐車:バイク駐車場あり
    予算:1500円
    混雑:混んでいる
    滞在:1時間
    施設:屋内
  • 百歩ラーメン 川口店
    埼玉県 5 (口コミ1件)
    #食事処 #お土産 #麺類

    埼玉県内に7店舗(22年9月現在)展開している「百歩ラーメン」の川口店です。百歩ラーメンは豚骨スープですが、臭みがなくクリーミーです。 麺は博多ラーメンとは異なり中太ですが、硬さは博多風にやわめ・普通・硬め・バリかた・はりがねから選ぶことができます。 替え玉を注文できるのも博多風です。店によって微妙に味が違うのですが、川口店はオリジナル(北浦和店)の味に近いようです。お昼時は混んでいて、少し並ぶことになります。

    駐車:駐車場あり
    予算:1000円
    混雑:少し混んでいる
    滞在:0.3時間
    施設:屋内
  • 道の駅 湯の香しおばら
    栃木県 5 (口コミ1件)
    #道の駅

    道の駅 湯の香しおばらは、栃木県塩谷町にある道の駅です。温泉施設「尚仁沢はーとらんど」に隣接しており、日帰り入浴も可能です。 地元の新鮮な野菜や特産品を販売する直売所、そばやうどんが味わえる食事処があります。特に、地元産のそば粉を使った手打ちそばはおすすめです。 バイクで訪れる場合、駐車場も広々としていますので安心です。周辺には、尚仁沢湧水や鶏頂山など自然豊かな観光スポットも点在しており、ツーリングの拠点としても最適です。 塩谷町は、高原野菜やきのこが特産です。道の駅でも購入できますので、お土産にいかがでしょうか。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:普通
    滞在:1時間
    施設:屋内
  • 四時ダム
    福島県 5 (口コミ1件)
    #絶景スポット #絶景ロード #山|高原 #湖|川|滝 #ダム

    「しときダム」と読みます。昭和59年に建設された、多目的ロックフィル式ダムです。ダム湖のほとりに駐車スペース・トイレ・東屋・展望広場などがあり、休憩したり景色を楽しむことができます。「海が見えるダム」と謳われており、遠方に太平洋をちらっと望むことができます。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:空いている
    滞在:0.5時間
    施設:屋外
  • 大将うどん
    埼玉県 5 (口コミ1件)
    #食事処 #お土産 #麺類

    埼玉県新座市にあるうどん屋さんです。東京外環道和光インターから10分ぐらいのところにあります。 人気店なので、お昼時は少し待つこともあります。広い駐車場があるので、駐輪場所に困ることはないでしょう。 こちらのうどんは、コシが非常に強いです。季節限定のうどんもおいしそうです。

    駐車:駐車場あり
    予算:1000円
    混雑:少し混んでいる
    滞在:0.7時間
    施設:屋内
  • 茶寮 三日月
    埼玉県 4 (口コミ1件)
    #食事処 #麺類 #お酒

    「昼は本場讃岐うどん、夜は創作居酒屋」という飲食店です。埼玉県は香川県に次ぐうどん県と言われていますが、その埼玉でまさかの本場讃岐うどんですw。 高松の「さか枝」で修業した店主が元々は富士見市の鶴瀬駅近くで開店したお店が、川越へ移転したもののようです。昼メニューはうどんセットのみでうどん単品はありません。なかなかのボリュームなので、腹ペコライダーも満腹間違いなしです。

    駐車:駐車場あり
    予算:1300円
    混雑:普通
    滞在:0.5時間
    施設:屋内
  • あぐれっしゅ元気村
    埼玉県 5 (口コミ1件)
    #商業施設 #食事処 #麺類 #お酒 #スイーツ #お土産

    JAの野菜直売所です。埼玉県西部で採れた新鮮な野菜を中心に、定番の品から季節限定の珍しいものまで、色々揃っています。野菜以外にも、地ビール・ハム・生麵なども埼玉県で生産されたものを多く置いてあり、地元の人はスーパーマーケット感覚で利用していますが、市外から来てみると観光のように楽しめます。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:普通
    滞在:0.3時間
    施設:屋内
  • 天狗高原
    高知県 5 (口コミ2件)
    #山|高原

    四国カルストは、愛媛県と高知県の県境に沿った尾根沿いに広がっているカルストです。標高1,000〜1,500mの高地からの眺めは絶景であり、このカルスト台地を縦断する県道383号線(四国カルスト公園縦断線)は、素晴らしいドライブ&ツーリングルートです。 この地域には、カルスト特有の白い岩肌の石灰岩が点在する大草原と、遠くに連なる山々の稜線があり、景色は素晴らしいです。

    駐車:不明
    予算:無料
    混雑:普通
    滞在:0.5時間
    施設:屋外
  • 本手打ちうどん庄司
    埼玉県 5 (口コミ1件)
    #食事処 #麺類 #お酒

    埼玉県比企郡の川島町にあるうどん屋さんです。テレビで紹介されたことがある、地元でも人気のお店で、昼時は結構混みます。 「埼玉S級グルメ」というローカルな認定を受けており、味には間違いありません。これぞ武蔵野うどん!というワシワシ系のうどんで、「すったてうどん」「肉うどん」などバリエーションも豊富です。

    駐車:駐車場あり
    予算:1000円
    混雑:少し混んでいる
    滞在:未設定
    施設:屋内
  • 道の駅 笠岡ベイファーム
    岡山県 4.5 (口コミ3件)
    #道の駅 #絶景スポット

    季節によって、様々なお花が一面に咲く様子を見ることが出来ます。春は菜の花、夏はひまわり、秋はコスモスが咲いています。 有名なスポットなので、土日は花好きな人やカメラ好きな人がカメラを持って訪れるのをよく見かけます。道の駅の周辺に咲いていて、絶景を色んな場所で楽しめます。 高台も用意されているので、上からの視点でも楽しむことが出来ます。スポットに行くまでの道のりは、田舎道で、車通りは少ないです。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:普通
    滞在:1時間
    施設:屋内
  • 宿谷の滝
    埼玉県 5 (口コミ1件)
    #山|高原 #湖|川|滝 #林道

    小川に沿った山の中のトレッキングコースで、森林浴と滝のマイナスイオンを楽しめるスポットです。山の上には鎌北湖に続く道があり、更には巾着田まで続くコースがあるので、時間と体力があれば、1日森林浴を楽しめるスポットです。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:少し空いている
    滞在:1時間
    施設:屋外
  • またいちの塩
    福岡県 5 (口コミ1件)
    #海|海岸|岬 #お土産 #スイーツ

    糸島市で有名な「しおプリン」が食べられるお店です。自家製の「しお」をかけながらたべる「しおプリン」は絶品です。時期によってプレーンのしおプリン以外のプリンも楽しめるので何度行っても飽きないです。 景色もとても綺麗なので、ツーリングの休憩にもピッタリです。駐車場はありますが砂利道なので少し注意が必要です。トイレは中には無いので駐車場にある公衆トイレを利用することになります。

    駐車:駐車場あり
    予算:500円
    混雑:少し混んでいる
    滞在:0.5時間
    施設:屋外
  • 走り湯
    静岡県 3 (口コミ1件)
    #絶景ロード #海|海岸|岬 #珍スポット

    静岡県の熱海にある、日本三大古泉のひとつです。 今から約1300年前に発見された、珍しい「横穴式源泉」です。 洞窟の中に入っていくと、その中はサウナのように暖かく、地中から高温の湯がゴボゴボ湧いている様子を見ることができます。 以前は足湯があったようですが、2023年3月現在足湯は閉鎖されており、源泉の見学だけとなっています。

    駐車:不明
    予算:無料
    混雑:少し混んでいる
    滞在:0.2時間
    施設:屋外
  • 下赤阪の棚田
    大阪府 5 (口コミ1件)
    #絶景スポット #絶景ロード

    大阪にある唯一の村「千早赤阪村」。その場所から見える棚田が「下赤坂の棚田」です。本当にここは大阪か!?と思うような田園風景が見渡せます。自然とバイクが一緒に撮れるおすすめのスポットです!ぜひ一度訪れてみてください!

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:空いている
    滞在:0.5時間
    施設:屋外
  • 高ボッチ高原
    長野県 5 (口コミ1件)
    #絶景スポット #山|高原 #夜景 #キャンプ場

    長野県の岡谷市と塩尻市との境に位置しており、富士山や諏訪湖を眺められる景色が、「日本一のシャッターポイント」として知られています。キャンプ場もある高ボッチ高原ですが、道中は狭く荒れており、舗装された林道のような雰囲気があります。 12月から4月まで冬季通行止めになるため、注意が必要です。高ボッチ高原での景色は、一生の思い出になること間違いなしです。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:普通
    滞在:1時間
    施設:屋外
  • 江川邸
    静岡県 5 (口コミ1件)
    #美術館|資料館 #文化施設 #お土産

    江戸時代に関東一円を治めていた代官の屋敷跡です。特に36代目当主江川英龍は、黒船来航に備えて品川に砲台(現在のお台場)を作ったり、大砲を作る為の工場(韮山反射炉)を作ったり、パン祖という乾パンのような食料を発明したりとかなりの才人だったようです。この場所には幕末の雰囲気が残っており、歴史ドラマのロケ地としても使われています。

    駐車:駐車場あり
    予算:800円
    混雑:少し空いている
    滞在:1時間
    施設:屋内
  • 水車小屋グループWheel
    愛媛県 5 (口コミ1件)
    #美術館|資料館 #カフェ|軽食

    懐かしい昭和の自動車とバイクを100台以上集めた展示場です。展示場は鉄骨2階建て、延べ500平方メートル。 1階は「ホンダS800」「サバンナ」「スカイライン」などの1950~90年代の自動車約15台。2階は人気だった「ナナハン」など1950~75年のバイク100台を展示。料金は高校生以上500円、中学生300円、小学生以下無料。営業時間は午前10時から午後5時。カフェも併設されています。

    駐車:駐車場あり
    予算:500円
    混雑:少し空いている
    滞在:1時間
    施設:屋内
  • 室戸岬
    高知県 4.5 (口コミ2件)
    #絶景スポット #海|海岸|岬

    室戸岬は、四国の右下に位置し、太平洋を望む荒々しい海岸の絶景スポットです。様々な奇岩があり、大きな地形の変化を肌で感じることができます。海岸線には、直接降りることもできます。また、中岡慎太郎の大きな銅像や展望塔もあります。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:少し空いている
    滞在:0.5時間
    施設:屋外
  • 道の駅 はなぞの
    埼玉県 5 (口コミ1件)
    #道の駅

    道の駅 はなぞのは、埼玉県深谷市にある道の駅です。国道17号沿いに位置し、関東地方からもアクセスしやすい場所にあります。 地元深谷市は「ねぎとレンガの街」として知られており、道の駅 はなぞのでは、深谷ねぎを使った料理や、レンガを使った工芸品などを楽しむことができます。 特産品販売所では、新鮮な深谷ねぎはもちろん、地元産の野菜や果物が豊富に販売されています。また、併設のレストランでは、深谷ねぎを使用したメニューが人気です。深谷ねぎをふんだんに使った「深谷ねぎラーメン」は、道の駅 はなぞのの看板メニューとしておすすめです。 バイクツーリングで訪れる場合、国道17号は交通量が多いので注意が必要です。道の駅 はなぞのは駐車場も広く、休憩場所としては最適です。周辺には、深谷グリーンパークなど、自然豊かな観光スポットもあるので、ぜひ立ち寄ってみてください。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:普通
    滞在:1時間
    施設:屋内
  • 農産物直売所「みらいっ娘(こ)」
    茨城県 5 (口コミ1件)
    #お土産 #商業施設

    JA茨城南の野菜直売所です。地元産の新鮮な野菜や果物が安価に入手できます。野菜直売所の中には、他県産のものが多く普通の八百屋さんとあまり変わらないようなところもありますが、ここは本当に地元産のものが中心です’(他県産のものも若干扱ってはいますが)。価格も良心的なので、あまり馴染みのないちょっと変わった野菜なども気軽に買うことができます。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:少し空いている
    滞在:0.2時間
    施設:屋内

あなたのオススメスポットを登録しませんか?

モトスポットでは、皆様からオススメスポットを募集しています!

全ライダーのための最高なサービス作りに、ご協力よろしくお願いいたします。

スポットを登録する