×
  • 都道府県から探す
  • 詳細条件から探す
  • 地図から探す
都道府県から探す
北海道・東北
関東
北陸・甲信越
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
×

指定したエリアで検索する

詳細条件から探す
ジャンル
4端
季節
施設
駐車場
人数
料金
混雑具合
検索方法
×

指定した条件で検索する

戻る
条件

ツーリングスポット検索

検索ボタン
  • 都道府県から探す
  • 詳細条件から探す
地図から探す
検索結果
ジャンル
都道府県

都道府県絞り込み

検索する

不要になったバイク用品!
高く売れます!

▶︎手数料無料の宅配買取

実際に売ってみた体験談
▶︎こちら

リスト表示
地図表示
  • 鴨池海岸公園
    愛媛県 5 (口コミ2件)
    #海|海岸|岬 #キャンプ場

    来島海峡とは反対側に位置する海岸にある公園です。砂浜にすぐにアクセスでき、トイレ以外にシャワー施設もあります。地域の方が手入れされているとのことでとても綺麗です。 夏は海水浴客でにぎわいますが、その他の季節でも海が見えて、綺麗な夕日が見えることで人気です。広い芝の公園になっていますので、家族連れで遊ぶにも適しています。キャンプも無料です。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:普通
    滞在:3時間
    施設:屋外
  • 来島海峡SA
    愛媛県 5 (口コミ2件)
    #絶景スポット #絶景ロード #海|海岸|岬 #食事処 #お土産 #カフェ|軽食 #商業施設 #ソフトクリーム #海鮮 #お肉 #麺類 #お酒

    しまなみ街道を通るなら、絶対外せないのがこの「来島海峡サービスエリア」です。建物はとってもキレイでフードコートや売店も充実の品揃えです。このサービスエリアならではの蛇口から出るみかんジュースは、観光客に人気です。しまなみのオブジェもあり、展望テラスから眺める瀬戸内海の風景は、とても穏やかで心に残る旅の記念になります。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:普通
    滞在:0.5時間
    施設:屋内
  • 糸山公園
    愛媛県 5 (口コミ2件)
    #絶景スポット #絶景ロード #海|海岸|岬 #夜景

    四国から本州へ渡るために複数の島々を橋で渡り継ぎます。その中で一番大きな来島大橋が近くで見られる公園です。四国本島の中でもかなり北端に位置しており、ところどころ海に面しておりたどり着くまでの道も爽快に走ることができます。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:普通
    滞在:1時間
    施設:屋外
  • 来島海峡展望館
    愛媛県 5 (口コミ2件)
    #絶景スポット #海|海岸|岬

    世界初の三連つり橋である雄大な来島海峡大橋の人工美と、日本三大急潮の一つに数えられる来島海峡の箱庭のような多島海景の自然美が織り成す絶景が一望できるスポットです。壮大で海の色がきれい。天気の良い日は、海と空の青さの中でこの橋が映えます。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:普通
    滞在:0.5時間
    施設:屋外
  • 大角海浜公園くじらキャンプ場
    愛媛県 5 (口コミ2件)
    #絶景スポット #海|海岸|岬 #キャンプ場

    愛媛県最北端にあるキャンプ場です。夕日も朝日も楽しめて、海水浴や魚釣りも出来て、景色も良い。トイレも完備しています。ソロでも家族で楽しめる無料のキャンプ場です。公園になっており、遊歩道や展望台もあり散策も楽しめます。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:少し混んでいる
    滞在:18時間
    施設:屋外
  • 太陽石油四国事業所
    愛媛県 5 (口コミ2件)
    #夜景

    夜になると電気がついてとても綺麗な夜景スポットです。工場の前にバイクを停めて写真を撮るととても綺麗に写ります。たまに他のツーリングの方もいることがあるのでバイクの交流もすることができます。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:空いている
    滞在:1時間
    施設:屋外
  • かわら館
    愛媛県 4 (口コミ2件)
    #美術館|資料館 #動植物園

    地元特産の「菊間瓦」の歴史を紹介する資料館と体験できる工房があります。周囲には遊歩道があり、遊歩道沿いにあるバラ、あじさいの美しさを楽しむことが出来ます。 遊歩道の先には時計塔展望台があり、瀬戸内海の景色を眺めることが可能です。資料館の入館、および工房の路用は有料。バラ、あじさいの観覧は無料です。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:空いている
    滞在:0.5時間
    施設:屋外
  • 道の駅 よしうみいきいき館
    愛媛県 5 (口コミ2件)
    #道の駅

    愛媛県今治市にある「道の駅 よしうみいきいき館」は、しまなみ海道沿いの来島海峡大橋のすぐそばにある道の駅です。 サイクリストの聖地としても知られるしまなみ海道の中継地点として、多くのサイクリストが休憩に訪れます。 レンタサイクルも用意されているので、ここを拠点にしまなみ海道サイクリングを楽しむことも可能です。 来島海峡大橋を望む絶景スポットとしても人気があり、売店では地元の特産品や新鮮な海産物を購入できます。 レストランでは、来島海峡でとれた鯛や、地元産の食材を使った料理を堪能できます。 バイク駐輪場は屋根付きのスペースもあり、ツーリング中の休憩にも最適です。 しまなみ海道の絶景と、地元グルメを満喫できる道の駅です。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:普通
    滞在:1時間
    施設:屋内
  • 来島海峡大橋
    愛媛県 5 (口コミ2件)
    #絶景スポット #海|海岸|岬

    瀬戸内海の来島海峡を跨いで大島と四国を結ぶ長大橋で「来島海峡第一大橋」「来島海峡第二大橋」「来島海峡第三大橋」の総称です。 世界初の3連吊橋で、全長は4,105mもあります。中央が西瀬戸自動車道(しまなみ海道)で北側に自転車歩行者道、南側にバイク道を併設されています。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:普通
    滞在:0.5時間
    施設:屋外
  • 亀老山展望公園
    愛媛県 5 (口コミ2件)
    #絶景スポット #絶景ロード #山|高原 #海|海岸|岬 #カフェ|軽食 #お土産

    亀老山展望公園は、大島の吉海町にあり、しまなみ海道来島海峡大橋をはじめ360度一望できるビュースポットです。天気が良ければ、西日本最高峰の石鎚山も見えます。駐車場の近くにトイレ、売店があり、ソフトクリームなどの軽食もあります。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:少し混んでいる
    滞在:1時間
    施設:屋外
  • 道の駅 今治湯ノ浦温泉
    愛媛県 4 (口コミ2件)
    #道の駅

    愛媛県にある道の駅「今治湯ノ浦温泉」です。湯ノ浦温泉郷の入り口にあり、特産品コーナーには今治産のタオルや、地元農家から直接買い付けたみかんや海産物などがあります。ユニークな温泉の自販機(冷泉)もあります。旬の食材を使ったレストランや、観光情報コーナー、レンタサイクルなど、しまなみ海道観光の拠点として最適なスポットです。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:普通
    滞在:1時間
    施設:屋内
  • 休暇村瀬戸内東予シーサイドキャンプ場
    愛媛県 5 (口コミ2件)
    #絶景スポット #海|海岸|岬 #キャンプ場

    愛媛県にある休暇村のキャンプ場です。海まで歩いて1分のところにキャンプサイトがあります。瀬戸内海を一望することができます。 夏の桜井海岸海水浴場は海水浴客で賑わいます。有料のシャワーもありますが、本館の温泉施設も利用できます。サイト内に車を停めることができます。 常設サイトもあり、何も持っていかずにキャンプを体験することも可能です。キャンプ場は2サイトに分かれています。

    駐車:駐車場あり
    予算:5500円
    混雑:空いている
    滞在:12時間
    施設:屋外
  • 道の駅 風早の郷風和里
    愛媛県 5 (口コミ2件)
    #道の駅

    愛媛県四国中央市にある道の駅「風早の郷風和里」は、国道11号線沿いに位置し、周辺には、緑豊かな山々と清流が織りなす美しい自然が広がっています。 特産品販売所では、地元で採れた新鮮な野菜や果物、加工品などが販売されており、お土産探しにも最適です。レストランでは、地元食材をふんだんに使った郷土料理や、名物の「風和里ラーメン」などが味わえます。 また、バイクツーリングの休憩場所としても人気があり、駐車場も広々としています。道の駅周辺には、温泉施設やキャンプ場などもあり、自然を満喫しながら、ゆったりと過ごすことができます。 特に春には、道の駅周辺の桜並木が美しく咲き乱れ、多くの花見客で賑わいます。周辺には、歴史的な史跡や観光スポットも多く点在しており、ドライブやツーリングの拠点としても最適な場所です。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:普通
    滞在:1時間
    施設:屋内
  • 居酒屋 富屋勧商場
    愛媛県 5 (口コミ2件)
    #食事処 #海鮮 #麺類 #お酒

    松山市の北条港にある「居酒屋 富屋勧商場」は、リーズナブルに美味しいお刺身などの一品料理が楽しめるお店です。知る人ぞ知る的なお店ですので、基本的には地元の方々が来る憩いの場所だと思います。お魚以外にも焼きそばなんてのは、ボリューム感があってめちゃくちゃ美味しいです。

    駐車:不明
    予算:2500円
    混雑:普通
    滞在:1.5時間
    施設:屋内
  • 見近島
    愛媛県 5 (口コミ2件)
    #海|海岸|岬 #キャンプ場

    しまなみ海道にある伯方島と大島にかかる橋の間にある無人島です。見近島へのアクセスは橋にある歩道、原付道からしかなく、原付バイク、自転車、徒歩で上陸できます。島は自然公園となっていて整備されており、広場がありますがそこが無料のキャンプ場となっています。大型連休になると全国からキャンプする方が沢山来られて賑わいます。

    駐車:バイク駐車場あり
    予算:無料
    混雑:少し空いている
    滞在:15時間
    施設:屋外
  • 道の駅 伯方S・Cパーク
    愛媛県 5 (口コミ2件)
    #道の駅

    愛媛県のほぼ中央、しまなみ海道のほぼ中間に位置する道の駅です。伯方の塩で有名な伯方島にあり、来島海峡大橋を一望できます。 塩ソフトクリームや、伯方の塩を使ったラーメンなど、ここでしか味わえないグルメを楽しむことができます。また、隣接する「塩の科学館」では、塩作り体験もできます。 しまなみ海道をツーリングするライダーにとって、休憩場所として最適なだけでなく、来島海峡大橋をバックに写真撮影をするのもおすすめです。道の駅から橋までは、自転車で約5分の距離です。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:普通
    滞在:1時間
    施設:屋内
  • 大山祇神社
    愛媛県 5 (口コミ2件)
    #神社|寺院

    愛媛県と広島県を結ぶしまなみ海道に浮かぶ大三島にあり、古くから伊予国一宮として信仰を集めている神社です。全国の三島神社の総本社でもあります。樹齢数千年と言われる天然記念物の大クスノキが、ご神木として境内に祀られています。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:少し空いている
    滞在:0.5時間
    施設:屋外
  • 道の駅 しまなみの駅御島
    愛媛県 5 (口コミ2件)
    #道の駅

    愛媛県今治市にある「道の駅 しまなみの駅御島」は、しまなみ海道沿いに位置する道の駅です。サイクリストの聖地としても知られるしまなみ海道の中継地点として、多くのサイクリストが訪れます。 道の駅には、地元の特産品を販売する売店やレストランがあり、愛媛の新鮮な魚介類や柑橘類などを楽しむことができます。また、レンタサイクルのサービスもあり、しまなみ海道を自転車で観光することもおすすめです。 バイクで訪れる場合、道の駅には広い駐車場が完備されているので安心です。しまなみ海道の絶景を眺めながらのツーリングは、忘れられない思い出になるでしょう。 名産品としては、愛媛県産の柑橘類を使ったジュースやジャム、地元で獲れた魚介類を使った加工品などが人気です。道の駅のレストランでは、来島海峡で獲れた鯛を使った鯛めしや、新鮮な魚介類を使った海鮮丼などが味わえます。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:普通
    滞在:1時間
    施設:屋内
  • 道の駅 今治市多々羅しまなみ公園
    愛媛県 5 (口コミ2件)
    #道の駅

    愛媛県今治市にある道の駅「今治市多々羅しまなみ公園」は、瀬戸内しまなみ海道にある道の駅です。サイクリストの聖地としても知られるしまなみ海道の中間に位置し、自転車の休憩はもちろん、来島海峡大橋や瀬戸内海の島々を一望できる絶景スポットとしても人気です。 道の駅には、地元の特産品を販売するショップやレストランがあり、新鮮な魚介類や柑橘系のフルーツなどを楽しむことができます。また、レンタサイクルターミナルも併設されており、手軽にサイクリングを楽しむことができます。自転車を持ち込んでいない方も、ここで自転車を借りて、しまなみ海道の絶景を満喫するのがおすすめです。 バイクで訪れる場合、道の駅には広い駐車場が完備されているので安心です。しまなみ海道は、変化に富んだ海岸線や島々の風景が楽しめる、バイクツーリングにも最適なルートです。道の駅で休憩しながら、瀬戸内の風を感じてみてください。道の駅の周辺には、来島海峡大橋の展望台や、村上水軍博物館など、観光スポットも点在しています。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:普通
    滞在:1時間
    施設:屋内
  • サイクリストの聖地
    愛媛県 5 (口コミ2件)
    #絶景スポット

    愛媛県と広島県を結ぶしまなみ海道の途中にある、道の駅今治市 多々羅しまなみ公園内にある、サイクリストの聖地記念碑。吊り橋を眺める絶景スポットであり、記念写真を撮るのに最適。道の駅内には、レストランや売店も完備されている。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:少し空いている
    滞在:1時間
    施設:屋外
  • 大芝島
    広島県 5 (口コミ2件)
    #絶景スポット

    小芝島(通称ハート島)が一番ハート形に見える場所で、看板もあります。ツーリングで訪れるには良い場所です。竹原市の街並保存地区からも近く、人が集まる場所でもないのでゆっくり撮影することができます。

    駐車:駐車場なし
    予算:無料
    混雑:空いている
    滞在:0.5時間
    施設:屋外
  • 安芸灘とびしま海道
    広島県 5 (口コミ2件)
    #絶景ロード #海|海岸|岬

    安芸灘とびしま海道は、広島県呉市から安芸灘諸島を経由して愛媛県今治市の岡村島までを橋で結んだ海道です。 広島県呉市から橋の通行料を払って下蒲刈島に入島、上蒲刈島、豊島、大崎下島、岡村島に橋を渡りながら島巡りができる海道です。 岡村島は愛媛県であることから、そこに渡る橋の真ん中には県境の看板が設置されています。

    駐車:不明
    予算:1500円
    混雑:普通
    滞在:4時間
    施設:屋外
  • みなと食堂
    愛媛県 5 (口コミ2件)
    #食事処 #海鮮 #麺類 #お酒

    「みなと食堂」は、愛媛県松山市の旧堀江港前にある老舗のお食事処です。地元の方々でお昼時は結構賑わってます。また、土日は観光客の方々もやって来ますので、結構混み合うほどの人気店です。何が人気なのかと言いますと、松山名物の「鍋焼きうどん」です。四国と言えば、香川の「讃岐うどん」が有名ですが、愛媛県、特に松山市でうどんと言えば「鍋焼きうどん」です。ここのお店の「鍋焼きうどん」は、昔ながらのアルミの鍋に入っていて、甘めの出汁に浸った柔らかめのおうどんが、とっても美味しいです。また、おでんや各種定食類もありますので、みんなで楽しくワイワイやれるお店だと思います。

    駐車:駐車場あり
    予算:1000円
    混雑:普通
    滞在:0.8時間
    施設:屋内
  • 生口島
    広島県 5 (口コミ2件)
    #美術館|資料館 #絶景スポット #絶景ロード #海|海岸|岬

    生口島は瀬戸内海に浮かぶ小さな島、で別名「レモンの島」と呼ばれています。車を走らせると色々な場所でレモン畑を見ることができます。特にオススメなのが多々良大橋の近くにある「レモンの谷」。こちら広大な面積のレモン畑で辺り一面にレモン畑が広がっており、時期によってグリーン色のレモンや、熟して濃くなった黄色のレモン色など様々な姿のレモンを見ることができます。レモン谷のレモン畑の風景は生口島でしか見ることが出来ない素敵な観光スポットです。他にも生口島は島全体を美術館に見立てており、島の至る所に美しい風景に溶け込むような野外彫刻が展示されています。車を走らせながらレモン畑と辺り一面に広がる瀬戸内海の綺麗な海を眺めながら、野外彫刻を探すのも楽しいです。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:空いている
    滞在:2時間
    施設:屋外
  • 大久野島
    広島県 5 (口コミ2件)
    #海|海岸|岬 #山|高原 #文化施設 #林道

    広島県竹原市にある島です。野生のウサギが生息しており、船乗り場ではウサギの餌を購入して道端で餌をあげることができます。 毒ガス施設跡もあり、資料館やビジターセンター、宿泊施設、温泉、ご当地グルメなどが満喫できます。

    駐車:駐車場あり
    予算:1000円
    混雑:空いている
    滞在:3時間
    施設:屋外
  • 堀江新池親水公園
    愛媛県 4 (口コミ2件)
    #湖|川|滝

    堀江新池親水公園 1周1キロの小さな池ですが、空気もきれいで、お散歩コース、ジョギングコースに最適です。池の真ん中には座るスペースがあり、天気がいいは風が通ってもてもきもちいいです。春には桜が咲き、秋にはコスモスもちらほらあります。 線路が近くにあるので、電車やあんぱんまん列車が通るのを見ることができたり、池には鯉や亀が泳いでいるので、子どもたちも連れて行くと喜びます。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:少し空いている
    滞在:0.5時間
    施設:屋外
  • 道の駅 小松オアシス
    愛媛県 5 (口コミ2件)
    #道の駅

    愛媛県西条市にある「道の駅 小松オアシス」は、石鎚山の麓、国道11号線沿いに位置するドライブ休憩スポットです。 新鮮な地元産の農産物が人気で、特に旬の果物や野菜はおすすめです。レストランでは、地元食材を使った料理を楽しむことができ、石鎚山の伏流水を使った「そうめん」も名物です。 バイクで訪れる場合、駐車場も広く、休憩スペースもあるので安心です。石鎚スカイラインへのアクセスも良く、ツーリングの拠点としても最適です。 周辺には、美しい渓谷美で知られる「面河渓」や、四国八十八ヶ所霊場の札所である「横峰寺」など、観光スポットも点在しています。道の駅で情報収集をしてから、周辺観光を楽しむのも良いでしょう。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:普通
    滞在:1時間
    施設:屋内
  • 積善山
    愛媛県 5 (口コミ2件)
    #絶景スポット #絶景ロード

    越智郡上島町にある岩城島という島の山です。岩城島はゆめしま海道といわれるいくつかの諸島のひとつで、2022年3月に橋が開通し、車やバイクで行けるようになりました。 長い登山道は細いものの、車でも充分通れる広さです。約3kmの登山道には桜が植えられ、春には満開の桜を楽しむことが出来ます。 周囲を海に囲まれているため、様々な方向の瀬戸内海を楽しむことが出来ます。頂上からは四国と本州のどちらも眺めることができる展望台があります。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:空いている
    滞在:0.5時間
    施設:屋外
  • 道後温泉本館
    愛媛県 5 (口コミ2件)
    #絶景ロード #海|海岸|岬 #温泉

    道後温泉本館は日本三古湯の1つで「坊ちゃんの湯」としても有名です。夏目漱石ゆかりの地としての観光名所でもあり、温泉街を散歩するなどの楽しみ方もあります。 温泉には400〜500円で時間無制限で浸かることが出来て、浴槽が深くそれまでに経験したことの無い深さを感じることが出来ます。言わば立って入る湯船です。

    駐車:駐車場あり
    予算:5000円
    混雑:普通
    滞在:1時間
    施設:屋内
  • 石手寺
    愛媛県 5 (口コミ2件)
    #神社|寺院

    道後温泉からほどなくした場所にあるお寺です。お遍路でまわる88箇所の札所の土が境内にあり、それを全て順番にさわることでお遍路を身近に感じることができます。 その他見るもの多くあり、お遍路はまわれないけど、手っ取り早くそれ感じたい方にはオススメの場所です。

    駐車:駐車場あり
    予算:200円
    混雑:少し空いている
    滞在:2時間
    施設:屋外

    不要になったバイク用品高く売れます!

    ▶︎手数料無料の宅配買取

    実際に売ってみた体験談
    ▶︎こちら

    あなたのオススメスポットを登録しませんか?

    モトスポットでは、皆様からオススメスポットを募集しています!

    全ライダーのための最高なサービス作りに、ご協力よろしくお願いいたします。

    スポットを登録する