×
  • 都道府県から探す
  • 詳細条件から探す
  • 地図から探す
都道府県から探す
北海道・東北
関東
北陸・甲信越
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
×

指定したエリアで検索する

詳細条件から探す
ジャンル
4端
季節
施設
駐車場
人数
料金
混雑具合
検索方法
×

指定した条件で検索する

戻る
条件
長野県

道の駅 美ヶ原高原美術館

お気に入り
5 (口コミ2件)
  • 道の駅 美ヶ原高原美術館
  • 道の駅 美ヶ原高原美術館

松本駅を降りて東側正面に見えるひときわ高い山が、美ヶ原高原です。夏は、放牧の牛たちがのんびりと草を食み、可憐な花たちが風に揺れます。標高2000mに広がる高原からは、北アルプスはもちろん浅間山、南アルプス連邦、富士山も見渡せる360度のパノラマが広がります。日本一高い場所にある道の駅です。北アルプスを始め佐久平浅間山方面の眺望がすばらすく時には雲海も体験できるかもしれません。美ヶ原高原美術館に隣接し、展望レストランや広い売店もありゆっくり過ごせます。展望テラスでは景色を眺めながらティータイムをどうぞ。

AIによる自動生成の説明文 ※内容の正確性は保証されていません。

「道の駅 美ヶ原高原美術館」は、長野県上田市にある、標高2,000mの高原に位置する道の駅です。雄大な自然の中に美術館があり、360度のパノラマビューを楽しむことができます。

晴れた日には富士山、北アルプス、南アルプス、八ヶ岳連峰などを見渡すことができ、夜は満天の星空が広がります。

周辺には、美ヶ原高原美術館のほか、美ヶ原高原自然館、山本小屋ふる里館、王ヶ頭ホテルなどがあり、観光スポットとしても人気です。

バイクで行く場合は、カーブや勾配が多い山道を走行するため、運転には十分注意が必要です。

高原の気候は変わりやすく、夏でも気温が低い場合があるので、防寒対策は必須です。

地元の特産品としては、高原野菜や乳製品などが有名です。道の駅では、お土産にぴったりな商品が販売されています。

基本情報

住所 386-0507 長野県上田市武石上本入 平均滞在時間 1時間
駐車場 駐車場あり ベストシーズン 通年
平均予算 無料 オススメ人数 何人でも
混雑具合 普通 施設 屋内
公式サイト: https://www.ktr.mlit.go.jp/road/chiiki/road_chiiki00000297.html

道の駅 美ヶ原高原美術館のレビュー

未ログインユーザー

2023-03-22 18:38

7月に新婚旅行で行きました。
初めての長野でしたが、ゆっくり楽しめました。

未ログインユーザー

2022-11-06 23:42

レビューを投稿する

訪問日時

評価

レビュー内容

レビューを投稿する

道の駅 美ヶ原高原美術館のレビュー

訪問日時

評価

レビュー内容

レビューを投稿する

道の駅 美ヶ原高原美術館が紹介されている記事や動画

記事はまだありません。ツーリングブログを書きませんか?

  • 【長野観光】美ヶ原高原美術館、道の駅・美ヶ原高原
    Traveler / 2022-12-16
  • 【昭和レトロ】日本一高い位置にある「道の駅 美ヶ原高原(美術館)」【1984 昭和59年5月4日】昭和映像シリーズ No.48
    宮城太郎 / 2021-09-04
  • 道の駅 美ヶ原高原美術館(長野県) 307駅目 から 信州さかえ(長野県) 322駅目 車中泊 迄の 15駅をタイムワープで巡ります
    でらしねはうす / 2021-11-24
  • 【長野県】『道の駅 美ヶ原高原美術館』からの景色
    テキトーライダー、【沈黙のモトブログルメ】 / 2015-09-10
  • 【道の駅美ヶ原高原】日本一高い道の駅へ行ってみたら感動の景色でした
    拝啓、道の駅から/だんぺいとスーザン / 2023-10-27
  • 【長野県絶景:美ヶ原高原】ビーナスラインの終点、断崖絶壁の大パノラマへ #zve1
    でぃろぐ / Yuki Onoda / 2023-10-14
YouTubeの利用規約

不要になったバイク用品高く売れます!

▶︎手数料無料の宅配買取

実際に売ってみた体験談
▶︎こちら

道の駅 美ヶ原高原美術館に近い場所

もっと見る

周辺の景色が綺麗なスポット

周辺のレストラン・カフェ

周辺の道の駅

オススメスポット紹介記事

もっと見る

オススメ記事

もっと見る

不要になったバイク用品高く売れます!

▶︎手数料無料の宅配買取

実際に売ってみた体験談
▶︎こちら

あなたのオススメスポットを登録しませんか?

モトスポットでは、皆様からオススメスポットを募集しています!

全ライダーのための最高なサービス作りに、ご協力よろしくお願いいたします。

スポットを登録する