×
  • 都道府県から探す
  • 詳細条件から探す
  • 地図から探す
都道府県から探す
北海道・東北
関東
北陸・甲信越
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
×

指定したエリアで検索する

詳細条件から探す
ジャンル
4端
季節
施設
駐車場
人数
料金
混雑具合
検索方法
×

指定した条件で検索する

戻る
条件
栃木県

足尾砂防堰堤

お気に入り
4 (口コミ1件)

栃木県日光市足尾町にあり、渡良瀬川の上流です。
大きな滝が流れており、橋の上から眺めるととても迫力があります。
堤防の周りは山に囲まれており、足尾銅山の名残も眺める事が出来ます。
堰堤の下に、銅親水公園が作られ観光スポットとなっています。
道中、運が良ければニホンカモシカに遭遇するかもしれません。

AIによる自動生成の説明文 ※内容の正確性は保証されていません。

栃木県日光市にある足尾砂防堰堤は、日本最大の規模を誇る砂防ダムです。かつて足尾銅山から排出された鉱毒によって荒廃した山々を、再び緑化させるために建設されました。

高さ16.5m、全長615mにも及ぶ巨大な建造物からは、自然の脅威と人間の英知、そして環境問題について考えさせられます。周辺には遊歩道も整備されており、間近で見学することができます。

バイクで訪れる際には、春の新緑や秋の紅葉シーズンがおすすめです。ただし、山岳地帯のため天候が変わりやすいので、防寒対策や雨具の準備を忘れずにお出かけください。

基本情報

住所 321-1511 栃木県日光市足尾町885 平均滞在時間 0.5時間
駐車場 駐車場あり ベストシーズン
平均予算 無料 オススメ人数 何人でも
混雑具合 空いている 施設 屋外
公式サイト: https://www.ktr.mlit.go.jp

足尾砂防堰堤のレビュー

未ログインユーザー

2023-01-05 18:20

初めてバイクで行ったのが、25年前でした。
当時は、駐車場に野生の鹿が数頭いた事におどろきました。
初秋に行った時は、囲まれた山々が紅葉が少し始まり、堰堤から流れ落ちる滝の迫力に圧倒されました。
場所的に山間なので、日が沈むのが早いため、あまり長時間の滞在はできませんでした。
道中の街並みは、昭和を思わせる様な風景で、ツーリングで行って良かったです。

レビューを投稿する

訪問日時

評価

レビュー内容

レビューを投稿する

足尾砂防堰堤のレビュー

訪問日時

評価

レビュー内容

レビューを投稿する

足尾砂防堰堤が紹介されている記事や動画

記事はまだありません。ツーリングブログを書きませんか?

不要になったバイク用品高く売れます!

▶︎手数料無料の宅配買取

実際に売ってみた体験談
▶︎こちら

足尾砂防堰堤に近い場所

もっと見る

周辺の景色が綺麗なスポット

周辺のレストラン・カフェ

周辺の道の駅

オススメスポット紹介記事

もっと見る

オススメ記事

もっと見る

不要になったバイク用品高く売れます!

▶︎手数料無料の宅配買取

実際に売ってみた体験談
▶︎こちら

あなたのオススメスポットを登録しませんか?

モトスポットでは、皆様からオススメスポットを募集しています!

全ライダーのための最高なサービス作りに、ご協力よろしくお願いいたします。

スポットを登録する