×
  • 都道府県から探す
  • 詳細条件から探す
  • 地図から探す
都道府県から探す
北海道・東北
関東
北陸・甲信越
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
×

指定したエリアで検索する

詳細条件から探す
ジャンル
4端
季節
施設
駐車場
人数
料金
混雑具合
検索方法
×

指定した条件で検索する

戻る
条件
兵庫県

石龕寺

お気に入り
4 (口コミ1件)

足利氏ゆかりの寺で紅葉の名所です。11月に、もみじ祭りが行われ、武者行列など多彩な行事が催されます。
足利尊氏とその子供が身を寄せていたこともあり、足利家とゆかりの深い寺としても知られています。
山奥にあるため道の狭いところがあります。秋には美しい紅葉が見られ観光客で賑わいます。

AIによる自動生成の説明文 ※内容の正確性は保証されていません。

兵庫県加東市にある石龕寺は、中国風の珍しい建築様式で知られるお寺です。凝灰岩の岩肌を刳り抜いて作られた本堂は「石龕堂」と呼ばれ、国の重要文化財に指定されています。

境内には、本堂以外にも、鐘楼や仁王門など、見どころがたくさんあります。特に、秋には紅葉の名所としても知られており、多くの観光客が訪れます。周辺には、播磨中央公園や東条湖おもちゃ王国など、観光スポットも点在しています。

バイクで行く場合は、三木小野インターチェンジから約20分です。境内には無料の駐車場があります。石段や坂道が多いので、歩きやすい靴で行くのがおすすめです。

基本情報

住所 669-3141 兵庫県丹波市山南町岩屋2 平均滞在時間 1時間
駐車場 駐車場あり ベストシーズン
平均予算 1000円 オススメ人数 何人でも
混雑具合 少し空いている 施設 屋外
公式サイト: https://www.hyogo-tourism.jp/spot/result/1019

石龕寺のレビュー

未ログインユーザー

2023-03-03 13:51

石龕寺
紅葉の時期に行きました。紅葉がとても綺麗で庭園も美しかったです。
車で行きましたが、道幅の狭い箇所があり、混雑時には気を遣いました。
自然の美しい場所なので次は夏にも行ってみたいです。

レビューを投稿する

訪問日時

評価

レビュー内容

レビューを投稿する

石龕寺のレビュー

訪問日時

評価

レビュー内容

レビューを投稿する

石龕寺が紹介されている記事や動画

記事はまだありません。ツーリングブログを書きませんか?

  • 石龕寺/兵庫県丹波市【4K Japan/Hyogo Walking】
    Go on a Journey / 2022-05-19
  • 【丹波もみじめぐり🍁】石龕寺・本堂の毘沙門天の眷属(ムカデ)が現れました!ありがとうございます。
    ハッピーライフ伸ch / 2022-11-18
  • 石龕寺の紅葉 兵庫県丹波市(旧氷上郡山南町)高野山真言宗の寺
    秋蛇星 / 2018-01-01
  • 石龕寺散歩 (兵庫県丹波市山南町岩屋) | 2018 丹波・西脇紅葉旅 #07 |【旅日記vol.027】
    Five Leaves Style 日本の旅人 / 2019-04-23
  • きったんの旅日記 紅葉狩り 石龕寺 "Sekiganji" in Tamba, Japan
    よろず屋きったん / 2021-11-22
  • 紅葉巡り 丹波紅葉三山 石龕寺 高山寺 定年夫婦のんびり旅
    おにかわら / 2022-11-11
YouTubeの利用規約

不要になったバイク用品高く売れます!

▶︎手数料無料の宅配買取

実際に売ってみた体験談
▶︎こちら

石龕寺に近い場所

もっと見る

周辺のレストラン・カフェ

周辺の道の駅

オススメスポット紹介記事

もっと見る

オススメ記事

もっと見る

不要になったバイク用品高く売れます!

▶︎手数料無料の宅配買取

実際に売ってみた体験談
▶︎こちら

あなたのオススメスポットを登録しませんか?

モトスポットでは、皆様からオススメスポットを募集しています!

全ライダーのための最高なサービス作りに、ご協力よろしくお願いいたします。

スポットを登録する