×
  • 都道府県から探す
  • 詳細条件から探す
  • 地図から探す
都道府県から探す
北海道・東北
関東
北陸・甲信越
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
×

指定したエリアで検索する

詳細条件から探す
ジャンル
4端
季節
施設
駐車場
人数
料金
混雑具合
検索方法
×

指定した条件で検索する

戻る
条件
神奈川県

よこはまコスモワールド

お気に入り
4 (口コミ1件)

よこはまコスモワールドは、横浜にある遊園地です。1990年に開園し、1999年にリニューアルオープンしたこの遊園地は、ランドマークである大観覧車「コスモクロック21」で有名です。観覧車からは横浜の夜景を楽しむことができ、観光客に人気のスポットです。園内には、ジェットコースター「バニッシュ!」やウォータースライダーなど、アトラクションが豊富に揃っています。料金は入園無料で、各アトラクションごとにチケットを購入する方式なので、自分の好みに合わせて楽しむことができます。

AIによる自動生成の説明文 ※内容の正確性は保証されていません。

横浜コスモワールドは、神奈川県横浜市中区にある大観覧車が目印の都市型遊園地です。

入場無料で、アトラクションごとに料金を支払うシステムなので、気軽に立ち寄ることができます。世界初の流水式コースター「バニッシュ!」や、VRを使ったアトラクションなど、約20種類のアトラクションを楽しむことができます。

横浜中華街や山下公園からも徒歩圏内なので、周辺の観光と合わせて訪れるのがおすすめです。特に夜は、観覧車やアトラクションのイルミネーションが美しく、横浜の夜景を一望できるので、デートにも最適です。

【バイクで行く場合】
周辺にいくつか有料駐車場がありますが、バイク専用の駐車場は少ないため、事前に確認しておくと良いでしょう。

基本情報

住所 231-0001 神奈川県横浜市中区新港2丁目8−1 平均滞在時間 3時間
駐車場 駐車場なし ベストシーズン 通年
平均予算 5000円 オススメ人数 何人でも
混雑具合 少し混んでいる 施設 屋外
公式サイト: http://cosmoworld.jp/

よこはまコスモワールドのレビュー

未ログインユーザー

2024-04-19 10:35

夏休みに行きましたが、どれも15~30分待ちくらいでさほど待ち時間はなく楽しむことができました。屋内施設もあるので、天候の悪い日でも楽しめるアトラクションもあります。夜は夜景もきれいなので、デートスポットにもおすすめです。

レビューを投稿する

訪問日時

評価

レビュー内容

レビューを投稿する

よこはまコスモワールドのレビュー

訪問日時

評価

レビュー内容

レビューを投稿する

よこはまコスモワールドが紹介されている記事や動画

記事はまだありません。ツーリングブログを書きませんか?

  • マイナス30度の世界がやばすぎた #shorts
    くぼたび | 旅に生きるアラサー夫婦 / 2022-08-10
  • 横浜エアキャビンに乗って、みなとみらいの遊園地へ🎡【ママさん似顔絵師Bon vol.195】コスモワールド/神奈川遊園地/横浜テーマパーク
    ぼんちゅーぶ / 2023-05-08
  • 【横浜】よこはまコスモワールドをタイムラプス撮影したら綺麗だった
    日本散策 / 2020-10-18
  • 入場料無料のテーマパーク行ってきた #shorts
    くぼたび | 旅に生きるアラサー夫婦 / 2022-08-14
  • 神奈川県【横浜みなとみらい】定番観光スポット25選!一気に紹介します
    ゆめたび全国版【観るガイドブック】 / 2024-02-09
  • 横浜コスモワールド大晦日深夜のアトラクション2018.12.31
    横浜関内&みなとみらい YOKOHAM KANNAI MINATOMIRAI / 2018-12-31
YouTubeの利用規約

不要になったバイク用品高く売れます!

▶︎手数料無料の宅配買取

実際に売ってみた体験談
▶︎こちら

よこはまコスモワールドに近い場所

もっと見る

周辺の景色が綺麗なスポット

周辺のレストラン・カフェ

周辺の道の駅

オススメスポット紹介記事

もっと見る

オススメ記事

もっと見る

不要になったバイク用品高く売れます!

▶︎手数料無料の宅配買取

実際に売ってみた体験談
▶︎こちら

あなたのオススメスポットを登録しませんか?

モトスポットでは、皆様からオススメスポットを募集しています!

全ライダーのための最高なサービス作りに、ご協力よろしくお願いいたします。

スポットを登録する