都道府県から探す
北海道・東北
関東
北陸・甲信越
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
×

指定したエリアで検索する

詳細条件から探す
ジャンル
4端
季節
施設
駐車場
人数
料金
混雑具合
検索方法
×

指定した条件で検索する

バイク用品

エンデュリスタンXSベースパックをハスクバーナ701に取り付ける&オフロード走行レビュー

エンデュリスタンXSベースパックをハスクバーナ701に取り付ける&オフロード走行レビューのアイキャッチ画像
投稿日 閲覧数817

コンパクトで使いやすいシートバッグが欲しくて、enduristanのXSベースパック(12L)を購入したので、ハスクバーナ701に取り付けていこうと思います。

今回は、取り付け手順と実際にXSベースパックを付けて宿泊&オフロードを走ってきたので、その感想をまとめます。

エンデュリスタンXSベースパックは2種類ある

エンデュリスタンXSベースパックサイズ比較

XSベースパックは容量が6.5Lと12Lの2種類あります。

それぞれのサイズはこちら。

6.5L 12L
全長 32cm 34cm
17cm 22cm
高さ 12cm

16cm

価格 8,800円

12,100円

商品リンク Amazonで見る Amazonで見る

(当然価格は違うとして)サイズ以外に違いはありません。

縦向きにバイクにつけるなら、全長が2cmしか変わらないので、どちらもフィット感はほぼ同じです。

エンデュリスタンXSベースパックサイズ比較

幅と高さで容量を増やしている感じなので、それが原因でバイクに着けられないというのはまずないと思います。

用途に合わせて選ぶのがいいかなと思います。

  • 工具や日帰りツーリングで使うちょっとした荷物を入れたい
    → 6.5L
  • 1泊ツーリングの着替えや冬の防寒着、雨具も入れたい
    → 12L
ろっぴー

12Lを1泊のツーリングで使いましたが、ちょうど良かったです

1泊分の着替え、レインウェア、レイングローブ、日用品、モバイルバッテリーを入れてもまだ少し余裕があり、ツーリング先で購入したお土産も入りました。

ハスクバーナ701 enduroに取り付ける

エンデュリスタンXSベースパックとベルト

取り付け方は簡単で、付属のベルト2本で固定するだけです。

給油口と干渉しないように付けてみる

エンデュリスタンXSベースパックを取り付けた情報 エンデュリスタンXSベースパックと給油口

ハスクバーナ701は給油口が後ろについており、できれえば塞ぎたくなかったので、被らないように前側にバックをつけてみました。

ベルトだけの状態

シート下にベルトを通せるので、取り付け自体は問題なくつけられましたが、流石にバックが前すぎて、乗車姿勢が辛かったので、もっと後ろにつけることにしました。

タンデムバーにベルトを通して固定

ベルトを後ろにずらした状態

とりあえず簡単につけられそうな、タンデムバーとシート下にベルトを通して固定してみます。

ベルトを後ろにずらした状態で取り付けたバッグ

この位置だと、普通に乗っても背中にちょっと当たるくらいなので、姿勢は辛くありません。

ただ、どうせ給油口を塞ぐならもっと後ろでもいいかなと思ったので、さらに後ろにずらすことにします。

ベルトの穴をボルトで固定

ベルトに空いた穴

ベルトには、ボルト固定用の穴が空いており、701にもちょうど良いところにボルトがあるのでここで固定してみます。

固定しなくても問題はないですが、固定した方が使いやすくなります。

エンデュリスタンXSベースパックに付属のボルト

ボルト、ワッシャー、ナットは付属しています。

エンデュリスタンXSベースパックに付属のボルトで固定した状態

とりあえず元からついているボルトをベルトの穴に通してつけようかと思いましたが、太すぎてそのままだと入らなかったので、付属のボルトを使います。

前側は付属のものを使えば、簡単に固定できました。

穴の間隔も完璧でジャストフィット!

太すぎるボルト

後ろ側は、流石にボルトが太すぎて入りませんでした。

付属のボルトもサイズが合わないので、そのままではつけられそうになく、今回は諦めました。

(穴を広げればつけられるとは思いますが、そこまではいいかなと)

片方だけボルトでベルトを固定した状態

結局前側だけ、バイクと固定してバックをつけない時はこの状態になりました。

片方固定されているだけでも取付が劇的に楽になります。

後ろはフェンダーの下を通す

バッグを固定した状態

後ろ側は、タンデムバーを通すつもりでしたが、どうせならもっと後ろにずらした方が快適になるので、ベルトはフェンダーの下に通すことに。

ここまで後ろにすれば、全く背中に当たらないので、超快適です。

存在を感じさせないので、落ちてないか心配になります。(笑)

バッグを上から見る

マフラーとも干渉することなく、しっかりと固定できてます。

近くで見るとそこそこ大きいですが、コンパクトで見た目も悪くありません。

取り外しはワンタッチ&持ち運びも楽!

バッグを持ち運ぶ

外す時は、ワンタッチでベルトを外して、バイクに固定していない方はバックにつけておけば、持ち手として利用できます。

バック自体に、持ち手がついていないので、微妙に持ち運びが不便だったんですが、これも解決できてラッキー。

バッグを全てつけたバイク

最終的な形はこうなりました。

バイクに付けたまま、後ろからバックを開けるので、荷物の出し入れも楽です。

ちなみにフロントフェンダーについているのは「エンデュリスタン フェンダーバッグ」です。

ここに工具類を収納しています。シート下収納が全くないので、結構便利です。

XSベースパックを付けてオフロードを走った感想

オフロードを立ち乗りするバイク

今回、XSベースパックを購入しようと思ったのは、静岡で開催されたラリーイベント「オクシズアドベンチャーラリー」に参加するときに使うバッグが欲しくて購入しました。

実際にオフロードありのラリーイベントで丸一日使ってみて良いところと微妙なところがあったので、まとめます。

XSベースパックのいいところ

林道にあるバイク

  • 走行の邪魔にならない
  • オフロードでも高速でもずれない
  • 外の固定ゴムが意外と便利
  • 軽い、いっぱい入る、持ち運びが楽

バッグ自体がコンパクトなので、普通に乗っても立ち乗りしても全く邪魔になりません。

東京から静岡までずっと高速で移動して、イベントでも150kmほど走り、オフロードも30kmほどありましたが、ベルトが緩んでくることはありませんでした。

ろっぴー

さすが安定のエンデュリスタンという感じ

バッグの外に、ネットの収納スペースとゴムがつているので、ちょっとしたものはここに収納できます。

すぐに取り出せるので、自分はお菓子を収納スペースに入れて、ゴムでペットボトルを固定していました。

オンロードを走る分には、問題ないと思いますが、オフでペットボトルをつけていると落ちる可能性があるので、カラビナで固定できるペットボトルホルダーをつけていました。

これのおかげか、オフでもペットボトルが外れることを一度もありませんでした。

そして、なんといってもバッグ自体が非常に軽い、完全防水のこの生地でここまで軽いのはありがたい。

宿に宿泊するときもワンタッチで外せてこれ一つ持ち運べば良いのでとても楽でした。

XSベースパックの微妙なところ

校庭に泊まっているバイク

  • 給油の時に外さないといけない
  • バイクに固定したままだと奥の物が取りづらい

わかっていたことですが、給油口の上に乗せているので、給油するときはバッグを外す手間があります。

(とはいっても、10秒くらいで脱着できるので、そこまで面倒というわけではないですが)

まぁこれは他のバッグでも同じことなので、XSベースパックのせいというよりは、そういうバイクだからしょうがないですね。

給油口が前についているバイクなら全く問題ないと思います。

また、バッグの形状が縦に長いので、バイクに固定した状態で奥のものを取り出そうとするとちょっと取り出しづらかったです。

奥にはあまり使わないものを入れるか、取り出すときはバッグごと外すかした方が良いです。

手前側は、バイクに付けたまま取り出せます。

購入は公式販売サイトよりAmazonなどのECサイトの方がお得

バイクに乗る人

エンデュリスタンの公式販売サイト(JAPEX)で販売されていますが、自分が見たときは、6.5Lが売り切れでした。

JAPEXは、Amazon、楽天、Yahoo!ショッピングにも出店しているので、他のECサイトでも購入できます。

価格は、公式でも他でも全て一緒です。

  • 6.5L:8,800円
  • 12L :12,100円

ECサイトの方がポイントがつくので、よく使うサイトがある人は、そっちの方がお得に買えます。

自分は、Yahoo!ショッピングで購入しましたが、3日程度で届きました。

6.5L・12Lそれぞれのリンクはこちらからどうぞ

不要になったバイク用品!
高く売れます!

▶︎手数料無料の宅配買取

実際に売ってみた体験談
▶︎こちら

この記事を書いた人

2014年からバイクに乗り始めました。今はHusqvarna701Enduroに乗ってます。
キャンプに行ったりするのが好きです。2017年にはFZ1 Fazerで日本一周してました。

コメント

コメント

名前

コメントを投稿する

他のバイク用品記事

オススメ記事