×
  • 都道府県から探す
  • 詳細条件から探す
  • 地図から探す
都道府県から探す
北海道・東北
関東
北陸・甲信越
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
×

指定したエリアで検索する

詳細条件から探す
ジャンル
4端
季節
施設
駐車場
人数
料金
混雑具合
検索方法
×

指定した条件で検索する

戻る
条件
ツーリング

近畿のおすすめツーリングルート!バイクで行きたい絶景スポットや観光スポット紹介

近畿のおすすめツーリングルート!バイクで行きたい絶景スポットや観光スポット紹介のアイキャッチ画像
投稿日

近畿地方は、日本の歴史と文化の中心地であり、古都・京都や大阪、奈良など、多くの歴史的名所や観光地が点在しています。

また、紀淡海峡や紀伊半島、生駒山脈など、美しい自然環境も広がっているため、バイクツーリングには最適なエリアです。

食文化も豊かで、各地で楽しめるご当地グルメは、ツーリングの楽しみの一つです。

この記事では、近畿地方の各県のおすすめツーリングスポットをご紹介します。

ぜひ、次のバイクツーリングの参考にしてください。

近畿の全てのツーリングスポットはこちらから探せます。
> 近畿のツーリングスポット一覧

滋賀県のオススメツーリングスポット3選

比叡山ドライブウェイ

比叡山ドライブウェイは、京都市から滋賀県を抜ける道です。秋には紅葉が綺麗で、ツーリングでは整備された道路が大変走りやすいです。また、琵琶湖を見渡せる展望台もあり、かなり奥まで綺麗な景色が見渡せます。写真撮影するスポットもたくさんあり、オススメです。バイクツーリングの際には、比叡山ドライブウェイを走って素晴らしい景色を楽しんでみてはいかがでしょうか。

住所 滋賀県大津市山上町776−30
滞在時間 1時間
駐車場 駐車場あり
公式サイト http://www.hieizan-way.com/

> 比叡山ドライブウェイの詳細を見る

メタセコイヤ並木道

まっすぐな一本道の両端にメタセコイヤの木がズラッと並んでおり木々の間を走り抜くことができる場所です。木々の間から見える景色も住宅地ではないため、開放的であり春から夏は瑞々しい緑、秋には鮮やかな紅葉で季節によって彩りを変え、いつ行っても楽しませてくれます。

住所 滋賀県高島市マキノ町石庭
滞在時間 0.5時間
駐車場 駐車場なし
公式サイト http://www.city.takashima.lg.jp/www/contents/1509495170784/index.html

> メタセコイヤ並木道の詳細を見る

土倉鉱山(滋賀のラピュタ)

琵琶湖の北東部、滋賀県長浜市の山中にラピュタのような遺跡建造物があります。その建物の正体は、銅を採掘していた「土倉鉱山」の施設跡です。
遺跡の前に駐車場があるので、車やバイクと一緒に撮影するにはとても良い場所です。直前の道は細いので、ご注意ください。

住所 滋賀県長浜市木之本町金居原
滞在時間 0.5時間
駐車場 駐車場あり
公式サイト

> 土倉鉱山(滋賀のラピュタ)の詳細を見る

京都府のオススメツーリングスポット3選

背割り堤

背割り堤は京都府内で有名な桜の名所です。春になると、最寄り駅である京阪電車、石清水八幡宮駅から多くの人が訪れ、出店が並ぶ場所となっています。淀川の土手に沿って咲く桜は美しいです。桜を見ながら食べるお弁当は格別です。また、サイクリングロードもあり、一年通じて人々が集まる場所となっています。

住所 京都府八幡市橋本尻江
滞在時間 1.5時間
駐車場 駐車場あり
公式サイト https://www.yodogawa-park.jp/sakurafes/

> 背割り堤の詳細を見る

美山 かやぶきの里・北村

美山かやぶきの里・北村は、京都府南丹市美山町北にある、現存する数多くの茅葺き屋根の家屋が特徴的な山村集落です。この地区は、伝統的な日本の農村風景を色濃く残しており、特に「北」集落では50戸のうち39棟がかやぶき屋根で覆われています。のどかな田園風景と歴史的な建築を楽しむことができる貴重な場所で、日常を離れた癒しを与えてくれます。

また、かやぶきの里は京都府の重要伝統的建造物群保存地区に指定されており、その保存状態の良さから多くの観光客が訪れる人気スポットです。四季折々の自然美と共に、日本の伝統的な生活文化を感じることができます。

住所 京都府南丹市美山町北丁田
滞在時間 2時間
駐車場 駐車場あり
公式サイト https://kayabukinosato.jp/

> 美山 かやぶきの里・北村の詳細を見る

ドライブインダルマ

舞鶴市街地から少し西に外れた国道178号線沿いにあるドライブインダルマです。レトロ自販機レストランでは24時間営業の所も多いですが、こちらは8:00~18:00の営業時間です。

全体的にレトロな雰囲気で、古き良き昭和にタイムスリップできる空間です。インベーダーゲームをはじめ、2〜30年前のゲームもあります。一部マニアには“自動販売機の聖地”とも呼ばれているようです。

住所 京都府舞鶴市丸田822−1
滞在時間 1時間
駐車場 駐車場あり
公式サイト

> ドライブインダルマの詳細を見る

大阪府のオススメツーリングスポット3選

伊丹空港 千里川土手

伊丹空港の滑走路前にある千里川の土手です。着陸寸前の場所で、飛行機の真下が見られる場所です。バイクは手押しで入れることができます。バイクと飛行機を一緒に迫力ある写真が撮れるので、多くのライダーが写真を撮りにきています。

住所 大阪府豊中市原田中2丁目
滞在時間 0.5時間
駐車場 駐車場なし
公式サイト

> 伊丹空港 千里川土手の詳細を見る

大阪市中央公会堂

ネオルネサンス様式の美しい建物です。コンサートや講演会、式典などで使用される文化ホールですが、ツーリングスポットとしてオススメなのは、毎晩行われるライトアップです。ライトアップ時間は季節毎に違うので要確認です。都会のど真ん中でライトに照らされた美しい公会堂は一見の価値ありです。タイミングが良ければ入口前にバイクをとめて写真を撮る事ができます。

住所 大阪府大阪市北区中之島1丁目1−27
滞在時間 0.5時間
駐車場 不明
公式サイト https://osaka-chuokokaido.jp/

> 大阪市中央公会堂の詳細を見る

観心寺

8世紀に建立された当時は「雲心寺」という名称でしたが、9世紀に弘法大師空海が訪ねた際、境内に北斗七星を勧請、その数年後に本尊如意輪観音菩薩を刻まれたことにより「観心寺」と名前を変えました。

本尊如意輪観音菩薩は国宝とされています。南北朝時代の武将・楠木正成に縁のあるお寺で、駐車場に楠木公の雄々しい銅像が建てられています。

境内の木々は紅葉の時期には紅葉スポットとして有名で、多くの方が紅葉狩りに集まります。

車で来られる方が多数、バイクで来られる方もそこそこいらっしゃいますが、徒歩の方はバスの運行も乏しいので少なめです。バイクの方はお寺の前の道がツーリングコースということで、ツーリングついでに立ち寄る方もいらっしゃいます。

住所 大阪府河内長野市寺元475
滞在時間 0.5時間
駐車場 駐車場あり
公式サイト https://www.kanshinji.com/index.html

> 観心寺の詳細を見る

兵庫県のオススメツーリングスポット3選

カワサキワールド

神戸メリケンパークにある神戸海洋博物館の中にあり、川崎重工の歴史や技術を学ぶことができるミュージアムです。バイクや飛行機などのシュミレーターが体験できたり、カワサキのバイクがたくさん展示されているので、カワサキ好きには必見のスポットです。

住所 兵庫県神戸市中央区波止場町2−2
滞在時間 1.5時間
駐車場 駐車場あり
公式サイト https://www.khi.co.jp/kawasakiworld/

> カワサキワールドの詳細を見る

武庫川渓谷・福知山廃線跡

脇にある廃線跡を歩き、綺麗な川と美味しい空気と絶景が楽しめます。途中にあるトンネルは懐中電灯がないと進めませんがワクワクします。ゴール地点の武庫川駅は温泉施設がありました。春は桜が、秋は紅葉が風景を彩ってくれます。

住所 兵庫県西宮市塩瀬町名塩
滞在時間 1時間
駐車場 駐車場なし
公式サイト

> 武庫川渓谷・福知山廃線跡の詳細を見る

江埼灯台

明治初期に建設された石造りの洋式灯台です。周囲は瀬戸内海国立公園に指定されており、灯台からは明石海峡大橋を望むことができます。

江埼灯台は日本で8番目に建設された洋式灯台で、石造りの灯台としては3番目に古い灯台です。2022年に国の重要文化財に指定されました。灯台は明治時代のままの姿を残しており、訪れる人々に船舶の安全を守る歴史を伝えています。

須磨灘に沈む夕日を見ることができる夕日スポットです。日没後には灯台に光が灯ります。夜景も綺麗です。

住所 兵庫県淡路市野島江崎17
滞在時間 0.5時間
駐車場 バイク駐車場あり
公式サイト

> 江埼灯台の詳細を見る

奈良県のオススメツーリングスポット3選

曽爾高原

見渡す限りの緑、自然、そして空、景色を見た瞬間に緑と空の青に圧倒されます。
夜には明かりもなく、邪魔する障害物がないため、満天の星空を眺めることのできる夜景数ポットでもあります。

階段を登り高原の頂上に立つと、疲れを吹き飛ばしてくれるような絶景を堪能することができます。高原をバックに撮影しているモデルとカメラマンも来るほど、写真撮影には絶好の場所です。

一番良い時期は、ススキがきれいな秋ですが、夏でも気温は24度と涼しく、避暑地として行くのもオススメです。

住所 奈良県宇陀郡曽爾村太良路
滞在時間 2時間
駐車場 駐車場あり
公式サイト http://yamatoji.nara-kankou.or.jp/02nature/02kougen/03east_area/sonikogen/

> 曽爾高原の詳細を見る

若草山

奈良公園にある山で、天候が良ければ徒歩で登山を楽しむことができます。そんなに高い山ではないので体力に自信がなくても登れます。途中たくさんの鹿に出会えますし、山頂からは、世界遺産の東大寺などを見下ろすことができます。夜はドライブウェイから登り、新日本三代夜景の一つに選ばれた夜景が見られます。

住所 奈良県奈良市雑司町
滞在時間 4時間
駐車場 駐車場あり
公式サイト

> 若草山の詳細を見る

旧奈良監獄

1908年に作られた明治五大監獄のひとつです。2017年に国の重要文化財に指定され、同年3月で奈良少年刑務所として役割を終えており、今後はホテルを含む複合施設として活用されることが決まっています。(資料館も併設予定)

建物は赤レンガを積んだロマネスク様式でほぼ竣工当時の形のままです。現在は耐震工事中で一般公開されていませんが、表門前には駐車・駐輪スペースもあり撮影は可能です。

一般公開の時期などは、公式サイトでご確認ください。

住所 奈良県奈良市般若寺町18
滞在時間 0.5時間
駐車場 駐車場あり
公式サイト http://www.former-nara-prison.com/access/

> 旧奈良監獄の詳細を見る

和歌山県のオススメツーリングスポット3選

竜神スカイライン

バイク乗りには有名な竜神スカイラインは、信号がない道路で走りやすいです。カーブが多いので、反対車線に飛び出さないよう注意してください。若いライダーよりベテランのライダーの方が多い印象があります。山の上になるので、夏は涼しく冬は寒いです。

住所 和歌山県田辺市龍神村龍神1020−6
滞在時間 0.5時間
駐車場 駐車場あり
公式サイト https://gomasanskytower.com

> 竜神スカイラインの詳細を見る

円月島 サンセットベイ

円月島サンセットベイは、和歌山県の白浜町にあり、白浜観光協会が管理をする施設です。白浜は有名観光地として知られており、円月島は海蝕洞が開いている絶景スポットとして有名です。
ここから円月島が見えます。周辺には温泉施設も多くあり、他県からの観光客やライダーも多く集まります。

住所 和歌山県西牟婁郡白浜町3593−2
滞在時間 3時間
駐車場 駐車場あり
公式サイト https://www.wakayama-kanko.or.jp/spots/132/

> 円月島 サンセットベイの詳細を見る

紀ノ川フルーツライン

フルーツラインという名の通り、果樹農園の中を通っている道路です。標高が高めの所を通っているので、橋本市やかつらぎ町の町を見下ろしながら走る事ができます。
ほどよいワインディングで、バイクで走るとより楽しめます。ハイキングや写真を撮りに歩いている人もおり、景観はとても良い場所です。

住所 紀の川フルーツライン
滞在時間 0.5時間
駐車場 駐車場なし
公式サイト

> 紀ノ川フルーツラインの詳細を見る

近畿のオススメツーリングスポットまとめ

今回紹介した場所以外にも、近畿のツーリングスポットはあります。

スポット一覧は、以下から確認できますので、ツーリングプランを立てる際の参考にどうぞ!
> 近畿のツーリングスポット一覧

モトスポットでは、他にもバイクやツーリングに役立つ様々な情報やサービスが無料で利用できます!

バイクをもっと楽しくする情報
> バイクに役立つ情報を見る

全国のライダーおすすめツーリングスポット検索
> ツーリングスポット探す

自動ツーリングルート作成ツール
> 自動ツーリング作成ツールを使う

誰でもツーリングブログ投稿
> みんなのツーリングブログを見る

不要になったバイク用品!
高く売れます!

▶︎手数料無料の宅配買取

実際に売ってみた体験談
▶︎こちら

この記事を書いた人

モトスポット公式アカウントです。バイクの役立つ情報を発信します。
公式記事は、複数人の実際のライダーが執筆担当しています。
専門的な内容の記事については、専門家に取材した情報をもとに作成しています。

コメント

コメント

名前

コメントを投稿する

人気のバイク用品

  • 1 Kaedear カエディア バイク ドリンクホルダー ボトルホルダー ペットボトルホルダー ボトルケージ ハンドル バー クランプ マウント KDR-M21 (ブラック)

    Kaedear カエディア バイク ドリンクホルダー ボトルホルダー ペットボトルホルダー ボトルケージ ハンドル バー クランプ マウント KDR-M21 (ブラック)

    Kaedear
    1,980円
    Amazonで見る
  • 2 コミネ(KOMINE) ペルチェ素子ウェアラブル ブレインクーラー Black Free 00-923 KK-923 熱中症対策 冷却グッズ 暑さ対策 ネッククーラー

    コミネ(KOMINE) ペルチェ素子ウェアラブル ブレインクーラー Black Free 00-923 KK-923 熱中症対策 冷却グッズ 暑さ対策 ネッククーラー

    コミネ(KOMINE)
    6,930円
    Amazonで見る
  • 3 コミネ(KOMINE) バイク用 クールマックスRマルチマスク フリー AK-324

    コミネ(KOMINE) バイク用 クールマックスRマルチマスク フリー AK-324

    コミネ(KOMINE)
    1,980円
    Amazonで見る
  • 4 デイトナ(Daytona) バイク用 ブレーキロック 簡易パーキングブレーキ 傾斜地に駐車時の転倒抑止 フロントブレーキバイスロック オレンジ 97636

    デイトナ(Daytona) バイク用 ブレーキロック 簡易パーキングブレーキ 傾斜地に駐車時の転倒抑止 フロントブレーキバイスロック オレンジ 97636

    デイトナ(Daytona)
    1,202円
    Amazonで見る
  • 5 洗車ブラシ 5種類 5本セット 【EASYTOCARRY】ディテールブラシ ホイール ボディ用 洗車グッズ カー用品 便利 傷つかない ロング トラック 筆 豚毛 柔らか バイク 車内

    洗車ブラシ 5種類 5本セット 【EASYTOCARRY】ディテールブラシ ホイール ボディ用 洗車グッズ カー用品 便利 傷つかない ロング トラック 筆 豚毛 柔らか バイク 車内

    EASYTOCARRY
    999円
    Amazonで見る
  • 6 キジマ(Kijima) バイクパーツ ヘルメットロック ホルダー ヘルロックアシスト2 アルミ製 延長 キーホルダー ラチェットチンストラップ用 ガンメタ P00033

    キジマ(Kijima) バイクパーツ ヘルメットロック ホルダー ヘルロックアシスト2 アルミ製 延長 キーホルダー ラチェットチンストラップ用 ガンメタ P00033

    Kijima
    880円
    Amazonで見る
バイク用品をもっと見る

他のツーリング記事

オススメ記事

この記事を書いた人

モトスポット公式アカウントです。バイクの役立つ情報を発信します。
公式記事は、複数人の実際のライダーが執筆担当しています。
専門的な内容の記事については、専門家に取材した情報をもとに作成しています。

不要になったバイク用品!
高く売れます!

▶︎手数料無料の宅配買取

実際に売ってみた体験談
▶︎こちら

人気記事