×
  • 都道府県から探す
  • 詳細条件から探す
  • 地図から探す
都道府県から探す
北海道・東北
関東
北陸・甲信越
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
×

指定したエリアで検索する

詳細条件から探す
ジャンル
4端
季節
施設
駐車場
人数
料金
混雑具合
検索方法
×

指定した条件で検索する

戻る
条件
ツーリング

道の駅 くめなん

道の駅 くめなんのアイキャッチ画像
投稿日 最終更新日 閲覧数875

🔼2021年12月14日撮影

YouTubeチャンネル【バイクの事とかも話そう】の後藤隆宣です。

https://youtube.com/channel/UCfI4HNboaH5WQwXaDgtHxaA

岡山県南から岡山県北へツーリングする時は、帰り道に必ず休憩に使ってます。

行きは奥吉備街道で帰りは国道53号線が僕のルーティーンです。

上りと下り両方に駐車場とトイレがあって、とても使いやすい道の駅です。

休日の昼間はバイクがそれなりに止まっています。

東側がメイン的な感じ。

🔼2021日9月21日撮影

🔼2021年11月2日撮影

西側はトイレのみ。

🔼2022年4月3日撮影

【道の駅 くめなんが出てくる動画】

【HONDA CBR600RR】HONDA PC40 CBR600RR ABS納車【モトブログ】【排気音別録り】

【コラボ】有名モトブロガーさんのステッカーが欲しい【モトブログ】【ワヤエンカウント】

不要になったバイク用品!
高く売れます!

▶︎手数料無料の宅配買取

実際に売ってみた体験談
▶︎こちら

この記事で紹介されている場所

  • 道の駅 くめなん
    岡山県 5 (口コミ1件)
    #道の駅

    道の駅 くめなんは、岡山県久米郡久米南町にある道の駅です。中国地方でも有数の規模を誇る産直市場があり、地元産の新鮮な野菜や果物、加工品などが販売されています。特に、久米南町の特産品である「えごま」を使った商品が人気です。 レストランでは、地元産の食材を使った料理を楽しむことができます。久米南町は、豊かな自然に囲まれた場所なので、ツーリングの休憩場所としても最適です。道の駅の周辺には、美しい棚田が広がる「北庄の棚田」や、キャンプやバーベキューが楽しめる「ふれあい公園」など、観光スポットも充実しているので、ぜひ訪れてみてください。バイクで訪れる際は、道の駅の駐車場にバイク専用のスペースがあるので、安心して駐車できます。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:普通
    滞在:1時間
    施設:屋内

道の駅 くめなんに近いスポット

もっと見る

この記事を書いた人

YouTubeチャンネル【バイクの事とかも話そう】の後藤隆宣です。 https://youtube.com/channel/UCfI4HNboaH5WQwXaDgtHxaA Twitterのフォローお願いします🙇‍♂️ https://mobile.twitter.com/gottu86

コメント

コメント

名前

コメントを投稿する

他のツーリング記事

オススメ記事

この記事を書いた人

YouTubeチャンネル【バイクの事とかも話そう】の後藤隆宣です。 https://youtube.com/channel/UCfI4HNboaH5WQwXaDgtHxaA Twitterのフォローお願いします🙇‍♂️ https://mobile.twitter.com/gottu86

不要になったバイク用品!
高く売れます!

▶︎手数料無料の宅配買取

実際に売ってみた体験談
▶︎こちら

人気記事