黒船来航で有名な下田港を一望できる「寝姿山」へ上るロープウェイです。寝姿山では、黒船を模した遊覧船が動いている様子や、水平線に並ぶ伊豆七島などの絶景に加えて、綺麗な植物や、幕末の雰囲気を伝える砲台跡などを見ることができます。
一見道の駅のような外観ですが、「旅の駅」という名称の土産物屋兼食事処です。鹿肉や猪肉のほか、干物も扱っています。トイレやベンチもあるので休憩所として利用できますが、公共施設ではなくあくまで「駐車場が広い店舗」なので、持ち込みしたものを飲食すると注意されます。
日米下田条約が締結されたというお寺で「ジャスミン寺」とも呼ばれます。「黒船ミュージアム」が隣接しています。また、下田港と了仙寺を結ぶ「ペリーロード」は、川沿いの柳並木と古民家がレトロな雰囲気で、タイムスリップしたような感覚を味わえます。
江戸時代に関東一円を治めていた代官の屋敷跡です。特に36代目当主江川英龍は、黒船来航に備えて品川に砲台(現在のお台場)を作ったり、大砲を作る為の工場(韮山反射炉)を作ったり、パン祖という乾パンのような食料を発明したりとかなりの才人だったようです。この場所には幕末の雰囲気が残っており、歴史ドラマのロケ地としても使われています。
幕末にオランダの技術を応用して作られた、大砲を製造するための鋳造炉です。「明治日本の産業革命遺産」として、世界遺産登録もされています。実際に稼働した反射炉としては、国内で唯一の現存物となっています。アヘン戦争をきっかけに、海上防衛のために大砲を製作する必要に迫られ、この反射炉が建築されました。
伊豆下田にある海鮮料理のとてもおいしいお店。地元民に聞いて「おすすめおいしい店」を尋ねたところ教えていただいた。金目の煮つけはボリュームがあり味も逸品!ほかにも海鮮丼や各種フライ等どれも新鮮でおいしい!一度行くとリピート必須の穴場!
富士宮にある焼きそば&お好み焼き屋さん。富士方面にバイクツーリングの際は、気軽に立ち寄れる憩いの食事スポット。女将の焼く「しぐれ焼き」は名物。もっちり曽我麺の富士宮焼きそばも美味しい!テイクアウトの「焼きそばパン」は冷えてもおいしいので土産にも最適!
1926年に創業し、伊豆エリアを中心に海産物などの外食・物販を多店舗展開している徳三丸グループの、下田駅前店です。レストランもありますが、テイクアウトの「金目鯛おにぎり」や「サザエ串」が、土地のものをちょっとだけ食べたいライダーには嬉しいです。
静岡県の熱海にある、日本三大古泉のひとつです。 今から約1300年前に発見された、珍しい「横穴式源泉」です。 洞窟の中に入っていくと、その中はサウナのように暖かく、地中から高温の湯がゴボゴボ湧いている様子を見ることができます。 以前は足湯があったようですが、2023年3月現在足湯は閉鎖されており、源泉の見学だけとなっています。
干物の街下田の中でも、少し外れの方にある明治33年創業の干物屋さんです。店舗建物はきれいですが、時代を感じさせる趣ある造作になっています。店舗内では、真ん中に長いショーケースがあり、美味しそうな干物がたくさん並んでいます。
珍しい、高足ガニ専門の料理店です。店舗に入ると、生簀で大きな高足ガニが何匹も動いています。高足ガニは調理に時間がかかるので、事前予約が必須です。予約時間に行って2階の食事処で待っていると、調理済の高足ガニがどーんと出てきますが、その大きさにビックリすることは間違いありません。
十国峠は、ライダーにおすすめのスポットです。周辺には箱根や伊豆などの観光地もあり、ツーリングの途中に立ち寄ることができます。十国峠パノラマケーブルカーを利用することで、景色を楽しみながら山頂まで行くこともできます。山頂からは360度の大パノラマが広がり、晴れた日には富士山を始めとする10の県を一望できます。
急こう配が続く山道を上り下りしていくと、頂上付近で御殿場市街を挟んで富士山を眺めることが出来ます。駐車場はなく、道もそこまで広いわけではないため、長時間の駐車は困難ですが、近くにある誓いの丘には駐車場があります。そこからも同様の眺めを見ることが出来ますが、富士ビュースポットでは、バイクと景色の間に邪魔なものが映らないので、良い写真が撮れます。
伊豆高原駅から車で10分ほどのところにある標高580メートルの火山です。リフトがあり、登ると噴火口跡があります。晴れた日には富士山や伊豆七島、房総半島の絶景を見る事ができます。 リフト乗車料金は往復で大人700円、小人(4歳以上)350円です。天候によっては運行していない場合があるので事前にwebサイトで確認しておくと良いです。自家用車500台は駐車できる大きな駐車場があります。
西伊豆スカイラインは、戸田峠から達磨山・伽藍山を通り抜け、船原峠までの総延長約10.8kmの山岳観光道路です。道路は全線2車線で状態も良く、交通量も多くないため、景色を楽しみながら快適なツーリングが楽しめます。 眼下には日本一深い湾である駿河湾が見えます。道の両側は熊笹や低木が覆われ、視界の先には晩秋の空と山が広がります。戸田駐車場に車を停めて、絶景を堪能したり、山頂まで歩いて25分ほどで行くこともできます。 時間が許すなら、山頂からの富士山と西伊豆を360度見渡す眺望も楽しんでください。 船原峠で西伊豆スカイラインは終わり「西天城高原線」に接続します。少し足を伸ばすことで仁科峠も楽しめます。
灯台のある景色の綺麗な観光スポットです。 夏は海水浴ができるので、家族、恋人、誰と行っても楽しめます。 冬には水仙祭りが開催され辺り一面水仙の花でいっぱいになります。 どの季節に行っても楽しめるおすすめスポットです。
静岡県駿東郡小山町にある霊園で、春は桜が咲き誇る人気のスポットです。左右一列に並ぶ駐車スペースの脇に桜が植えられており、桜の季節は桜のトンネルを楽しむことができます。 駐車場は2200台あり、無料です。桜のトンネルを上から一望できる展望台へは徒歩で階段を240段のぼる必要がありますが、ゆっくり上ったとしても10分程度で登りきることができます。桜の季節には展望台ふもとに屋台が出店されており、手ぶらでお花見を楽しむこともできます。
煌めきの丘は沼津市の県道17号線沿いにあります。少し細い道を抜けると、一気に開けて見えてきます。駐車スペースと小さなベンチだけのこじんまりとした展望台ですが、見える景色は本当に素晴らしいです。よく晴れた日には眼下の海がキラキラ輝いて見えます。 初春には菜の花畑が広がる光景も見えます。展望台から階段を降りていくと、遊歩道になっており、古墳群がそのまま残されています。自然もそのまま残されているので、植物などの観察もできます。
駿河湾百景で西伊豆を代表するビュースポットで、モニュメントのリングから富士山が見えます。眼下にみはま岬から戸田湾が見渡せ正面は雄大な駿河湾、右手に長い裾野をたなびかせる富士山。その全てが一望できる最高のポイントです。春夏秋冬、それぞれ違った趣があります。夕日の綺麗な季節は朱に染まった富士山を見る事が出来ます。
雪のあまり降らない中伊豆にあり、三島から山に囲まれ空気が美味しい中を抜けるとビニールハウスがたくさんあって、のびのびとした場所でもあります。温泉もあり箱根にも近い場所で交通、ツーリングには、ピッタリです。
富士山樹空の森は、静岡県御殿場市にある自然体験型の公園で、富士山の美しい眺めを楽しみながら自然との触れ合いを満喫できるスポットです。園内には、富士山をテーマにした展示がある「富士山天空シアター」や、自然観察を楽しむことができる遊歩道、アスレチック施設が揃っています。富士山や自然に関するイベントやワークショップも定期的に開催され、富士山の自然や歴史を学びながら楽しむことができます。 さらに、隣接するキャンプ場やバーベキュー施設もあり、アウトドアを楽しみながら富士山の絶景を望むことができる贅沢な時間を過ごせる場所です。どの季節に行っても綺麗な富士山が見られるのでおすすめです!
駿河湾に突き出た長さ800メートルほどの岬で、約1500年前に建立された「大瀬神社」もあります。周囲には天然記念物のビャクシン樹林も茂ります。 また、1年中ダイバーが訪れる日本を代表するビックダイビングフィールドであり、夏期シーズンには海水浴でにぎわう場所となっています。平成18年の環境省「快水浴場百選」にも認定され、「安らげる水辺」「美しい水辺」として高く評価されています。 沼津インターから南へ約1時間のところにあります。ツーリングバイクで訪れる方には、大瀬崎の美しい景色を堪能できます。
富士山の五合目にある登山口の一つです。須走ルートは、須走口五合目を出発し、静岡県側(小山町内)の富士山東側から山頂を目指すルートです。須走口五合目駐車場までは、高速道路東富士五湖道路の須走ICまたは東名自動車道御殿場ICから国道138号を経て「ふじあざみライン」(無料)を利用します。
東府や併設のカフェです。駐車場からも近く、外観ももともとプールだったところを池に変えており、青色の池と緑の森林を楽しむことができます。席は屋外にありますが、簡易的な屋根がある場所もあるので小雨程度であれば屋外で楽しむことができます。 一番のおすすめポイントは足湯があるところです。足湯に入りながらティータイムやランチを楽しむことができます。
粟ヶ岳は静岡県掛川市と島田市に跨る、標高532mの山で、晴れた日には、山頂から眼下に広がる広大な茶園、大井川や南アルプス、富士山を一望できる絶景スポットです。また、約500本の桜が咲き誇る名所としても知られ、春には多くの花見客で賑わいます。阿波々神社が山頂にあり、毎年4月上旬には桜祭りが開催されることで有名です。頂上にはカフェもあり、景色を見ながらお茶を楽しんだり、神社の御朱印も手に入れられます。秋のシーズンには紅葉のトンネル中を車やバイクで走れるのでオススメです。
パリ市バガテル公園との全面的な協力のもと「世界で最も権威あるローズガーデン」と言われるバガテル公園のローズガーデンを忠実に再現しているスポットです。3ヘクタールのバラ園には1100種類、6000本以上のバラが植えられており、ローズガーデンの幾何学的な造園の美しさを一望できる眺望塔のキオスクもあります。 また、バガテル公園のランドマーク的な建築物であるオランジェリーや中心広場を取り囲んで工房、グッズショップ、カフェなどが立ち並びます。バラだけでなく、多種の花も季節に応じて見ごろを迎えます。整然とした庭園は、花のハイシーズンももちろん、一年中楽しめる憩いの場となっています。
ACAO FOREST(旧:アカオハーブ&ローズガーデン)は熱海市にある観光庭園で、20万坪の広大な敷地内に13のテーマガーデンがあります。海と空を借景に、バラやハーブ、四季折々の花々などが楽しめます。曽我浅間神社、手作り体験施設、カフェ、ショッピング施設などもあり、一日中楽しめます。 特に5月上旬から6月中旬のバラのシーズンは必見です。また、「COEDA HOUSE」という木造建築のカフェもあります。2015年に「優秀庭園賞」を受賞しています。
ぬくもりの森は、静岡県浜松市にある、まるで中世ヨーロッパの小さな村に迷い込んだかのような美しい観光スポットです。自然に囲まれた中に個性豊かなお店が並び、ワクワクします。建築家佐々木茂良氏によって造られた独特の風合いの建物は、カフェやお土産店などを擁し、ゆっくりとした時間を過ごせます。また、森の中で小鳥たちのさえずりを聞きながらの散策は、とても癒されます。自然とアートを楽しみたい人にオススメのスポットです。
朝方、霧が発生しやすいということから朝霧高原と名付けられた標高700~1,000mほどの高原からは、どこからでも雄大な富士山を裾野まで一望することができる。間近に望む富士山と大自然の絶景は一見の価値あり。
日本一高い山の富士山は五合目までバイクで行くことができます。ルートはいくつかありますが、須走ルートの「ふじあざみライン」の通行は無料の一般道路で約11kmにわたり急勾配の坂を上っていきます。一部急カーブがありますが道の幅に余裕があるので、比較的走りやすいルートです。 天気が良ければ富士山がくっきり見えるので、ツーリングを楽しむことができます。また、雪解けがピークとなる時期に「まぼろしの滝」という川の無い富士山に水が流れる現象を見ることもできます。太陽に照らされキラキラと輝きとてもキレイです。 例年11月頃~4月末頃まで冬季規制や7月頃~9月頃までマイカー規制がありますので事前に調べておきましょう。