×
  • 都道府県から探す
  • 詳細条件から探す
  • 地図から探す
都道府県から探す
北海道・東北
関東
北陸・甲信越
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
×

指定したエリアで検索する

詳細条件から探す
ジャンル
4端
季節
施設
駐車場
人数
料金
混雑具合
検索方法
×

指定した条件で検索する

戻る
条件
北海道

白い道

お気に入り登録
5 (1件)
最終更新ユーザー: 未ログインユーザー 編集ボタン

稚内市の宗谷丘陵にある、稚内の名産“ホタテ”の貝殻を砕いて敷き詰めてできた道です。
「白い道」という名のとおり真っ白な道が約3㎞に渡って続き、特に夏の晴れた日には、丘陵の緑・空の青によく映えます。
「白い道」に続く全長約11㎞の稚内フットパスは牧草地を縫うように伸び、そこから見る景色は、海岸沿いの地域ならではの風車群も一望でき、まるで日本ではないかのような絶景です。

サハリン(旧樺太)や利尻富士、北海道遺産の周氷河地形を一望できるパノラマは、一見の価値があります。

バイクでのツーリングを楽しむこともできます。
車で行く際には、すれ違うのが難しいほどの道幅ですので、注意が必要です。

AIによる自動生成の説明文 ※内容の正確性は保証されていません。

「北海道の白い道」は、北海道の中でも特に雪深い地域に見られる、道路の両脇に雪が高く積もり、まるで白い壁に囲まれたトンネルのようになる現象です。

見頃は例年1月下旬から2月頃で、場所によっては高さ5mを超える雪の壁が何キロも続く光景は圧巻の一言。

ただし、場所によってはアクセスが困難な場合や、積雪状況により通行止めになる場合もあるため、事前に最新情報を確認することが重要です。

バイクでの走行は冬期は不可能ですが、雪解け後の春先には、残雪の白い道を楽しむことができます。ただし、路面状況は変化しやすいため、注意が必要です。

基本情報

名称
白い道
所在地
098-6755
北海道稚内市宗谷村宗谷
公式サイト
https://www.city.wakkanai.hokkaido.jp/kanko/midokoro/spot/white-road.html
平均予算
無料
平均滞在時間
0.25時間
ベストシーズン
オススメの人数
何人でも
駐車場
駐車場なし
施設
屋外
混雑具合
少し空いている
ユーザレビュー
5 (1件)

白い道が紹介されている記事や動画

記事はまだありません。ツーリングブログを書きませんか?

不要になったバイク用品高く売れます!

▶︎手数料無料の宅配買取

実際に売ってみた体験談
▶︎こちら

周辺の景色が綺麗なスポット

周辺の道の駅

オススメスポット紹介記事

もっと見る

オススメ記事

もっと見る

白い道に近い場所

もっと見る

白い道のレビュー

5 1件

未ログインユーザー

2023-04-07 23:45

よく晴れた夏の昼下がりに訪れました。
ここまでの絶景が広がっているとは知らずに訪れたため、目を見張りました。
運転が苦手な人にとっては少し怖い道かもしれませんが、一見の価値があると思います。
近くには宗谷岬などの観光スポットもあり、見どころ満載です。

白い道のレビューを投稿しませんか?
あなたの評価が、皆さんの参考になります。

訪問日時

評価

レビュー内容

レビューを投稿する

白い道のレビュー

訪問日時

評価

レビュー内容

レビューを投稿する

オススメスポット紹介記事

もっと見る

オススメ記事

もっと見る

不要になったバイク用品高く売れます!

▶︎手数料無料の宅配買取

実際に売ってみた体験談
▶︎こちら

あなたのオススメスポットを登録しませんか?

モトスポットでは、皆様からオススメスポットを募集しています!

全ライダーのための最高なサービス作りに、ご協力よろしくお願いいたします。

スポットを登録する