都道府県から探す
北海道・東北
関東
北陸・甲信越
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
×

指定したエリアで検索する

詳細条件から探す
ジャンル
4端
季節
施設
駐車場
人数
料金
混雑具合
検索方法
×

指定した条件で検索する

バイク知識

ヘルメットで髪型を崩さない方法はある?ぺちゃんこにならない対策を8つ紹介

ヘルメットで髪型を崩さない方法はある?ぺちゃんこにならない対策を8つ紹介のアイキャッチ画像

当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

投稿日
ライダー

バイクのヘルメットをかぶると、髪型がいつもぺちゃんこになっちゃうんだ…。何かいい対策ないかな?

モトスポット

ヘルメットで髪型が崩れちゃうのは、みんなある悩みだよね。でもちょっとした工夫や対策グッズを使えば、実は髪の崩れを改善できるんだよ!

バイクのヘルメットは頭に密着させてかぶるものなので、髪型を崩してしまうことは多々あるでしょう。

しかし、できれば髪型は綺麗なままにしておきたいもの。

この記事では、髪型の崩れに悩むあなたのために、8つの対策を紹介します。

悩みを解決できる対策グッズも紹介するので、ツーリングを楽しみながらヘアアレンジを工夫してみたい方は必見の内容です。

髪が崩れるのはライダー誰しもにある悩み

髪型を気にする人

せっかくセットした髪型がヘルメットをかぶって潰れてしまったという経験をしたことがある人は多いでしょう。

モトスポット

ヘルメットで髪がつぶれてしまう理由は、実は3つあるんだよ

  • 物理的にヘルメットで髪型がぺちゃんこになる
  • ヘルメットの内部が湿気て髪型が崩れる
  • 蒸れで髪や頭皮に影響を与える点にも注意 
ライダー

えー!?押しつぶされて髪型が崩れちゃうだけじゃないんだ!

モトスポット

そう!なぜ髪型が崩れるか把握できれば、対策できるよ

物理的にヘルメットで髪型がぺちゃんこになる

ヘルメットは安全のため、頭にぴったりフィットするように作られています。

そのため、被っていると髪型が崩れてしまうのは当たり前といえるでしょう。

帽子のように上部だけでなくサイドも覆う設計のヘルメットは、せっかく整えた髪型をぺちゃんこにしてしまいがちです。

ライダー

自分の頭を立体感のある髪型に仕上げたいライダーにとって、ヘルメットによる髪型の崩れは死活問題といえそうだね

ヘルメットの内部が湿気て髪型が崩れる

ヘルメットは物理的に髪を潰すだけではありません。

長い間、バイクに乗っているとヘルメットの中に湿気が発生します。

長時間のライディングで、どんどん髪の毛が濡れていった経験はありませんか?

これはヘルメットに発生した湿気が水滴となり、髪にまとわりついているためです。

モトスポット

夏場には汗でも髪型が崩れるし、冬は自分が入った吐息から水滴が発生して髪型を崩すこともあるよ

蒸れで髪や頭皮に影響を与える点にも注意

ヘルメットに発生する湿気は、頭皮や髪の毛にも悪影響を与えます。

髪や頭皮が蒸れてしまうと不潔になり、かゆみや脱毛などが発生してしまいがちです。

髪そのものにもダメージが発生してしまうため、ハリやツヤがなくなってしまうこともあります。

モトスポット

髪型が崩れるだけじゃなく、頭の状態を保護するためにも蒸れ対策は必要なんだよ

ライダー

ヘルメットのかぶりすぎでハゲるのはやだなあ。蒸れ対策はしっかりしなきゃね!

ヘルメット内で蒸れにより髪型が崩れるのを防ぐ方法4選

ヘルメットを被る人

ヘルメット蒸れで髪型が崩れるのを防ぐ方法は、以下の4つです。

  • ベンチレーションライナーを使う
  • インナーキャップを着用する
  • エアダクト付きヘルメットを使う
  • ツーリング中に休憩を挟んでヘルメットを乾燥させる
モトスポット

おすすめ商品も解説しながら、各対策を紹介していくよ!

ライダー

対策に何を使うか分かるのはうれしいね。解説よろしくお願いします!

蒸れ対策①ベンチレーションライナーを使う

ベンチレーションライナーは、ヘルメット内側の通気性を向上させるアイテムです。

ヘルメットと頭の間に空間を作り、熱や湿気を逃がして乾燥させ蒸れを防ぎます。

モトスポット

素材には、メッシュやシリコンなどがあるよ。メッシュは通気性に優れていて、シリコンは滑りにくいんだ

さらに、ベンチレーションライナーには、ヘルメットがずれるのを防ぐ効果もあります。

オススメ商品は、次の3種類です。

TWO WHEEL COOL ヘッド スカル・アンド・ボーンズ

柔らかなシリコンを使っている、付け心地が非常に快適なベンチレーションライナーの代表格です。

静電気防止過去や抗菌加工が施されているため、ヘルメットの中をより清潔かつ髪型が崩れないよう快適化できます。

製品には目印がついているため、初めてでも付ける方向を間違えず簡単につけられます。

ライダー

簡単に洗える素材でできているから、いつも清潔を保てるよ

TANAMACHI ヘルメットベンチレーションライナー

柔らかめのシリコンを使用しており、短髪の方でも頭皮を傷めにくいベンチレーションライナーです。

爪が8つついており、ヘルメットの中でベンチレーションライナーがズレてしまうのを防げます。

抗菌仕様で洗える上に消臭機能も付いており、価格もリーズナブルなため愛用者が多い製品です。

ライダー

装着方向の指定がなく、長い辺を意識し平らな部分をヘルメットにはめ込むだけで簡単に使えるよ

GOKEI ヘルメットベンチレーションライナー

2個セットで2,000円という、非常にリーズナブルなベンチレーションライナーです。

シリコン素材使用で抗菌・脱臭性もあり、装着がとても簡単なのは大きな魅力といえます。

ヘルメット内部がやや窮屈になりやすい難点こそありますが、コスパを考えると充分な性能といえるでしょう。

ライダー

突起がほかの製品より太めだから、髪が長い方におすすめだよ

蒸れ対策②インナーキャップを着用する

汗を吸収し、ヘルメット内を清潔に保つアイテムがインナーキャップです。

綿素材や速乾性素材などがあり、髪型に合わせた形状によって商品を使い分けできます。

インナーキャップを着用すれば、ヘルメット内が蒸れるのを防ぎ、髪型崩れを抑制可能です。

ライダー

汗でヘルメット内が汚れたりニオイがついたりするのを防ぐ効果もあるよ

モトスポット

ヘルメット内部を清潔にしておきたい人には必須のアイテムだよ

RSタイチ UVカット インナーキャップ

通気性と速乾性が高く、ヘアスタイルの乱れを効果的に防止するインナーキャップです。

フリーサイズなので商品のサイズ範囲が合えば、男女問わず誰でも使えます。

UVカット加工が施してあり、太陽から降り注ぐ紫外線を軽減してくれるのも嬉しいポイントです。

汗をしっかりと吸ってくれる素材でできているため、蒸れやべたつきを大幅に軽減してくれるでしょう。

Daytona インナーキャップ

男性向けに展開されているフリーサイズのインナーキャップです。

無裁縫技術でゴロつきを低減し、付け心地に極限までこだわっています。

縫い目が無いため肌に跡がつきにくく、長時間のツーリングでも快適に着用できます。

ライダー

中央にメッシュ素材を使っているから、通気性が非常に高く蒸れにくいインナーキャップだよ

STABILIST インナーキャップ

なんと2枚で1,000円という、驚愕のリーズナブルさを誇るインナーキャップです。

造りはデイトナやRSタイチのように堅牢ではありませんが、速乾性や通気性は充分に備えています。

消臭・抗菌機能があるため、ヘルメットと頭を清潔に保てる点は大きなメリットといえるでしょう。

ライダー

手軽な価格でインナーキャップを買って、試してみたい方におすすめの商品だよ!

蒸れ対策③エアダクト付きヘルメットを使う

モトスポット

通気口が付いてるヘルメットがあるって、知ってる?

ライダー

えー!知らなかったよ!ヘルメットって、密閉型だけじゃないんだね…。

エアダクト付きヘルメットは、上部に通気口を設けた便利な商品です。

走行中に風を取り込み、ヘルメット内を換気して蒸れを徹底的に防ぎます。

スポーツ走行や長時間のツーリングをする場合は、エアダクト付きヘルメットを選びましょう。

バイクが走るときに風が通り、ヘルメット内の蒸れや汗を乾燥させてくれます。

ARAI フルフェイスヘルメット RAPIDE-NEO

通気の仕組みが異なる3種類のエアダクトを搭載した、非常に高性能なヘルメットです。

スリッドを使えば換気システムで息苦しさの軽減ができ、頭部のベンチレーションで空気を取り込み循環させます。

こもってしまった熱はNEノズルで廃棄するため、ヘルメットの中の蒸れを徹底して防止可能です。

サイズ

54~62cm

価格

62,000円

通気口の数

3つ

その他機能

抗菌仕様・調整パッド・各種アジャスタブル機能・コンフォートスペース

モトスポット

通気・循環・排気のすべてができるヘルメットなので、髪型が崩れるのを徹底して防いでくれるよ!

ライダー

パーツを調整して自分好みにヘルメットのサイズを変えられるから、追加でベンチレーションライナーをセットできるかも

SHOEIフルフェイスヘルメット Glamster

常時開放型の通気口ダクトを5つ採用し、走行風を効率的に取り入れられるようデザインされたヘルメットです。

それぞれ2か所・計5つのエアインテークホールが設置されており、風を取り入れ熱気を排出します。

曇りを防止するシールドを標準搭載しており、もしヘルメットの中が蒸れ始めても視界が曇ることはありません。

サイズ

S・M・L・XL・XXL

価格目安

68,000円

通気口の数

5つ(2ヵ所)

その他機能

緊急ヘルメット取り外しシステム・防曇シ―ルド

モトスポット

この商品は手入れがしやすく、取り外しができるインナー素材を採用しているんだ

ライダー

ヘルメットの中を常に清潔に保てるのも嬉しいポイントだね

おすすめ商品③OGK KABUTOフルフェイスヘルメット KAMUI-3

女性でも装着しやすいXSサイズがある、通気ダクト搭載ヘルメットです。

通気ダクトを搭載しているヘルメットとしては、リーズナブルな4万円程度の価格で購入できます。

操作しやすい四ヶ所のベンチレーションで、ヘルメット内部の空気を効率よく循環させることが可能です。

サイズ

XS・S・M・L・XL・XXL

価格目安

38,000円

通気口の数

4つ

その他機能

ウェイクスタビライザー・ウィンドシャッター・ブレスガード・UVカットシールドなど

モトスポット

UVカットシールドやブレスガードなど、非常に多彩な機能を搭載しているんだ

ライダー

それでいて超安いので、リーズナブルな商品を探しているならオススメの逸品といえるね!

蒸れ対策④ツーリング中に休憩を挟んでヘルメットを乾燥させる

モトスポット

ツーリング中にこまめな休憩をして、ヘルメット内を乾燥させるのは基本中の基本だよ

ツーリング中に休憩を挟むのは、無料でできる簡単な対策です。

ヘルメットを脱ぎ、内部を風に当たるよう露出して乾燥させましょう。

ライダー

休憩中に髪を軽くとかしたり拭いたりして、頭そのものの蒸れを解消するのも忘れないでね!

物理的にヘルメットで髪型が崩れるのを防ぐ方法3選

ヘアワックスを使う人

モトスポット

物理的にヘルメットで髪型が崩れるのを防ぐ方法の中でも、おすすめなのは以下の3つだよ

  • ワックスで髪を仕上げる
  • 髪型を変える
  • インナーライナーやリムーバーを使う
ライダー

なにやら、聞きなれない道具による対策もあるね

物理的に対策①ワックスで髪を仕上げる

髪型を崩れにくくセットするのによく使われるのが、ヘアセット用のワックスです。

モトスポット

前提として、髪を仕上げるワックスには、主にハードとマットの2種類があるよ

ハード

風や雨・蒸れなどの影響を受けにくい

ツーリングや長時間髪型をキープしたい方におすすめ

マット

違和感を抑えた仕上がりになる

崩れても問題のない撫で付け仕上げなどにおすすめ

ライダー

固定力が高いからといって、必ずハードを選ぶ必要はないよ!ヘルメットをかぶるときには、あとから髪を整えられるかがむしろ重要だからね

ここからは、ライダーがツーリングでワックスを使うときのポイントを3つ詳しく紹介します。

ワックス使用時のポイント①水で後から髪型を整えられるものを使う

ヘルメットをかぶると、髪型は簡単に崩れます。

現地にワックスを持っていき、何度もスタイリングするのは時間がかかりナンセンスです。

水で濡らして再スタイリングできるワックスを選び、手間と頭皮・髪への負担を減らしましょう。

水溶性のワックスなら、水で後から髪型を簡単に整えられるため便利です。

モトスポット

編集部のイチオシはuno スーパーハードジェル。湿気によるスタイル崩れを防止、水をつければ再度スタイリングができるんだ

ライダー

湿気に強くて無香料、水で再スタイリングが可能だなんて…!バイクのために作られたようなワックスだね!

ワックス使用時のポイント②無香料で汗のニオイとのミックスを防ぐ

香料付きのワックスは、汗のニオイと混ざって不快な香りを発する可能性があります。

自然な汗のニオイなら、ヘルメットをかぶってもある程度耐えられるでしょう。

乾燥によりニオイを少なくすることも期待できます。

しかし、ワックスのケミカルな香りと汗のニオイが混ざると、不快感が増します。

ライダー

ニオイも落ちにくいから、ツーリング中にずっと嫌な思いをし続ける羽目になっちゃった…。

モトスポット

特に夏場は汗をかきやすいから、ワックスと汗のニオイが混ざりやすくて怖いよね。無香料のワックスを選んで、不快臭の染み付きを極力抑えよう!

ワックス使用時のポイント③目的地に着いてしばらく経ってからスタイリングする

ヘルメットを何度もかぶると、髪型が崩れてしまいます。

休憩のたびにスタイリングを繰り返すと、ワックスの硬直力が減ってしまいます。

再スタイリングできるワックスの強みを生かせなくなるため、むやみやたらなヘアセットの繰り返しは避けるべきです。

モトスポット

長距離ツーリングの場合は目的地に着いてから、再スタイリングをするのが賢明だね

物理的に対策②髪型を変える

ヘルメットをかぶっても崩れにくいよう、根本のヘアスタイルを変えるのもおすすめです。

自分に似合う髪型を見つけ、イメチェンをはかってみましょう。

ライダー

男女別のおすすめ髪型は、以下の通りだよ!

【男性】

  • ショート
  • ツーブロック
  • マンバン

【女性】

  • ミディアムボブ
  • ポニーテール
  • ロング

各おすすめヘアスタイルを、これから詳しく紹介します。

おすすめヘアスタイル|男性編

ヘルメットを脱ぐ男性

男性ライダーにおすすめの崩れにくい髪型を、ここでは3つ紹介します。

モトスポット

セットしやすく崩れにくいヘアスタイルを厳選したから、チェックしてね

ショート

短くスタイリッシュでスッキリとした印象を与えられる髪型

通気性に優れており蒸れにくいのが特徴

ツーブロック

サイドと襟足を短く刈り上げ、頭頂部を長めに残すスタイル

ヘルメットをかぶっても頭の形が崩れにくい

マンバン

サイドを刈り上げ長髪を少し長めの位置で結んだスタイル

ワイルドな印象に仕上がり、かつヘルメットで崩れにくい髪型として人気

定番のショートヘアは通気性に優れておりワックスも必要ないため、頭皮環境が心配な方にもおすすめです。

おしゃれな印象のヘアスタイルにしたいなら、ツーブロックやマンバンを試すのもよいでしょう。

ライダー

まずはこれらの髪型を試して慣れてきたら、ワックスが必要な無造作スタイルにもチャレンジしてみよう!

おすすめヘアスタイル|女性編

ヘルメットを持つ女性

モトスポット

女性のライダーにおすすめのヘアスタイルは以下の3つだよ

ミディアムボブ

髪のアレンジがしやすく、かつ通気性にも優れたヘアスタイル

ポニーテール

髪をまとめられるので乱れが起こりにくい

下部でまとめておけば、ヘルメットも簡単に着用可能

ロング

ヘアゴムやヘアネットを使えばまとめておける髪型

セットが必要ないため髪のダメージを最小限にできる

ライダー

ライダーに人気のボブヘアは、ミディアム程度から始めてみよう。髪を短くしすぎるとアレンジがしにくくなるから、ほどほどの長さから試すのがおすすめなんだ

女性は男性よりも頭皮が薄く髪も繊細なため、髪を短くしすぎると頭皮・髪へのダメージも心配されます。

髪をショートヘアにするならインナーキャップなどを活用し、頭全体に負担をかけないよう工夫するのがおすすめです。

物理的に対策③ヘルメットのサイズを変える

ヘルメットに隙間がなくみっちりしている場合、髪型は非常に崩れやすくなります。

今より少し大きいサイズのヘルメットに変えるだけで、髪型が崩れにくくなるケースも多いです。

ちょっとだけ余裕を持たせたヘルメットにベンチレーションライナーを搭載すれば、更に通気性は上がります。

ヘルメットの密度もその分補完できるため、これからヘルメットを購入するなら少しサイズに余裕を持ったものを選ぶのがおすすめです。

ライダー

ちょっとした工夫をするだけでも、運転時の快適さは大幅に上がるんだね

物理的に対策④インナーライナーやリムーバーを使う

少し変わった対策方法として、インナーライナーやリムーバーを使う方法もあります。

インナーライナーは、ヘルメットの中に敷くシートのようなものです。

吸湿性や通気性に優れた素材で作られており、ヘルメット内部の環境を快適化してくれます。

モトスポット

今のヘルメットがきつくて風通しが悪いと感じるなら、密着性を改善するためにリムーバーを着用するのもおすすめだよ

インナーライナーのおすすめ商品|Shinobu Riders COOLMAX ヘルメットインナー

吸水・速乾性に非常に優れたクールマックスを使用している、ヘルメット用インナーライナーです。

ヘアスタイルを崩したくないため、密着する帽子タイプのインナーをかぶりたくない方に人気があります。

ライダー

抗菌系の素材で作られており、洗濯もできる商品。清潔を非常に保ちやすいのは、ライダーにとって嬉しいポイントだね

リムーバーのおすすめ商品|RSTAICHI ヘルメット緊急脱帽システム

ヘルメットの脱着が非常にスムーズになるリムーバーです。

素材が柔らかく付け心地が良く、薄くてフィット感に優れています。

リムーバーをつけている感覚が少ないため、着用時に不快感を感じることはないでしょう。

ヘルメット内部の蒸れ防止や、髪の毛に癖がつくのをうまく防ぐことも可能です。

ヘルメットで髪型を崩さない対策まとめ

ヘルメットを持って髪をかき上げる男性

ヘルメットの内部が蒸れて髪型が崩れる・ぺしゃんこになる問題は、ちょっとした対策を取ったりグッズを使ったりすることで解決可能です。

普段使ってるヘルメットを新しいものに変え、管理しやすい髪型を選べば長距離ツーリングをより快適にすることも可能です。

モトスポット

記事内ではおすすめの対策グッズを多数紹介したので、気になるものがあったらぜひ試してみてね!

モトスポットでは、他にもバイクやツーリングに役立つ様々な情報やサービスが無料で利用できます!

バイクをもっと楽しくする情報
> バイクに役立つ情報を見る

全国のライダーおすすめツーリングスポット検索
> ツーリングスポット探す

自動ツーリングルート作成ツール
> 自動ツーリング作成ツールを使う

誰でもツーリングブログ投稿
> みんなのツーリングブログを見る

この記事を書いた人

モトスポット公式アカウントです。バイクの役立つ情報を発信します。
公式記事は、複数人の実際のライダーが執筆担当しています。
専門的な内容の記事については、専門家に取材した情報をもとに作成しています。

コメント

コメント

名前

コメントを投稿する

他のバイク知識記事

オススメ記事