×
  • 都道府県から探す
  • 詳細条件から探す
  • 地図から探す
都道府県から探す
北海道・東北
関東
北陸・甲信越
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
×

指定したエリアで検索する

詳細条件から探す
ジャンル
4端
季節
施設
駐車場
人数
料金
混雑具合
検索方法
×

指定した条件で検索する

戻る
条件
神奈川県

神奈川県立生命の星・地球博物館

お気に入り
5 (口コミ1件)

地球と生命・自然と人間がともに生きることがテーマとなっている自然史博物館です。46億年にわたる地球の歴史と生命の多様性、地球全体の過去から現在にわたって幅広く展示しています。

また、神奈川を中心に、自然科学に関する資料を収集・収蔵管理しています。展示スペース以外にも、ライブラリーや休憩スペース(レストラン、ラウンジ、テラス、芝生広場など)が併設されています。無料で入場できる展示エリアもあるので気軽に楽しめるスポットです。

AIによる自動生成の説明文 ※内容の正確性は保証されていません。

神奈川県立生命の星・地球博物館は、神奈川県小田原市にある自然史博物館です。地球誕生から生命進化の歴史を、実物資料や模型、映像などを駆使して分かりやすく展示しています。恐竜の骨格標本や、アンモナイトの化石など、見どころ満載です。

特に、巨大な恐竜ティラノサウルスの骨格標本は圧巻で、子どもから大人まで楽しめます。また、地球の歴史や生命の進化について学べるので、教育的な価値も高い施設です。

バイクで行く場合は、博物館に隣接する駐車場に無料で駐車できます。

基本情報

住所 250-0031 神奈川県小田原市入生田499 平均滞在時間 1時間
駐車場 駐車場あり ベストシーズン 通年
平均予算 520円 オススメ人数 何人でも
混雑具合 少し空いている 施設 屋内
公式サイト: https://nh.kanagawa-museum.jp/

神奈川県立生命の星・地球博物館のレビュー

未ログインユーザー

2023-05-31 10:39

3月に行きました。
動物のはく製や恐竜の化石の標本などが展示されていて、子供だけでなく大人もたのしめる博物館です。
1階の展示室は天井が高く、背の高い展示物に圧倒されました。
ゆっくり見て回って1時間半くらいでした。ライブラリーで本を読み、ゆっくりと過ごせました。

レビューを投稿する

訪問日時

評価

レビュー内容

レビューを投稿する

神奈川県立生命の星・地球博物館のレビュー

訪問日時

評価

レビュー内容

レビューを投稿する

神奈川県立生命の星・地球博物館が紹介されている記事や動画

記事はまだありません。ツーリングブログを書きませんか?

  • なかなか日本!~高速道路女子旅~ #51 地球誕生から地球の未来を考える 生命の星・地球博物館
    テレビ神奈川 tvk3ch / 2019-06-18
  • 【神奈川県立"生命の星地球博物館“】メインエントランス風景
    Second life by のぶじぃ / 2022-03-26
  • 神奈川県立【生命の星・地球博物館】
    福fuku / 2020-02-07
  • 【日本一の博物館】神奈川県立生命の星・地球博物館が想像以上に凄かったので2分でどんな所か解説します!
    せんぱいツアーズ(せんぱい) / 2024-10-18
  • 🌟箱根の隠れたおすすめ観光スポット【生命の星・地球博物館】地球の誕生から生物の進化をリアルに展示
    Watanabe Kohji / 2022-12-24
  • 神奈川県立生命の星・地球博物館 エントランスを一望 (2025年2月)
    dosei-no-wa / 2025-03-21
YouTubeの利用規約

不要になったバイク用品高く売れます!

▶︎手数料無料の宅配買取

実際に売ってみた体験談
▶︎こちら

神奈川県立生命の星・地球博物館に近い場所

もっと見る

周辺の景色が綺麗なスポット

周辺のレストラン・カフェ

周辺の道の駅

オススメスポット紹介記事

もっと見る

オススメ記事

もっと見る

不要になったバイク用品高く売れます!

▶︎手数料無料の宅配買取

実際に売ってみた体験談
▶︎こちら

あなたのオススメスポットを登録しませんか?

モトスポットでは、皆様からオススメスポットを募集しています!

全ライダーのための最高なサービス作りに、ご協力よろしくお願いいたします。

スポットを登録する