×
  • 都道府県から探す
  • 詳細条件から探す
  • 地図から探す
都道府県から探す
北海道・東北
関東
北陸・甲信越
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
×

指定したエリアで検索する

詳細条件から探す
ジャンル
4端
季節
施設
駐車場
人数
料金
混雑具合
検索方法
×

指定した条件で検索する

戻る
条件
北海道

神威岬

お気に入り
5 (口コミ4件)
  • 神威岬
  • 神威岬
  • 神威岬
  • 神威岬
  • 神威岬
  • 神威岬

高い崖にできた長い道の先端にある岬です。周囲はサンゴ礁で、非常に鮮やかな青い海に囲まれています。手前には展望台もあり、遠くから岬の全貌を眺めることもできます。近くには積丹の海で取れたウニを食べることができる飲食店が多く、温泉もあります。

AIによる自動生成の説明文 ※内容の正確性は保証されていません。

北海道積丹半島の先端に位置する神威岬は、雄大な自然が織りなす絶景スポットです。岬の先端まで続く遊歩道からは、紺碧の海と緑の草原、そして奇岩が織りなす美しい景色を眺めることができます。

特に、岬の先端に立つ「神威岩」は必見。海の向こうに見える積丹ブルーの絶景は、言葉では言い表せないほどの美しさです。遊歩道は約770mあり、徒歩で片道約30分かかりますが、その価値は十分にあります。

バイクで行く場合は、駐車場から遊歩道の入り口までは徒歩で移動する必要があります。また、風が強い日が多いので、服装には注意が必要です。駐車場には売店やトイレもあるので安心です。

基本情報

住所 046-0321 北海道積丹郡積丹町神岬町草内 平均滞在時間 1時間
駐車場 駐車場あり ベストシーズン
平均予算 無料 オススメ人数 何人でも
混雑具合 少し混んでいる 施設 屋外

神威岬のレビュー

未ログインユーザー

2024-04-26 14:57

積丹半島
3月と8月に行きました。
11月から3月は神威岬の突端への小径は閉鎖されているそうで、8月に再び訪れました。
青い空と青い海、緑の岬が鮮やかで絶景でした。
神威岬の突端までは往復40分くらいかかりました。
駐車場で野生のキツネに会って感動しました。

未ログインユーザー

2024-02-29 20:49

神威岬

7月下旬に訪問しましたが、運良く晴れており絶景でした。
高所が苦手なため途中で引き返しましたが、それでも満足出来ました。

ただ、風が強いため身の回りのものが飛ばされないように注意が必要です。

未ログインユーザー

2023-10-02 00:11

7月に行きましたが、晴天で気温も24度くらいでちょうど良く風もそんなに強くなく最高のコンディションでした。
何より海の積丹ブルーは絶景でした。
海外の観光客の方が多く人の動きが戻ってきたなと実感しました。
駐車場は無料で十分駐められます。

未ログインユーザー

2022-02-01 23:42

レビューを投稿する

訪問日時

評価

レビュー内容

レビューを投稿する

神威岬のレビュー

訪問日時

評価

レビュー内容

レビューを投稿する

神威岬が紹介されている記事や動画

記事はまだありません。ツーリングブログを書きませんか?

  • 北海道絶景「積丹ブルー」神威岬・人生で一度は行きたい絶景をみにいきました。
    上質旅倶楽部 / 2024-06-01
  • 北海道積丹神威岬#積丹半島 #神威岬 #絶景
    上質旅倶楽部 / 2024-05-16
  • #76まさに絶景!【一度は行きたい神威岬】
    空色DRIVE / 2023-08-26
  • 【15秒でわかる絶景】神威岬『積丹ブルー』北海道
    tabinotomo / 2021-06-04
  • 【北海道観光】積丹 神威岬を先端まで歩く 絶景のノーカット映像4K🌅
    Walk World Trips / 2024-06-23
  • 8K HDR 北海道 積丹 神威岬(名勝:アイヌの聖地ピリカノカ)と島武意海岸 Hokkaido,Shakotan Cape Kamui(Scenic Beauty) and Shimamui
    JAPAN GEOGRAPHIC / 2022-09-11
YouTubeの利用規約

不要になったバイク用品高く売れます!

▶︎手数料無料の宅配買取

実際に売ってみた体験談
▶︎こちら

神威岬に近い場所

もっと見る

周辺の景色が綺麗なスポット

周辺のレストラン・カフェ

周辺の道の駅

オススメスポット紹介記事

もっと見る

オススメ記事

もっと見る

不要になったバイク用品高く売れます!

▶︎手数料無料の宅配買取

実際に売ってみた体験談
▶︎こちら

あなたのオススメスポットを登録しませんか?

モトスポットでは、皆様からオススメスポットを募集しています!

全ライダーのための最高なサービス作りに、ご協力よろしくお願いいたします。

スポットを登録する