×
  • 都道府県から探す
  • 詳細条件から探す
  • 地図から探す
都道府県から探す
北海道・東北
関東
北陸・甲信越
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
×

指定したエリアで検索する

詳細条件から探す
ジャンル
4端
季節
施設
駐車場
人数
料金
混雑具合
検索方法
×

指定した条件で検索する

戻る
条件
ツーリング

長野県のおすすめツーリングルート!絶景スポットや観光スポットをまとめて紹介

長野県のおすすめツーリングルート!絶景スポットや観光スポットをまとめて紹介のアイキャッチ画像
投稿日

長野県は、諏訪湖やビーナスラインのような全国でも有名なツーリングスポットが多数あります。

自然豊かな山や高原、歴史のある神社・施設など見どころ満載なのでバイクツーリングには最高の場所です。

この記事では、長野県を「北部」「中部」「南部」に分けて、地域ごとのおすすめツーリングルート・スポットを紹介します。

長野県のツーリングスポットを、まとめて見たい方はこちらからどうぞ。
> 長野県のツーリングスポット一覧

長野県北部のおすすめツーリングルート

長野県北部のおすすめツーリングルート

走行距離 所要時間
308km 7時間58分

長野県北部を堪能できるルートです!詳細は、こちらから確認できます。

小諸城址・懐古園

小諸城跡地に作られた公園です。平安時代から要所として扱われてきた場所に位置し、戦国時代には武田信玄が信濃国を治めるために城が作られました。
この城は、日本唯一の穴城であり、城が城下町よりも低い場所に位置する独特な造りをしています。現在は、近代的な公園に生まれ変わり、日本の歴史公園100選、日本さくら名所100選、日本100名城にも名を連ねる名所となっています。

多くの観光客が訪れるだけでなく、アニメ「あの夏で待ってる」の聖地としても知られており、作中では映画撮影のロケ地として何度も出てきました。
公園内はとても落ち着いた雰囲気で、ゆったりと散策することができます。バイクツーリングで訪れ、日本の歴史を感じてみてはいかがでしょうか。

住所 長野県小諸市丁311
滞在時間 0.5時間
駐車場 駐車場あり
公式サイト https://www.city.komoro.lg.jp/kaikoen/index.html

> 小諸城址・懐古園の詳細を見る

白糸の滝

高さ3m、幅70mの美しい滝です。緑の樹木が蓄えた浅間山の地下水が岩肌から湧き出して、白糸のように落下しています。この滝は、浅間山に振った雨が地下浸透し、湧き出るまでに約6年かかると言われています。火山活動に伴う地熱の影響で、水温は11.8度と比較的高めです。

住所 長野県北佐久郡軽井沢町長倉
滞在時間 0.5時間
駐車場 駐車場あり
公式サイト https://www.town.karuizawa.lg.jp/www/contents/1001000000697/

> 白糸の滝の詳細を見る

嬬恋パノラマライン

全長約30kmの道路で、南ルートと北ルートの2つのルートから構成されており、広域能動として開発されました。交通量は少なく、緩やかなカーブと直線でつながる道路で、やや起伏があります。特に北ルートには、長い直線やアップダウンが多く、ツーリング好きにはたまらないコースとなっています。

夏には、出荷前のキャベツが畑一面に広がり、浅間山の眺望と相まって、絶景のツーリングコースとして人気を集めます。また、交通量が少ないので快適に走れます。

住所 つまごいパノラマライン
滞在時間 3時間
駐車場 駐車場なし
公式サイト https://www.tsumagoi-kankou.jp/drive

> 嬬恋パノラマラインの詳細を見る

臥竜公園

日本桜名所100選に選ばれているスポットで、春は桜が有名な公園です。池の周り一周、すべて桜が植えてあり、スポットライトに照らされるととてもきれいな景色が見られます。また、動物園が隣にあり、昔有名だったカンガルーの子孫がいます。

住所 長野県須坂市臥竜2丁目5−13
滞在時間 1時間
駐車場 駐車場あり
公式サイト https://www.suzaka-kankokyokai.jp/contents/midokoro/17.html

> 臥竜公園の詳細を見る

小布施堂

長野県小布施町に位置する栗鹿ノ子や落雁で有名なお菓子屋さんの本店です。明治期に創業された歴史あるお菓子屋さんで、建物や入口の暖簾から風格を感じることができます。季節限定のお菓子や、店舗限定のお菓子を購入することができます。本店には和食のレストランもあり、ちょっとした喫茶も楽しむことができます。

住所 長野県上高井郡小布施町小布施808
滞在時間 0.5時間
駐車場 駐車場あり
公式サイト https://obusedo.com/

> 小布施堂の詳細を見る

飯山城址公園

飯山にあった城の跡地です。天守閣などはありませんが門が残っており、桜の季節や紅葉の季節は観光客が訪れます。混みすぎるということはありません。駐車場も広いので、ゆっくりできます。公園は山のようになっており、頂上には神社があります。

住所 長野県飯山市飯山2752番地1
滞在時間 1時間
駐車場 駐車場あり
公式サイト https://www.iiyama-ouendan.net/tourism/jyoshi/

> 飯山城址公園の詳細を見る

サンクゼールワイナリー

ヨーロッパのような可愛らしい雰囲気が漂うワイナリーです。ぶどう畑と酒造所が見学できるツアーや、様々なイベントが開催されています。ワイナリーにはショップやレストランがあり、ここで作られたワインの他、様々なお土産も楽しむことができます。

住所 長野県上水内郡飯綱町芋川1260
滞在時間 2時間
駐車場 駐車場あり
公式サイト https://www.stcousair.co.jp

> サンクゼールワイナリーの詳細を見る

戸隠神社

敷地内には5社あり、一番奥には奥社がありますが、入り口から奥社までは約2km歩きます。車両は入ることができないので、移動手段は徒歩のみです。並木道を通っていきますが、とても神秘的です。その並木道では以前、吉永小百合さんが出演したCMの撮影が行われたこともあり有名です。

住所 長野県長野市戸隠中社3506
滞在時間 2時間
駐車場 駐車場あり
公式サイト https://www.togakushi-jinja.jp

> 戸隠神社の詳細を見る

白沢峠展望台(嶺方峠)

峠を登っていった先に、トンネルを抜けると雄大な雪を被ったアルプスの山々を望むことができます。駐車場が狭いので、早朝がおススメです。冬は凍結するので、春か夏に行かれることをお勧めします。バイクや自転車でくる人が多い絶景スポットです。道も広めなので、バイクでも走りやすい道です。

住所 長野県北安曇郡白馬村神城
滞在時間 0.5時間
駐車場 駐車場あり
公式サイト

> 白沢峠展望台(嶺方峠)の詳細を見る

大峰高原

広々とした高原に堂々と構える、樹齢250年を超える大樹のスポットです。日々色の移り変わりが楽しめ、多くの人に愛されています。長野県大峰高原白樺の森では、シラカバに映える紅葉のほか、散策道からは北アルプスの山並みや北信、東信の山々の景色も望めます。駐車場周辺には、観光案内所や地元野菜を販売する店などもあります。早朝には雲海が見えることもあります。

住所 長野県北安曇郡池田町池田
滞在時間 0.5時間
駐車場 駐車場あり
公式サイト

> 大峰高原の詳細を見る

姨捨の棚田

善光寺や川中島古戦場など、歴史的な場所が見渡せる絶景スポットです。国の重要文化的景観に選定され「田毎(たごと)の月」は国の名勝に指定されています。季節や時間によって姿を変える風景は、日本の原風景を思わせ、素朴な感動を与えてくれます。

住所 長野県千曲市八幡
滞在時間 1時間
駐車場 駐車場あり
公式サイト

> 姨捨の棚田の詳細を見る

善光寺

本殿内では極楽浄土が約束されると言われる「お戒壇巡り」を体験することができます。本殿の奥に真っ暗な通路があり、その中を手探りで進んで通ってきます。また、「牛に引かれて善光寺参り」という信仰が由来で、扁額に書かれた善光寺の「善」の字は、牛の形に見えるようにデザインされています。

住所 長野県長野市長野元善町元善町491
滞在時間 1.5時間
駐車場 駐車場あり
公式サイト https://www.zenkoji.jp

> 善光寺の詳細を見る

長野県中部のおすすめツーリングルート

長野県中部のおすすめツーリングルート

走行距離 所要時間
154km 4時間58分

長野県中部を堪能できるルートです!詳細は、こちらから確認できます。

出早公園

出早公園は、岡谷インターからバイクで約5分の場所に位置する美しい公園です。園内には150種以上の草木があり、赤、黄、橙など様々な色で四季を彩ります。特に秋の季節は紅葉が綺麗で、毎年多くの人で賑わいます。
出早公園は出早雄小萩神社の眼下に位置しており、この神社の社叢は天然記念物に指定されています。公園と神社がとてもマッチしていて、一人でものんびりと楽しむことができます。

住所 長野県岡谷市長地出早2丁目2
滞在時間 0.5時間
駐車場 駐車場あり
公式サイト https://www.suwa-tourism.jp/archives/001022.php

> 出早公園の詳細を見る

諏訪湖

諏訪盆地の真ん中に位置する長野県最大の湖で、観光スポットとしても有名です。湖畔を散策したり、湖上でレイクスポーツや釣りを楽しんだり、様々な楽しみ方ができます。

毎年8月には諏訪湖祭湖上花火大会が開催され、湖上から打ち上げられる花火を楽しむこともできます。高速道路の諏訪湖サービスエリアからも湖を一望することができます。ぜひ、バイクツーリングで訪れて、美しい諏訪湖を楽しんでみてください。

住所 長野県岡谷市湖畔
滞在時間 3時間
駐車場 駐車場あり
公式サイト https://www.city.suwa.lg.jp/site/enjoy/36684.html

> 諏訪湖の詳細を見る

霧ヶ峰ビーナスライン

ビーナスラインは、全国レベルで有名なツーリングロードです。八ヶ岳や北アルプス、中央アルプスを見ながらツーリングできます。夏はお花畑、秋は紅葉が綺麗で、春もいろんな草花があり、冬もスキー場があるので、一年中楽しめます。

住所 長野県諏訪市四賀
滞在時間 3時間
駐車場 駐車場あり
公式サイト https://www.venus-line.net/

> 霧ヶ峰ビーナスラインの詳細を見る

白樺湖

白樺湖周辺には、湖を囲むように様々な施設があります。スキー場、遊園地、動物園、スワンボートなどが楽しめます。特に夏季は涼しいため、おすすめです。駐車場もたくさんあるため、アクセスしやすいです。
湖周辺にはホテルもあり、宿泊しながらの旅行にも最適です。バイクでのツーリングの際には、ぜひ立ち寄って、白樺湖周辺の素晴らしい景色とアクティビティを楽しんでください。

住所 長野県茅野市北山白樺湖3419−3
滞在時間 2時間
駐車場 駐車場あり
公式サイト https://www.go-nagano.net/topics_detail12/id=17389

> 白樺湖の詳細を見る

蓼科牧場

牛や馬が近くで見ることができます。空気も景色もとても美しく、夏季でも涼しい地域です。特に夏の朝は、朝日と牧場、馬、牛のコラボレーションした風景が素晴らしい場所として知られています。
周辺には宿泊施設もあり、避暑地として最適です。バイクツーリングで訪れて、のどかな風景とともに牛や馬と触れ合ってみるのもいいでしょう。

住所 長野県北佐久郡立科町芦田八ケ野745
滞在時間 1時間
駐車場 駐車場あり
公式サイト

> 蓼科牧場の詳細を見る

長門牧場

広大な草原が広がる牧場です。広い草原でのんびりと過ごすこともできますし、牛やヤギ、アルパカなどの愛らしい動物たちとふれあうこともできます。また、運が良ければ鹿の群れなどにも出会うことができるかもしれません。牧場では、絶品のソフトクリームも販売されており、濃厚でミルキーな味わいが好評です。

住所 長野県小県郡長和町大門3539−2
滞在時間 1時間
駐車場 駐車場あり
公式サイト https://nagatofarm.com/

> 長門牧場の詳細を見る

美ヶ原牧場

美ヶ原高原パノラマハイキングコースの両側に広がる飼育牧場です。観光牧場とは違い牛舎などは無く、400haの広大な草原に5月下旬から10月中旬までの期間、300頭ほどの子牛が放牧されており、雄大な風景が広がっています。ビーナスラインからアクセスできます。

住所 長野県小県郡上田市武石上本入
滞在時間 1時間
駐車場 駐車場あり
公式サイト http://www.utsukushi2034.jp/e822586.html

> 美ヶ原牧場の詳細を見る

美ヶ原高原

長野県に位置する絶景を見ることができる美しい高原です。日本百名山の一つとして知られており、最高峰の標高2,034mからは長野県内の広い範囲が一望できます。
高原を散策したり、美ヶ原高原美術館や山小屋のような土産物屋さんに寄ったりすることができます。魅力的なスポットが多数あります。

住所 長野県松本市入山辺
滞在時間 3時間
駐車場 駐車場あり
公式サイト http://www.utsukushigaharakogen.jp/

> 美ヶ原高原の詳細を見る

鉢伏高原スカイライン

街の麓から森林の道を上がっていくと、視界が開け、禿山が現れます。山頂付近は木々がほとんどなく、現実からかけ離れた空間にいるかのような気分になります。道からは街が見下ろすことができ、天気がよければ北アルプスなどが一望できます。

住所 半ノ木
滞在時間 2時間
駐車場 駐車場あり
公式サイト http://park10.wakwak.com/~hachibusesanso/mt.html

> 鉢伏高原スカイラインの詳細を見る

高ボッチ高原

長野県の岡谷市と塩尻市との境に位置しており、富士山や諏訪湖を眺められる景色が、「日本一のシャッターポイント」として知られています。キャンプ場もある高ボッチ高原ですが、道中は狭く荒れており、舗装された林道のような雰囲気があります。
12月から4月まで冬季通行止めになるため、注意が必要です。高ボッチ高原での景色は、一生の思い出になること間違いなしです。

住所 長野県岡谷市
滞在時間 1時間
駐車場 駐車場あり
公式サイト

> 高ボッチ高原の詳細を見る

長野県南部のおすすめツーリングルート

長野県南部のおすすめツーリングルート

走行距離 所要時間
214km 5時間46分

長野県南部を堪能できるルートです!詳細は、こちらから確認できます。

木曽駒ヶ岳

中央アルプス、木曽山脈にある標高2,956メートルの山です。千畳敷山は夏の間高山植物が咲き乱れ、風光明媚な場所として知られています。

頂上までの道路はマイカー規制があるため、車やバイクでのアクセスはできません。途中の菅の台バスセンターから路線バスに乗り、その後ロープウェイで頂上まで行く必要があります。

住所 長野県木曽郡上松町荻原
滞在時間 5時間
駐車場 駐車場あり
公式サイト

> 木曽駒ヶ岳の詳細を見る

駒ヶ池

中央アルプスがよく見えるスポットで、ハートのオブジェとともに写真撮影を楽しむことができます。四季折々に色んな景色が楽しめるので、家族連れやカップルの他、カメラマンなども多く訪れます。

住所 長野県駒ヶ根市赤穂
滞在時間 0.5時間
駐車場 駐車場あり
公式サイト http://www.kankou-komagane.com/spot/inspection2.php?id=11&c_id=1

> 駒ヶ池の詳細を見る

ふるさとの丘

夏には青々とした天然芝の丘と涼しい木陰、冬には街灯のない地上から見ることができる素晴らしい星空と、それぞれのシーズンで美しい景色を楽しむことができます。周辺は民家と田んぼしかないような田舎町であるため、混雑することはほとんどありません。バイクで訪れて、静かな田舎の風景を楽しんでみてください。

住所 長野県駒ヶ根市東伊那574−1
滞在時間 0.5時間
駐車場 駐車場あり
公式サイト https://www.city.komagane.nagano.jp/soshikiichiran/shakaikyoikuka/shogaigakushugakari/1/5/7138.html

> ふるさとの丘の詳細を見る

奈良井宿

木曽路の宿場町の一つで、妻籠や馬籠ほど観光客は多くありませんが、ゆっくりと町の散策を楽しむことができます。漆器や塗物などを並べるお店を見て歩いたり、おしゃれなカフェで休憩したりすることもできるため、レトロな雰囲気が好きな人にも人気が高まっているようです。

住所 長野県塩尻市奈良井497−3
滞在時間 2時間
駐車場 駐車場あり
公式サイト https://www.naraijuku.com/

> 奈良井宿の詳細を見る

阿寺川

阿寺川は長野県にある川で、一級河川である木曽川の支流です。阿寺渓谷の入り口から歩いて二時間ほどの場所にキャンプ場があり、その途中に千畳岩や狐ヶ淵、狸ヶ淵などのいくつかの見どころとなるポイントがあります。

住所 長野県木曽郡大桑村野尻
滞在時間 1.5時間
駐車場 駐車場あり
公式サイト http://www.vill.ookuwa.nagano.jp/kankou/plays/nature/nature_atera/nature_map.html

> 阿寺川の詳細を見る

妻籠宿

江戸時代の中山道の街並みがそのまま残されており、まるでタイムスリップしたような感覚に浸ることができる場所です。多くの食事処があり、食べ歩きを楽しむことができます。
また、宿に泊まって江戸時代の旅人気分を味わうこともできます。ツーリングの際にも、趣のある街並みを楽しむことができるでしょう。観光客にも人気があり、多くの方々が訪れています。

住所 長野県木曽郡南木曽町吾妻
滞在時間 1時間
駐車場 駐車場あり
公式サイト https://tsumago.jp/stay/

> 妻籠宿の詳細を見る

野原工芸

野原工芸は、ボールペンやシャーペンが有名で、筆記具マニアから人気がある商品です。お店は、ポツンと構えているため、近隣にコンビニなどはありません。コロナ感染予防のため、予約制になっているため、来店する際には事前に予約しておくことが必要です。舗装された山道なので、バイクツーリングでもとても楽しめます!素敵な筆記具を手に入れてみてはいかがでしょうか。

住所 長野県木曽郡吾妻
滞在時間 0.5時間
駐車場 駐車場あり
公式サイト http://www.nohara.jp/

> 野原工芸の詳細を見る

花桃の里

4月上旬から5月上旬にかけての見ごろを迎える花桃が絶景となる場所です。この季節には多くの観光客が訪れ、盆栽や花桃の枝などが販売されています。駐車場は近隣にいくつも点在しており、遠方の駐車場に停めてしまうと結構な距離を歩く必要があります。
バイクで走る際にも立ち寄って、春の美しい景色を楽しむことができます。また、この時期は周辺の観光スポットも多数ありますので、ぜひ訪れてみてください。

住所 長野県下伊那郡阿智村智里
滞在時間 2時間
駐車場 駐車場あり
公式サイト https://hirugamionsen.jp/hanamomo

> 花桃の里の詳細を見る

うるぎ星の森キャンプ場

長野県にあるオートキャンプ場です。山の上に位置しており、真夏以外は基本的に肌寒いため、上着は必需品です。また、時期によっては霧も出ることがあります。
標高が高いため、星空がとても美しいです。明かりは基本的にトイレにしかないため、夜になると周辺が真っ暗になりますが、そのためより星が明るく、たくさん見ることができる場所でもあります。
バイクでキャンプ旅行を計画する際には、寒さに備えて上着を持参することをおすすめします。

住所 長野県下伊那郡売木村2653−3
滞在時間 14時間
駐車場 駐車場あり
公式サイト https://star.natureservice.jp/

> うるぎ星の森キャンプ場の詳細を見る

長野県のおすすめツーリングルートまとめ

今回紹介した場所以外にも、長野県のツーリングスポットはあります。

スポット一覧は、以下から確認できますので、ツーリングプランを立てる際の参考にどうぞ!
> 長野県のツーリングスポット一覧

モトスポットでは、他にもバイクやツーリングに役立つ様々な情報やサービスが無料で利用できます!

バイクをもっと楽しくする情報
> バイクに役立つ情報を見る

全国のライダーおすすめツーリングスポット検索
> ツーリングスポット探す

自動ツーリングルート作成ツール
> 自動ツーリング作成ツールを使う

誰でもツーリングブログ投稿
> みんなのツーリングブログを見る

不要になったバイク用品!
高く売れます!

▶︎手数料無料の宅配買取

実際に売ってみた体験談
▶︎こちら

この記事を書いた人

モトスポット公式アカウントです。バイクの役立つ情報を発信します。
公式記事は、複数人の実際のライダーが執筆担当しています。
専門的な内容の記事については、専門家に取材した情報をもとに作成しています。

コメント

コメント

名前

コメントを投稿する

人気のバイク用品

  • 1 コミネ(KOMINE) バイク用 リマインダーディスクロック イエロー LK-114

    コミネ(KOMINE) バイク用 リマインダーディスクロック イエロー LK-114

    コミネ(KOMINE)
    2,808円
    Amazonで見る
  • 2 DELUXEFOX コンビニフック バイク 20~22mm 汎用 バイク フック ヘルメットフック アルミニウム合金 自転車 フック 荷掛け 小物置く 簡単な取り付け 耐久性 耐荷重50kg 荷崩れ 転倒防止 (ブラック)

    DELUXEFOX コンビニフック バイク 20~22mm 汎用 バイク フック ヘルメットフック アルミニウム合金 自転車 フック 荷掛け 小物置く 簡単な取り付け 耐久性 耐荷重50kg 荷崩れ 転倒防止 (ブラック)

    DELUXEFOX
    749円
    Amazonで見る
  • 3 コミネ(KOMINE) バイク用 プロテクター 膝プロテクター プロニーガード フリー SK-466 195 プロテクター
    -15%

    コミネ(KOMINE) バイク用 プロテクター 膝プロテクター プロニーガード フリー SK-466 195 プロテクター

    コミネ(KOMINE)
    3,372円 3,960円
    Amazonで見る
  • 4 スロットルアシスト アクセルアシスト スロットルロック バイクパーツ グリップアシスト バイク用スロットル 取り付け簡単 バイク用サイドカバー アクセル補助 幅広い対応 PAW

    スロットルアシスト アクセルアシスト スロットルロック バイクパーツ グリップアシスト バイク用スロットル 取り付け簡単 バイク用サイドカバー アクセル補助 幅広い対応 PAW

    IMOALOM
    580円
    Amazonで見る
  • 5 バイク用初心者マーク【車体に貼らないナンバーチャーム】

    バイク用初心者マーク【車体に貼らないナンバーチャーム】

    ノーブランド品
    1,900円
    Amazonで見る
  • 6 ALPHA RIDER 汎用 22mm スロットルアシスト アクセル補助 グリップアシスト スロットル アクセルアシスト オイルコントロール スロットルロック Aprilia BMW Bimota Ducati ホンダ カワサキ スズキ ヤマハ 等に適用 オートバイ バイク用 ブラック

    ALPHA RIDER 汎用 22mm スロットルアシスト アクセル補助 グリップアシスト スロットル アクセルアシスト オイルコントロール スロットルロック Aprilia BMW Bimota Ducati ホンダ カワサキ スズキ ヤマハ 等に適用 オートバイ バイク用 ブラック

    ALPHA RIDER
    490円
    Amazonで見る
バイク用品をもっと見る

他のツーリング記事

オススメ記事

この記事を書いた人

モトスポット公式アカウントです。バイクの役立つ情報を発信します。
公式記事は、複数人の実際のライダーが執筆担当しています。
専門的な内容の記事については、専門家に取材した情報をもとに作成しています。

不要になったバイク用品!
高く売れます!

▶︎手数料無料の宅配買取

実際に売ってみた体験談
▶︎こちら

人気記事