×
  • 都道府県から探す
  • 詳細条件から探す
  • 地図から探す
都道府県から探す
北海道・東北
関東
北陸・甲信越
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
×

指定したエリアで検索する

詳細条件から探す
ジャンル
4端
季節
施設
駐車場
人数
料金
混雑具合
検索方法
×

指定した条件で検索する

戻る
条件

ツーリングスポット検索

検索ボタン
  • 都道府県から探す
  • 詳細条件から探す
地図から探す
検索結果
ジャンル
都道府県

都道府県絞り込み

検索する

不要になったバイク用品!
高く売れます!

▶︎手数料無料の宅配買取

実際に売ってみた体験談
▶︎こちら

リスト表示
地図表示
  • 日光田母沢御用邸記念公園
    栃木県 5 (口コミ2件)
    #美術館|資料館 #文化施設

    日光の資産家の私邸に増築を重ね、明治32年に大正天王のご静養地として建てられその後三代にわたり利用されたそうです。平成15年には国の重要文化財に指定、平成19年には日本の歴史公園100選に選定されました。園内には期間限定ですが茶寮もあります。 四季折々のすばらしい庭園は見事です。幼少の明仁上皇陛下が疎開していたときの防空壕跡もあり、見応えがあります。

    駐車:駐車場あり
    予算:600円
    混雑:空いている
    滞在:1時間
    施設:屋内
  • 日光東照宮
    栃木県 5 (口コミ2件)
    #神社|寺院

    日本を代表する世界遺産「日光の社寺」。その中でも最も有名な「日光東照宮」は徳川家康がまつられた神社で、現在の社殿群は、そのほとんどが寛永13年3代将軍家光による「寛永の大造替」で建て替えられたものです。 境内には国宝8棟、重要文化財34棟を含む55棟の建造物が並び、その豪華絢爛な美しさは圧巻です。全国各地から集められた名工により、建物には漆や極彩色がほどこされ、柱などには数多くの彫刻が飾られています。

    駐車:駐車場あり
    予算:3000円
    混雑:普通
    滞在:2時間
    施設:屋内
  • 神橋
    栃木県 5 (口コミ2件)
    #絶景スポット #湖|川|滝 #神社|寺院

    二荒山をご神体としてまつる二荒山神社の建造物で、日光山内の入り口にかかる木造朱塗りの美しい橋です。奈良時代の末に勝道上人が日光山を開くとき、大谷川の急流に行く手を阻まれ神仏に加護を求めた際、深沙王が現れ2匹の蛇を放ち、その背から山菅が生えて橋になったという伝説があります。別名、山菅橋や山菅の蛇橋とも呼ばれています。

    駐車:駐車場なし
    予算:無料
    混雑:普通
    滞在:0.2時間
    施設:屋外
  • 明治の館
    栃木県 5 (口コミ2件)
    #食事処

    日光東照宮付近にある洋食屋さんです。広い敷地に趣のある洋風の建物は入る前からワクワクします。メニューはかなり多く、オススメはハンバーグとオムライスです。昔ながらの味わいで、明治時代にタイムスリッフしたような感覚を味わえます。デザートはチーズケーキが有名で程よい甘さと酸味が癖になります。チーズケーキは持ち帰りもあるので、自宅でも楽しめます。

    駐車:駐車場あり
    予算:1500円
    混雑:混んでいる
    滞在:1時間
    施設:屋内
  • 日光だいや川公園
    栃木県 5 (口コミ2件)
    #絶景スポット #カフェ|軽食 #ソフトクリーム

    日光だいや川公園は、栃木県日光市にある自然豊かな総合公園で、大谷川(だいやがわ)沿いに広がっています。公園内には広い芝生広場や遊具、バーベキューエリアがあり、家族連れや友人同士で楽しめるレジャースポットとして人気です。また、四季折々の自然を感じられる散策コースや展望台もあり、晴れた日は日光連山を見渡せます。春には新緑が秋には紅葉を楽しむことができます。 野菜直売所もあり、新鮮な地元の野菜や、お土産などを買うこともできます。公園はウォーキングコースにもなっているので自然散策もできます。さらに、パークゴルフ場やテニスコートなどのスポーツ施設も充実しており、アクティブに過ごしたい人にもオススメの場所です。公園内には、地域のイベントやフリーマーケットが開催されることもあり、地元住民や観光客に親しまれています。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:少し混んでいる
    滞在:1時間
    施設:屋外
  • 日光いろは坂 剣ヶ峰展望所
    栃木県 5 (口コミ2件)
    #絶景スポット #絶景ロード #山|高原 #林道

    栃木県の日光にある、いろは坂の展望スポットです。特に紅葉の時期が美しく、曲がりくねったワインディングロードで景色を楽しみながらツーリングができます。ツーリングの休憩にちょうど良い場所です。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:混んでいる
    滞在:0.5時間
    施設:屋外
  • 六法沢展望台
    栃木県 5 (口コミ2件)
    #山|高原

    眺めがよく、風がとても気持ちいい場所です。場所自体は六法沢展望台という名前ですが、そこら辺一帯が霧降高原と呼ばれており、その名の通り霧がかかっている日もあります。ですが、それもまたいい景色で、晴れの日とはまた違った景色が見られます。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:普通
    滞在:0.5時間
    施設:屋外
  • 報徳庵
    栃木県 5 (口コミ2件)
    #食事処 #麺類

    栃木県日光にある公園の中に位置するお蕎麦やさんです。建物は古民家風で、客席はお店の中と縁側と2カ所で選ぶことができます。お天気のいい日であればオススメは断然縁側!昔ながらの雰囲気を味わいながらいただくお蕎麦は絶品です。天ぷらもボリューミーで大満足のお味です。

    駐車:駐車場あり
    予算:1300円
    混雑:混んでいる
    滞在:1時間
    施設:屋内
  • 華厳滝
    栃木県 5 (口コミ2件)
    #絶景スポット #湖|川|滝

    日本三名瀑の1つに数えられる『華厳の滝』は1,200年前に日光開山を行った勝道上人(しょうどうしょうにん)によって発見されたと伝えられています。 「華厳」という名前は近くにあった華厳寺という寺の名前から取ったという説や、仏教経典の1つである華厳経から名付けられたという説があります。華厳の滝は、中禅寺湖の水が高さ97mの高さから一気に落下しており、平均すると1秒間に約3トンの水が流れ落ちています。1931年には国の名勝に指定され、2007年には日本の地質百選に選定されています。

    駐車:駐車場あり
    予算:1000円
    混雑:普通
    滞在:1時間
    施設:屋外
  • 中禅寺湖
    栃木県 5 (口コミ2件)
    #絶景スポット #絶景ロード #山|高原 #湖|川|滝

    日光東照宮からさらに山へ登り、急な坂道を登ったところにあります。中禅寺湖から流れる華厳の滝は有名スポットで、壮大な自然が広がっています。 春は桜が咲き誇り、夏には青々とした木々が生茂り、秋は紅葉で山一面が色づき、四季折々の楽しみ方ができます。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:混んでいる
    滞在:2時間
    施設:屋外
  • 松月氷室
    栃木県 5 (口コミ2件)
    #カフェ|軽食

    天然氷で作られるカキ氷屋さんです。10種類以上もあります。フルーツなども旬のものをふんだんに使っており、贅沢な逸品です。天然氷を使っているため、フワフワでこれまでに味わったことのない美味しさが堪能できます。

    駐車:駐車場なし
    予算:1000円
    混雑:混んでいる
    滞在:0.5時間
    施設:屋内
  • 道の駅 日光
    栃木県 5 (口コミ2件)
    #道の駅

    日光東照宮の最寄りICである今市ICの近隣に位置する道の駅です。地域の農産品・酒類・お弁当・お土産など多くの食品が販売されています。日光市出身の音楽家であり、多くの演歌の名曲を生み出した船村徹さんの記念ミュージアムが併設されています。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:普通
    滞在:1時間
    施設:屋内
  • イタリア大使館別荘記念公園
    栃木県 5 (口コミ2件)
    #絶景スポット #湖|川|滝 #文化施設

    イタリア大使館別荘記念公園は、日光市にある中禅寺湖畔の美しい自然と国際避暑地の歴史を感じられる公園です。明治時代から昭和初期にかけて国際避暑地として栄えた場所で、多くの外国人別荘が建設されました。 中でも、1928年に建てられたイタリア大使館の別荘は、1997年まで使われていた歴史的建造物です。主邸は、床板や建具、家具を最大限に再利用して復元されており、副邸は「国際避暑地歴史館」として公開されています。また、園内からは中禅寺湖の美しい風景を楽しむことができ、湖ではヨットなどのレクリエーションも楽しめます。

    駐車:駐車場なし
    予算:300円
    混雑:普通
    滞在:2時間
    施設:屋内
  • 大笹牧場
    栃木県 5 (口コミ2件)
    #山|高原 #お肉 #ソフトクリーム

    日光霧降高原内にある牧場で、ジンギスカンとソフトクリームが有名です。 霧降高原までの道中は群馬県側からは国道122号線、栃木県側からは国道119号線からアクセス出来ます。駐車場も広いです。 周辺には、日光東照宮やいろは坂、中禅寺湖、日光市内から霧降高原へアクセスするワインディングロードなどツーリングスポットも多数あります。

    駐車:駐車場あり
    予算:1000円
    混雑:普通
    滞在:1時間
    施設:屋内
  • とりっくあーとぴあ日光
    栃木県 5 (口コミ2件)
    #珍スポット

    絵画などのトリックアートが楽しめる施設です。写真の撮り方など記載もあるので、マネして写真を撮ると綺麗に撮れます。 屋内で2階建てになっています。2階の展示は動物がテーマで、ちょっとした迷路や謎解きもあったので、2.3人でまわると写真も撮りやすく楽しめます。

    駐車:駐車場あり
    予算:2000円
    混雑:空いている
    滞在:1時間
    施設:屋内
  • 古峰神社
    栃木県 5 (口コミ2件)
    #絶景スポット #食事処 #神社|寺院 #珍スポット

    古峯神社(ふるみねじんじゃ)は栃木県鹿沼市にあり、別名「天狗の社」と呼ばれる天狗信仰の神社です。境内には顔が赤く鼻の長い大天狗や黒いくちばしの烏天狗など所狭しとたくさんの天狗様が飾られています。 川の向こうには、「古峯園(こほえん)という敷地約99000平方メートル(30000坪)の廻遊式日本庭園があります。紅葉の名所として知られています。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:少し混んでいる
    滞在:1時間
    施設:屋内
  • 東武ワールドスクウェア
    栃木県 5 (口コミ2件)
    #絶景スポット #絶景ロード #美術館|資料館 #珍スポット

    日本や世界の建物がミニチュアサイズで展示されている屋外施設です。スカイツリーや東京タワー、東京ドームや空港など日本の現代にある建造物、金閣寺や首里城の日本の世界遺産などが見られます。 日本以外のエリアが7割ほどあり、アメリカの街並み、ピラミッドやスフィンク、ヨーロッパエリアだとエッフェル塔、ピサの斜塔、コロッセオなどがあります。 1度に様々な世界遺産が見れるのがとても楽しいです。人のジオラマもたくさんいるので写真の撮り方を工夫すれば、本当に行っているかのように撮れます。

    駐車:駐車場あり
    予算:2800円
    混雑:空いている
    滞在:1.5時間
    施設:屋外
  • 戦場ヶ原
    栃木県 5 (口コミ2件)
    #絶景スポット #山|高原 #湖|川|滝 #キャンプ場

    日光国立公園内にある高層湿原です。標高約1400メートルにあり、戦場ヶ原という名前はかつて山の神がそこで争ったからということに由来しているそうです。 元々は湖だったところが、今は湿原になっています。とても広く、周りを歩ける歩道もあるので、歩いて周りを1週することもできます。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:空いている
    滞在:2時間
    施設:屋外
  • 鬼怒川温泉
    栃木県 5 (口コミ2件)
    #絶景スポット #山|高原 #温泉

    鬼怒川温泉は、栃木県日光市に位置する歴史ある温泉地で、鬼怒川の両岸に温泉宿が立ち並ぶ人気の観光スポットです。江戸時代には日光詣の大名や僧侶のみが利用できた高貴な温泉として知られていましたが、明治以降に一般開放され、多くの人々に親しまれるようになりました。バブル時代はとても弾けていた高級温泉街ですが、現在その多くは衰退、その跡が残っているのも見どころです。 泉質はアルカリ性単純温泉で、肌に優しく、疲労回復やリウマチ、神経痛などに効能があるとされています。温泉街では、鬼怒川の渓谷美を楽しみながら露天風呂に浸かることができ、四季折々の自然の美しさが魅力です。周辺には、東武ワールドスクウェアや日光江戸村などの観光スポットも多く、温泉と観光の両方を楽しめる温泉地として、年間を通じて多くの観光客が訪れます。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:空いている
    滞在:1時間
    施設:屋外
  • 足尾砂防堰堤
    栃木県 4 (口コミ2件)
    #絶景スポット #山|高原 #湖|川|滝 #ダム

    栃木県日光市足尾町にあり、渡良瀬川の上流です。 大きな滝が流れており、橋の上から眺めるととても迫力があります。 堤防の周りは山に囲まれており、足尾銅山の名残も眺める事が出来ます。 堰堤の下に、銅親水公園が作られ観光スポットとなっています。 道中、運が良ければニホンカモシカに遭遇するかもしれません。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:空いている
    滞在:0.5時間
    施設:屋外
  • 奥日光湯元 温泉神社
    栃木県 5 (口コミ2件)
    #神社|寺院 #絶景スポット

    栃木県日光市湯元の温泉街の一角にある神社です。 ひなびた神社ですが、階段を登ると奥日光湯元の景色が一望できます。 近くには、無料の駐車場や公衆トイレもあるほか、カフェもあります。 温泉宿、立ち寄り湯がたくさんあるのでツーリングで疲れた体を癒すのにはもってこいです。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:空いている
    滞在:0.1時間
    施設:屋外
  • 道の駅 湧水の郷しおや
    栃木県 5 (口コミ2件)
    #道の駅

    道の駅 湧水の郷しおやは、栃木県塩谷町にある道の駅です。 豊かな自然に囲まれた場所にあり、四季折々の景色を楽しむことができます。 春には桜、秋には紅葉が美しく、多くの観光客が訪れます。 また、道の駅に隣接して「尚仁沢はーとらんど」という公園があり、アスレチック広場や釣り堀、バーベキュー施設などが充実しており、家族連れに人気です。 バイクで訪れる場合、駐車場も広く停めやすいので安心です。 周辺には、塩谷町のシンボルである「尚仁沢湧水群」や、温泉施設「尚仁沢温泉 はーとらんどゆずの湯」など、観光スポットも点在しています。 地元の名産品としては、新鮮な野菜や果物、山菜、きのこなどが販売されています。 特に、塩谷町産のトマトは甘くて味が濃いと評判です。 また、地元の食材を使った料理を提供するレストランもあり、人気メニューの「きのこそば」は、地元産のきのこがたっぷり入っていておすすめです。 周辺道路は、山間部を通るためカーブが多いですが、交通量は比較的少なく、走りやすい道が多いです。 ただし、秋は紅葉シーズンとなるため、週末は渋滞が発生することもありますので、時間に余裕を持って訪れることをおすすめします。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:普通
    滞在:1時間
    施設:屋内
  • 前日光つつじの湯交流館
    栃木県 4 (口コミ2件)
    #温泉

    前日光県立自然公園唯一の天然温泉です。温泉は、アルカリ単純硫黄泉で、温度は源泉の湧出口で36℃、水素イオン濃度(PH値)9.7で、肌がなめらかになり体が温まる健康に良い温泉です。露天風呂も楽しめるほか、レストランでは地粉のそばが味わえます。

    駐車:バイク駐車場あり
    予算:600円
    混雑:少し空いている
    滞在:1.5時間
    施設:屋内
  • 金精峠
    栃木県 5 (口コミ2件)
    #山|高原

    栃木県と群馬県の境にある国道120号の峠です。標高2024mで、道標は栃木県側に設置されています。 日本国道としては第3位の標高を誇り、栃木県も湯元温泉から登っていくと日光白根山周囲の絶景を楽しむことができます。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:普通
    滞在:0.5時間
    施設:屋外
  • 五十里湖
    栃木県 5 (口コミ2件)
    #ダム #絶景ロード #湖|川|滝

    栃木県日光市にある人造湖です。江戸から五十里(約200キロ)の距離があることから「五十里湖」の名がついています。 豊かな自然に囲まれ、人気も少なく、静かな時間を過ごすことができます。近くの川治温泉にある坂文精肉店のコロッケは絶品です。

    駐車:駐車場なし
    予算:無料
    混雑:少し空いている
    滞在:0.5時間
    施設:屋外
  • 道の駅 湯西川
    栃木県 5 (口コミ2件)
    #道の駅

    道の駅 湯西川は、栃木県日光市にある道の駅です。国道121号沿いに位置し、鬼怒川温泉や川治温泉、奥鬼怒温泉郷など多くの温泉地へのアクセスが良い場所にあります。 道の駅には、地元の農産物や特産品を販売する直売所、レストラン、観光案内所などがあります。特産品としては、湯西川ダムカレーやゆばなどが有名です。 バイクで訪れる場合、駐車場も広く、休憩に最適な場所です。特に紅葉の時期には、周辺の山々が赤や黄色に色づき、絶景を楽しむことができます。また、近くには湯西川温泉街があり、日帰り温泉も楽しめます。周辺には、湯西川ダムや五十里湖など、自然豊かな観光スポットも多いので、ツーリングの拠点としてもおすすめです。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:普通
    滞在:1時間
    施設:屋内
  • 道の駅 うつのみや ろまんちっく村
    栃木県 5 (口コミ2件)
    #道の駅

    道の駅 うつのみや ろまんちっく村は、栃木県宇都宮市にある、広大な敷地面積を誇る道の駅です。 園内には、温泉やプール、宿泊施設、農産物直売所など、多彩な施設が集まっており、一日中楽しむことができます。 地元の新鮮な野菜や果物が購入できる農産物直売所は、お土産探しにもおすすめです。 また、広大な敷地内には、サイクリングコースやドッグランなども整備されており、愛犬と一緒の旅行にも最適です。バイクでのアクセスも良く、駐車場も広々としているので安心です。 周辺には、宇都宮動物園や八幡山公園など、観光スポットも点在しているので、観光の拠点としても便利です。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:普通
    滞在:1時間
    施設:屋内
  • ハンターマウンテンゆりパーク
    栃木県 5 (口コミ2件)
    #動植物園 #絶景スポット #山|高原 #カフェ|軽食 #食事処 #ソフトクリーム

    ハンターマウンテンは、冬はゲレンデでウインタースポーツ、夏はゆりの花が綺麗に咲く避暑地、秋は紅葉ゴンドラ、と季節で楽しみ方を変えられる施設です。 夏はゲレンデ一面に咲くゆりの花が美しく、約50種400万輪のゆりは圧巻です。標高約1,300mの高原で、都会から10℃も低いので快適です。 ゆりグルメやゆりの直売所、オリジナルグッズのお土産などを購入できます。 秋はゴンドラで、塩原の紅葉を空中散歩。もみじの名所、「日塩もみじライン」を通り、絶景の期待感が高まります。スキー場ならではの大パノラマを楽しめます。塩原温泉、鬼怒川温泉も近いので、お帰りの際は日帰り温泉もオススメです。

    駐車:駐車場あり
    予算:1000円
    混雑:少し空いている
    滞在:2時間
    施設:屋外
  • 宇都宮餃子さつき
    栃木県 3 (口コミ2件)
    #食事処

    宇都宮餃子「さつき」は栃木県宇都宮市にある餃子専門店で、地域の食材と無添加の原料にこだわっています。 店舗は古民家風の装いで、住宅街にありながら自然に囲まれた落ち着いた空間で、静かで心地よい「おもてなし」を感じることができます。テーブル席と和室があり、少人数から最大100名様の団体まで対応可能で、餃子以外にもお膳料理やアルコールもあります。 メニューにはさまざまな種類の餃子があり、無添加餃子、さつき餃子(野菜中心)、キムチ餃子、野州餃子、青しそ餃子、茶美人餃子などがあり、野菜多めの餃子やビーガン対応の餃子も提供されています。

    駐車:駐車場あり
    予算:1500円
    混雑:少し空いている
    滞在:未設定
    施設:屋内
  • 大谷資料館
    栃木県 5 (口コミ2件)
    #美術館|資料館 #珍スポット #カフェ|軽食

    大谷石採石場跡に関する博物館で、採掘の歴史が展示してされています。地下には東京ドームがすっぽりと入ってしまうほどの広さの採掘場跡があり、見学できます。ライトアップされていたり、アート作品があったりと楽しめる空間で、若い世代を中心に人気のスポットになっています。

    駐車:駐車場あり
    予算:1000円
    混雑:普通
    滞在:1.5時間
    施設:屋内

    不要になったバイク用品高く売れます!

    ▶︎手数料無料の宅配買取

    実際に売ってみた体験談
    ▶︎こちら

    あなたのオススメスポットを登録しませんか?

    モトスポットでは、皆様からオススメスポットを募集しています!

    全ライダーのための最高なサービス作りに、ご協力よろしくお願いいたします。

    スポットを登録する