×
  • 都道府県から探す
  • 詳細条件から探す
  • 地図から探す
都道府県から探す
北海道・東北
関東
北陸・甲信越
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
×

指定したエリアで検索する

詳細条件から探す
ジャンル
4端
季節
施設
駐車場
人数
料金
混雑具合
検索方法
×

指定した条件で検索する

戻る
条件
熊本県

ケニーロード

お気に入り
5 (口コミ1件)
  • ケニーロード
  • ケニーロード
  • ケニーロード

熊本県阿蘇郡西原村のケニーロード看板から南阿蘇久石のケニーロード看板までの、道のり約15キロが通称「ケニーロード」と呼ばれています。名前の由来は、70〜80年代大活躍したアメリカ人レーサー、ケニー・ロバーツがこの地を愛し毎年ツーリングを楽しんでいたとのことです。

道中は、草木に覆われているところが多いのでそこまで展望は望めないのですが、時折木々の隙間から覗く阿蘇五岳とカルデラの田園風景は素晴らしいの一言に尽きます。

西原村からケニーロードに入るとしばらくは登りのタイトコーナーのある峠道が続きます。登り切ると今度は下りの中高速コーナーがあるワインディングロードです。そしてゴールの南阿蘇久石の展望所からはアスペクタと呼ばれる野外ステージが望めるのですが、春には河津桜6,700本が咲き誇る有名なエリアです。夏は新緑、秋は黄金の山肌を見ることができる絶景を是非堪能して下さい。冬期間は凍結・落石があるため、通行止めになるのでご注意ください。

AIによる自動生成の説明文 ※内容の正確性は保証されていません。

熊本県のケニーロードは、正式名称は「阿蘇パノラマライン」といい、阿蘇山の外輪山を通る全長約40kmの絶景ドライブコースです。

名前の由来は、ここから阿蘇の雄大な自然を眺めると、まるで“風の谷のナウシカ”の主人公ナウシカのように風を感じることができることから、ナウシカの英名“Nausicaä of the Valley of the Wind”から「ケニーロード」と名付けられたと言われています。

道中には、阿蘇五岳や広大な草原を一望できる展望スポットが点在しており、特に「大観峰」からの眺めは圧巻です。

【バイクに乗る人向け情報】
ワインディングロードが続くため、バイクで走行するのに最適なルートです。
ただし、路面状況が変わりやすい箇所もあるため、走行には注意が必要です。
また、標高が高いため、天候が変わりやすいことにも注意が必要です。

基本情報

住所 869-1412 熊本県阿蘇郡南阿蘇村久石 平均滞在時間 0.5時間
駐車場 駐車場あり ベストシーズン
平均予算 無料 オススメ人数 何人でも
混雑具合 普通 施設 屋外

ケニーロードのレビュー

Yone

2023-01-27 15:28

月に1、2回はケニーロードを訪れ、ワインディングを楽しんでいます。

このエリアは阿蘇の道の中でも、比較的交通量が少なく、バイクで走りやすいのが特徴です。

時期の良い春先や夏〜秋の週末は、展望所にバイクがたくさん停まっていることがあります。できればピーク時を避けて、ゆっくりと展望所からの風景を楽しんで欲しいですね。

レビューを投稿する

訪問日時

評価

レビュー内容

レビューを投稿する

ケニーロードのレビュー

訪問日時

評価

レビュー内容

レビューを投稿する

ケニーロードが紹介されている記事や動画

記事はまだありません。ツーリングブログを書きませんか?

不要になったバイク用品高く売れます!

▶︎手数料無料の宅配買取

実際に売ってみた体験談
▶︎こちら

ケニーロードに近い場所

もっと見る

周辺のレストラン・カフェ

周辺の道の駅

オススメスポット紹介記事

もっと見る

オススメ記事

もっと見る

不要になったバイク用品高く売れます!

▶︎手数料無料の宅配買取

実際に売ってみた体験談
▶︎こちら

あなたのオススメスポットを登録しませんか?

モトスポットでは、皆様からオススメスポットを募集しています!

全ライダーのための最高なサービス作りに、ご協力よろしくお願いいたします。

スポットを登録する