×
  • 都道府県から探す
  • 詳細条件から探す
  • 地図から探す
都道府県から探す
北海道・東北
関東
北陸・甲信越
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
×

指定したエリアで検索する

詳細条件から探す
ジャンル
4端
季節
施設
駐車場
人数
料金
混雑具合
検索方法
×

指定した条件で検索する

戻る
条件
北海道

野付半島

お気に入り
5 (口コミ1件)
  • 野付半島
  • 野付半島
  • 野付半島
  • 野付半島

道東の知床半島の少し南に位置する細長い(地図で見落とされそうな)半島です。先端まで道が走っており、実際に走ると、両側に海が広がっています。半島の先端近くに、有名なスポット「トドワラ」「ナラワラ」があります。元々トドマツ等が茂った森だったのが、海水による浸食で松の木が枯れ、立ち枯れの風景になっています。半島周辺含め、この世の果て、と言われるような荒涼とした風景が広がっています。

AIによる自動生成の説明文 ※内容の正確性は保証されていません。

北海道東部に位置する野付半島は、全長約26kmにも及ぶ日本最大の砂嘴です。

「生きている砂嘴」とも呼ばれ、海流によって運ばれた砂が堆積し、独特の地形を形成しています。

トドやゴマフアザラシなどの野生動物が生息し、バードウォッチングの名所としても知られています。

特に、タンチョウの越冬地として有名で、運が良ければ間近で見られることもあります。

夏は原生花園が広がり、色鮮やかな花々を楽しむことができます。

自転車やバイクで観光する場合は、海沿いを走る道路からの景色がおすすめです。

ただし、風が強い日が多いので、走行には注意が必要です。

基本情報

住所 086-1645 北海道野付郡別海町野付 平均滞在時間 2時間
駐車場 駐車場あり ベストシーズン 通年
平均予算 無料 オススメ人数 何人でも
混雑具合 空いている 施設 屋外
公式サイト: https://betsukai.jp/kanko/kanko_spot/keikan_spot/10kei/notuke_peninsula/

野付半島のレビュー

未ログインユーザー

2023-02-15 09:52

秋口に、レンタカーで行った。その20年ほど前にはバイクツーリングで走った。トドワラは、この20年の間に大幅に規模が小さくなり、正直ショックだった。自然の営みだから致し方ない。ナラワラの方はまだ健在で、十分楽しめる風景であった。オホーツク海の方に目をやると、目の前には国後島が見え、北方領土の現実が身に染みることになる。日本で味わう最果て感、一度は体験すべきと思う。

レビューを投稿する

訪問日時

評価

レビュー内容

レビューを投稿する

野付半島のレビュー

訪問日時

評価

レビュー内容

レビューを投稿する

野付半島が紹介されている記事や動画

記事はまだありません。ツーリングブログを書きませんか?

  • この世の果てに行ってみた/野付半島の夏のドライブと散策
    北海ロードch / 2022-07-09
  • 【北海道観光】この世の果て… #北海道観光 #北海道絶景 #北海道旅行 #野付半島 #道東旅行
    zuckey / ずっきー 【 traveler 】 / 2023-05-05
  • 【青の絶景】北海道 野付半島のドローン空撮|Notsuke Peninsula, Hokkaido, superb view of blue
    Nostalgic Japan / 2020-10-28
  • 【絶景】まるで世界の果てのよう!北海道「野付半島」 #shorts #絶景 #北海道 #野付半島 #トドワラ #旅行
    TABIZINE / 2024-08-25
  • 北海道・野付半島のトドワラの絶景と名湯を満喫する道東旅行はいかが?
    トリドリTV【公式】 / 2018-09-21
  • 地の果てで見た最高の夕暮れ [北海道・野付半島 トドワラ]
    マリンブルー[珍道走行] / 2024-02-04
YouTubeの利用規約

不要になったバイク用品高く売れます!

▶︎手数料無料の宅配買取

実際に売ってみた体験談
▶︎こちら

野付半島に近い場所

もっと見る

周辺の景色が綺麗なスポット

周辺の道の駅

オススメスポット紹介記事

もっと見る

オススメ記事

もっと見る

不要になったバイク用品高く売れます!

▶︎手数料無料の宅配買取

実際に売ってみた体験談
▶︎こちら

あなたのオススメスポットを登録しませんか?

モトスポットでは、皆様からオススメスポットを募集しています!

全ライダーのための最高なサービス作りに、ご協力よろしくお願いいたします。

スポットを登録する