×
  • 都道府県から探す
  • 詳細条件から探す
  • 地図から探す
都道府県から探す
北海道・東北
関東
北陸・甲信越
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
×

指定したエリアで検索する

詳細条件から探す
ジャンル
4端
季節
施設
駐車場
人数
料金
混雑具合
検索方法
×

指定した条件で検索する

戻る
条件
神奈川県

江島神社 龍宮

お気に入り
5 (口コミ1件)

奥津宮の隣にあり、崇敬者の御篤志により建てられたお宮で、龍宮は平成5年に建てられました。江の島は昔から龍の住む場所と言われており、古来、龍神信仰は弁財天信仰と習合されてきました。御祭神は龍宮大神、毎年九月九日に例祭が行われます。

AIによる自動生成の説明文 ※内容の正確性は保証されていません。

江島神社の辺津宮から徒歩15分ほど、江の島大師のすぐ隣に位置する龍宮は、江島神社の末社の一つです。

ここは、日本三大弁財天の一柱である、市寸島比賣命(いちきしまひめのみこと)が、竜宮城から帰還した場所と伝えられています。

海運、漁業、水に関わる全てを守護する神として、また、財宝、芸能、縁結びの神としても信仰を集めています。

小さな神社ですが、江の島の歴史と伝説を感じられる場所です。

【バイクで行く場合】
江の島は、バイクでの乗り入れが可能です。江島神社の周辺には、有料の駐輪場がいくつかありますので、そちらを利用すると良いでしょう。

基本情報

住所 251-0036 神奈川県藤沢市江の島2丁目6 平均滞在時間 2時間
駐車場 駐車場あり ベストシーズン 通年
平均予算 無料 オススメ人数 一人
混雑具合 少し混んでいる 施設 屋外
公式サイト: http://enoshimajinja.or.jp/annai/

江島神社 龍宮のレビュー

未ログインユーザー

2024-03-06 13:30

岩屋洞窟の真上にあたるため、江ノ島の中でも最強のパワースポットと言われているそうで、境内の大きな龍はとてもインパクトがありました。高台にあるので景色もすばらしく、周辺からは江の島の海も一望できました。

レビューを投稿する

訪問日時

評価

レビュー内容

レビューを投稿する

江島神社 龍宮のレビュー

訪問日時

評価

レビュー内容

レビューを投稿する

江島神社 龍宮が紹介されている記事や動画

記事はまだありません。ツーリングブログを書きませんか?

不要になったバイク用品高く売れます!

▶︎手数料無料の宅配買取

実際に売ってみた体験談
▶︎こちら

江島神社 龍宮に近い場所

もっと見る

周辺の景色が綺麗なスポット

周辺のレストラン・カフェ

周辺の道の駅

オススメスポット紹介記事

もっと見る

オススメ記事

もっと見る

不要になったバイク用品高く売れます!

▶︎手数料無料の宅配買取

実際に売ってみた体験談
▶︎こちら

あなたのオススメスポットを登録しませんか?

モトスポットでは、皆様からオススメスポットを募集しています!

全ライダーのための最高なサービス作りに、ご協力よろしくお願いいたします。

スポットを登録する