×
  • 都道府県から探す
  • 詳細条件から探す
  • 地図から探す
都道府県から探す
北海道・東北
関東
北陸・甲信越
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
×

指定したエリアで検索する

詳細条件から探す
ジャンル
4端
季節
施設
駐車場
人数
料金
混雑具合
検索方法
×

指定した条件で検索する

戻る
条件
香川県

せとしるべ(高松港玉藻防波堤灯台)

お気に入り登録
5 (1件)
最終更新ユーザー: kenken 編集ボタン
  • せとしるべ(高松港玉藻防波堤灯台)
  • せとしるべ(高松港玉藻防波堤灯台)
  • せとしるべ(高松港玉藻防波堤灯台)
  • せとしるべ(高松港玉藻防波堤灯台)
  • せとしるべ(高松港玉藻防波堤灯台)

香川県高松市にある、せとしるべ(高松港玉藻防波堤灯台)は、瀬戸内海に面した美しい景観が広がるスポットです。この灯台は1905年に建設され、長い歴史を持ち、今では観光名所としても人気があります。周囲には公園や海岸線があり、散策や写真撮影に最適です。特に、夕焼け時の美しい景色は見逃せません。

バイクで訪れる方のためには、近くに駐車場があり、バイク専用スペースも確保されています。また、周辺には公園やカフェといった休憩スポットも豊富。しっかり体を休めてから、さらに周囲の魅力的なスポットへと繰り出すことも可能です。地元の海の幸を味わえる食事処も多いので、ぜひ立ち寄ってみてください。

AIによる自動生成の説明文 ※内容の正確性は保証されていません。

香川県の高松港にある赤灯台「せとしるべ」は、正式名称を高松港玉藻防波堤灯台と言います。瀬戸内海の海の玄関口、高松港のシンボルとして、鮮やかな赤色が印象的な灯台です。

高松港の西側に位置する玉藻防波堤の先端にあり、防波堤は遊歩道として整備されているので、灯台まで歩いて行くことができます。海のすぐそばを歩くことができ、瀬戸内海の穏やかな景色や行き交う船を眺めながらの散策は心地よく、特に夕暮れ時は美しい夕焼けとライトアップされた灯台のコントラストが絶景です。

防波堤の入り口には駐車場もあるので、車でのアクセスも便利です。バイクの場合は、駐車場にバイク専用のスペースがあるか確認することをお勧めします。せとしるべ周辺には、高松港旅客ターミナルビルがあり、お土産店やレストラン、カフェなどが入っています。

香川県の特産品であるうどんはもちろんのこと、オリーブを使った商品や、瀬戸内海の新鮮な魚介類を使った料理なども楽しめます。また、高松港からは、女木島や男木島などの島々へのフェリーが出ているので、せとしるべを訪れた際に、これらの島々へ足を延ばしてみるのも良いでしょう。瀬戸内国際芸術祭の会場にもなっており、アート作品を鑑賞しながら島々の自然を満喫できます。

高松駅からは、バスかタクシーで約15分です。せとしるべは、昼間は青空と海の青、赤い灯台の色のコントラストが美しく、夜はライトアップされて幻想的な雰囲気になります。

写真スポットとしても人気で、瀬戸内海と灯台を背景に、思い出に残る一枚を撮影することができます。香川県を訪れた際には、ぜひせとしるべを訪れてみてください。

基本情報

名称
せとしるべ(高松港玉藻防波堤灯台)
所在地
760-0019
香川県高松市高松港8
公式サイト
平均予算
無料
平均滞在時間
1時間
ベストシーズン
通年
オススメの人数
複数人
駐車場
駐車場あり
施設
屋外
混雑具合
少し空いている
ユーザレビュー
5 (1件)

せとしるべ(高松港玉藻防波堤灯台)が紹介されている記事や動画

記事はまだありません。ツーリングブログを書きませんか?

不要になったバイク用品高く売れます!

▶︎手数料無料の宅配買取

実際に売ってみた体験談
▶︎こちら

周辺のレストラン・カフェ

周辺の道の駅

オススメスポット紹介記事

もっと見る

オススメ記事

もっと見る

せとしるべ(高松港玉藻防波堤灯台)に近い場所

もっと見る

せとしるべ(高松港玉藻防波堤灯台)のレビュー

5 1件

kenken

2025-03-09 02:08

バイク乗りは先っちょが好き!

せとしるべ(高松港玉藻防波堤灯台)のレビューを投稿しませんか?
あなたの評価が、皆さんの参考になります。

訪問日時

評価

レビュー内容

レビューを投稿する

せとしるべ(高松港玉藻防波堤灯台)のレビュー

訪問日時

評価

レビュー内容

レビューを投稿する

オススメスポット紹介記事

もっと見る

オススメ記事

もっと見る

不要になったバイク用品高く売れます!

▶︎手数料無料の宅配買取

実際に売ってみた体験談
▶︎こちら

あなたのオススメスポットを登録しませんか?

モトスポットでは、皆様からオススメスポットを募集しています!

全ライダーのための最高なサービス作りに、ご協力よろしくお願いいたします。

スポットを登録する