×
  • 都道府県から探す
  • 詳細条件から探す
  • 地図から探す
都道府県から探す
北海道・東北
関東
北陸・甲信越
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
×

指定したエリアで検索する

詳細条件から探す
ジャンル
4端
季節
施設
駐車場
人数
料金
混雑具合
検索方法
×

指定した条件で検索する

戻る
条件
ツーリング

ICからのアクセス良好!四時ダム

ICからのアクセス良好!四時ダムのアイキャッチ画像
投稿日 最終更新日 閲覧数847

福島の四時(しとき)ダムへ行ってみました。
常磐道いわき勿来ICから近く、山道をほとんど走ることなくたどり着くことができます。

明確な駐車場のようなスペースはありませんが、ダムのすぐ近くへバイクを停めることができます。
売店などはなく人もまばらで、とても静かなところです。

ダムの上から、見下ろしたところです。
ここで貯水量を調整するのでしょうか。
自分はダムのことをあまりよく知らないのですが、近くから見ると迫力ありますね。

「海が見えるダム」と言われていますが、さすがにどーんと見えるわけではありませんでした。
山の間の遠くの方にちょっと見えるぐらいで、写真だとわからないですね。

ダム湖である四時湖の全景はこんな感じです。
これはダム横の山の斜面にある「見晴らし台」から撮影したものですが、ここまで階段を上るのはかなりきつかったです。
これがその階段です。

ダム湖の全景は見られますが、上っても特に何かがあるわけではないのでご注意ください。

ワインディングをクリアしなくても行かれる場所にあるので、気軽に立ち寄ってみるといいと思います。
トイレと東屋はありますので、小休憩はできますよ。

不要になったバイク用品!
高く売れます!

▶︎手数料無料の宅配買取

実際に売ってみた体験談
▶︎こちら

この記事で紹介されている場所

  • 四時ダム
    福島県 5 (口コミ1件)
    #絶景スポット #絶景ロード #山|高原 #湖|川|滝 #ダム

    「しときダム」と読みます。昭和59年に建設された、多目的ロックフィル式ダムです。ダム湖のほとりに駐車スペース・トイレ・東屋・展望広場などがあり、休憩したり景色を楽しむことができます。「海が見えるダム」と謳われており、遠方に太平洋をちらっと望むことができます。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:空いている
    滞在:0.5時間
    施設:屋外

四時ダムに近いスポット

もっと見る

この記事を書いた人

「みくた けい」です。お気楽ソロツーが好き。宿泊先を決めずにふらりと乗り出し、旅先で宿を当日予約します。

コメント

コメント

名前

コメントを投稿する

他のツーリング記事

オススメ記事

この記事を書いた人

「みくた けい」です。お気楽ソロツーが好き。宿泊先を決めずにふらりと乗り出し、旅先で宿を当日予約します。

不要になったバイク用品!
高く売れます!

▶︎手数料無料の宅配買取

実際に売ってみた体験談
▶︎こちら

人気記事