×
  • 都道府県から探す
  • 詳細条件から探す
  • 地図から探す
都道府県から探す
北海道・東北
関東
北陸・甲信越
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
×

指定したエリアで検索する

詳細条件から探す
ジャンル
4端
季節
施設
駐車場
人数
料金
混雑具合
検索方法
×

指定した条件で検索する

戻る
条件
山梨県

増富の湯

お気に入り登録
4 (1件)
最終更新ユーザー: 未ログインユーザー 編集ボタン
  • 増富の湯
  • 増富の湯

山梨県の北端にある日帰り温泉です。ラジウム泉で、筋肉疲労やアレルギー体質等多数の疾患への効果が見込めます。贅沢な源泉かけ流しな上、4種類の湯温(25℃、30℃、35℃、37℃)から好きな温度を選ぶことができます。

韮崎駅から増冨温泉行きの路線バスがあるため、足がない方もアクセス可能ですが、本数が少ないこともあり、事前の計画は必須です。また、冬季は路面凍結もあり、車やバイクで行かれる方は注意が必要です。

AIによる自動生成の説明文 ※内容の正確性は保証されていません。

山梨県北杜市にある増富の湯は、標高1,200mの高地にある日帰り温泉施設です。

泉質は、ナトリウム・炭酸水素塩・塩化物温泉で、神経痛や筋肉痛、関節痛、五十肩などに効能があるとされています。
内湯のほか、開放感抜群の露天風呂、サウナなども完備しており、日々の疲れを癒すことができます。
また、周辺には、増富温泉の源泉や、美しい渓谷を望む遊歩道などもあり、自然豊かな環境の中でゆったりと過ごすことができます。

バイクで訪れる際は、駐車場から施設まで少し歩く必要があるため、荷物は少なめにすることをおすすめします。
また、山岳地帯のため、天候の変化に注意が必要です。

基本情報

名称
増富の湯
所在地
408-0102
山梨県北杜市須玉町比志6438
公式サイト
https://www.masutominoyu.com/index.php
平均予算
830円
平均滞在時間
1.5時間
ベストシーズン
オススメの人数
何人でも
駐車場
駐車場あり
施設
屋内
混雑具合
少し混んでいる
ユーザレビュー
4 (1件)

増富の湯が紹介されている記事や動画

記事はまだありません。ツーリングブログを書きませんか?

  • [温泉・グルメ巡り]山梨県韮崎駅にある増富の湯(ラジウム温泉)、花豆食堂(田舎ほうとう)に行ってきた 2022.4.15
    masa 46494 / 2022-04-18
  • 増富の湯
    護持の里たまゆら / 2016-02-13
  • みずがき湖 ビジターセンター(山梨県北杜市) ⇒ 増富ラジウム温泉峡 増富の湯 走行動画 ※道幅や駐車場の確認に
    旅行企画ryokou-kikaku-com / 2019-11-09
  • 増富ラジウム温泉峡 増富の湯(山梨県北杜市) ⇒ ハイジの村 クララ館 走行動画 ※道幅や駐車場の確認に
    旅行企画ryokou-kikaku-com / 2019-11-09
  • 増富の湯 解説20170930
    護持の里たまゆら / 2017-10-29
  • 増富温泉♨️やまなし妙松苑 増富佼成寮《日帰り温泉》ラジウム源泉かけ流し
    てるちゃんねる #信州 / 2023-08-05
YouTubeの利用規約

不要になったバイク用品高く売れます!

▶︎手数料無料の宅配買取

実際に売ってみた体験談
▶︎こちら

周辺の景色が綺麗なスポット

周辺のレストラン・カフェ

周辺の道の駅

オススメスポット紹介記事

もっと見る

オススメ記事

もっと見る

増富の湯に近い場所

もっと見る

増富の湯のレビュー

4 1件

未ログインユーザー

2023-05-11 18:56

1月中旬の日曜午後にラジウム泉を体感しに行きました。
足がなかったのでバスで向かいましたが、韮崎駅からの道中は道の駅など気になる施設がちらほらあり、またバスの本数が少なかったことから、次回は車やバスで来たいなと思いました。温泉にはこんな山奥にどこから人が!?と思うくらい幅広い年代の方が絶えず入ってきていました。バスで同じ停留所で降りた方はいなかったので、大多数の方は車で来られているようです。

山の中腹ですのである程度寒く、すぐ温泉に入りました。
4種類の温度の源泉がありましたがどれも冬には少し温度が低め(公式では30分無理なく浸かっていられる温度の浴槽を選んで…と記載があるので当然なのですが)で、温かいお湯にかなり人が殺到していました。
どちらかと言うと、とても寒い時期よりかは暖かい季節に向くかもな…と思いました。

館内には手描きのマップがあり、次回や帰りのプランが膨らむような素敵な場所だなと思いました。
車やバイクがある方には周辺観光も含め是非訪れて頂きたいです。

増富の湯のレビューを投稿しませんか?
あなたの評価が、皆さんの参考になります。

訪問日時

評価

レビュー内容

レビューを投稿する

増富の湯のレビュー

訪問日時

評価

レビュー内容

レビューを投稿する

オススメスポット紹介記事

もっと見る

オススメ記事

もっと見る

不要になったバイク用品高く売れます!

▶︎手数料無料の宅配買取

実際に売ってみた体験談
▶︎こちら

あなたのオススメスポットを登録しませんか?

モトスポットでは、皆様からオススメスポットを募集しています!

全ライダーのための最高なサービス作りに、ご協力よろしくお願いいたします。

スポットを登録する