×
  • 都道府県から探す
  • 詳細条件から探す
  • 地図から探す
都道府県から探す
北海道・東北
関東
北陸・甲信越
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
×

指定したエリアで検索する

詳細条件から探す
ジャンル
4端
季節
施設
駐車場
人数
料金
混雑具合
検索方法
×

指定した条件で検索する

戻る
条件
ツーリング

豊年池ダム

豊年池ダムのアイキャッチ画像
投稿日 最終更新日 閲覧数736

香川に日本最古の形式のダムがあると聞き、やってきました。

石積みアーチ式ダム。

香川県豊浜から山の方へ県道8号を上がってゆきます。すこしワインディングが始まったかなというところに

それは佇んでいました。

県道から脇道に入ると、すぐに駐車場です。

ここから見るだけでも一味違ったダムの雰囲気タップリです。

橋を渡って、

ここから先は人しか入れません。

今回は放流していなかったのでかなり近くまで寄っていけますね。

手前の芝生の広場からみたダム。

もっと寄ります。

さらにww。

石積みが歴史を感じさせますね。

橋を渡ってすぐのところは公園になっています。

休憩できる東屋もあり、もちろんトイレもあります。

土砂の通用門?今は使われてないのでしょうけど、なかなか不思議な雰囲気を醸し出してくれてますww。

食事とかはできませんが、休憩スポットとしては最適かなと思います。

タイミング良ければ紅葉も楽しめそうです。

不要になったバイク用品!
高く売れます!

▶︎手数料無料の宅配買取

実際に売ってみた体験談
▶︎こちら

この記事で紹介されている場所

  • 豊年池ダム
    香川県 5 (口コミ2件)
    #ダム

    豊年池ダムは香川県に現存する日本最古の石積み式マルチプルアーチダムです。大正15年から4年かけて建造されました。平成9年には国の登録有形文化財に指定されています。ダムの下から眺める外観は、まるでヨーロッパの古城の様です。石積みされた石の表面が歴史を感じさせます。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:普通
    滞在:0.5時間
    施設:屋外

豊年池ダムに近いスポット

もっと見る

この記事を書いた人

コメント

コメント

名前

コメントを投稿する

他のツーリング記事

オススメ記事