 
                    10万円以内で買えるバイクガレージおすすめ9選!バイク保管から整備まで自宅で楽々
 
                                             511
                                511
                                                                 5
                                5
                            57歳おっさん初めてのSSTR2025参戦記
プロフィール57歳男性/SUZUKI VStrom1050/東京都内在住/SSTR初参戦/No.11339/完走コース設計の条件1-最優先はポイントを満たしたうえで時間内完走。立ち寄り箇所数を欲張らない。2-500キロ超のツーリングに体力が持つか不安。頑張り前提のコース設定はしない。3-土地勘がゼロ。出来る限り高速道路・自動車専用道使用としてチャレンジングなルート設定はしない。ルートはURL↓https://motospot.jp/route/?route=-1:35.57881558176642:139.7844222462121,100567,1
 
                                             1422
                                1422
                                                                 10
                                10
                            SSTR2025に向けSSTR2024を振り返る
SSTRの動画などを見て自分も千里浜走ってみたい!って思い、SSTR2024に参戦しました。今年も参戦予定ですが、その前に私のSSTR2024を振り返ってみることにします。SSTR2024 走行ルート「モトスポットのSSTRルート作成ツール」SSTR参戦にあたり、ルート選定には「モトスポットのSSTRルート作成ツール」を活用しました。これ、めちゃくちゃ使いやすかったです。道の駅以外にも、自分で立ち寄りたい地点を追加することもできて、その地点を考慮してルートを書いてくれます。今回作成したルートはこちらSSTR2024 マイルート SSTR2024は例年
 
                                             605
                                605
                                                                 13
                                13
                            SSTR2022に参加&白川郷観光も楽しむ朝から1日ツーリング
SSTR10周年!SSTR2022に参加しました。2022年は春と秋の2回開催!今回は春の様子をレポートします。SSTR2022ルート千里浜までのルートは「モトスポットのSSTRルート作成ツール」で作成しました。作成したルートはこちらSSTR2022ルート約500kmで9時間ほどの予定各ポイントでの休憩時間は5~10分、観光1時間(白川郷)を入れて約12時間の日程です。計画当初、ルート作成はグーグルマップで立ち寄る道の駅を検索しながら、あれこれ手作業で表計算ツールに記入しました。初参加のため計画に2週間ほどかかりましたが....モトスポットに出会ってから
 
                                             923
                                923
                                                                 1
                                1
                            SSTR2023 ルート
https://motospot.jp/route/?route=-1:35.045599518221856:136.84643111496626,100707,100733,100524,-1:35.89815921707571:136.15591348436539,100509,-1:35.971354000000034:136.489511,100477,100494,-1:36.908847778910626:136.77048824335387,-1:36.78648785706138:136.7239514551808,204
 
                    
                                        
                         
                                                            
 
                    10万円以内で買えるバイクガレージおすすめ9選!バイク保管から整備まで自宅で楽々
 
                    リード工業のヘルメットってどう?評判や安全性、人気の商品まとめ
 
                    アメリカンバイクに似合うかっこいいヘルメット20選!オススメはお洒落でワイルド
 
                    福岡県のおすすめツーリングルート!絶景スポットや観光スポットをまとめて紹介
 
                    【裏ペタは?】バイクのナンバープレートは角度やカバーで違反!禁止行為を徹底解説
 
                    バイクにアヒル隊長をつけたい!どこで買える?種類やつけ方も解説!
 
                    スロットルアシストは危険?疲労を軽減できる正しい使い方やオススメ商品を紹介
 
                    OGKカブトヘルメットおすすめ9選!安い理由や安全性についても解説
 
                    山口のおすすめツーリングルート!絶景スポットや観光スポットをまとめて紹介
 
                    雨の日でも安心な最強レイングローブの選び方とオススメ商品12選!