×
  • 都道府県から探す
  • 詳細条件から探す
  • 地図から探す
都道府県から探す
北海道・東北
関東
北陸・甲信越
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
×

指定したエリアで検索する

詳細条件から探す
ジャンル
4端
季節
施設
駐車場
人数
料金
混雑具合
検索方法
×

指定した条件で検索する

戻る
条件
宮城県

牡鹿コバルトライン

お気に入り
4.5 (口コミ2件)
  • 牡鹿コバルトライン
  • 牡鹿コバルトライン

海を見ながら走れる道で、交通量が比較少なくゆったりとした時間を楽しみながらツーリングできます。春には桜が山と海の両側にきれいに咲き、秋になれば紅葉楽しみながら走ることができます。1時間ほどでコバルトラインを1周できます。

AIによる自動生成の説明文 ※内容の正確性は保証されていません。

宮城県牡鹿半島の中央を貫く、全長約30kmの絶景ドライブコースです。太平洋と女川湾の両方を一望できる雄大なパノラマが魅力で、リアス式海岸の複雑に入り組んだ地形を楽しむことができます。

途中に展望台がいくつか点在しており、車を停めて景色を堪能できます。特に、金華山や太平洋を一望できる「御番所公園」はおすすめです。

バイクで走行する際は、海風を受けながら、変化に富んだワインディングロードを楽しむことができます。ただし、道幅が狭くカーブも多い区間があるので、安全運転を心がけてください。

基本情報

住所 986-2523 宮城県石巻市鮎川浜南43 平均滞在時間 3時間
駐車場 駐車場なし ベストシーズン
平均予算 無料 オススメ人数 何人でも
混雑具合 少し空いている 施設 屋外
公式サイト: https://tohoku365.com/activity-jp/2302

牡鹿コバルトラインのレビュー

未ログインユーザー

2023-06-27 05:04

8月にいった際は海風に当たりながら気持ちよく走ることができました。
春秋時期ですと海の近くで崖ということもありかなり寒いです。街中は暖かくてもこの半島に差し掛かると一気に気温がが下がる為、5〜9月頃のシーズンに行くのがおすすめです。

未ログインユーザー

2022-01-15 13:10

レビューを投稿する

訪問日時

評価

レビュー内容

レビューを投稿する

牡鹿コバルトラインのレビュー

訪問日時

評価

レビュー内容

レビューを投稿する

牡鹿コバルトラインが紹介されている記事や動画

記事はまだありません。ツーリングブログを書きませんか?

  • 【旅エイター】名道100選の旅『牡鹿コバルトライン』 宮城県女川町・一人旅
    【旅エイター】 64歳からの一人旅 / 2019-07-31
  • のんびりツ-リング 牡鹿半島コバルトライン
    仙台のワテだす / 2021-09-07
  • 『55才ひとり旅』牡鹿半島コバルトライン、女川・ハマテラス観光。
    スマイル・リレー・チャレンジ / 2020-08-13
  • 2011年4月撮影コバルトライン宮城県石巻市鮎川~女川町浦宿<大震災>
    lucentcity / 2012-12-23
  • コバイチツーリング【コバルトライン+牡鹿半島一周】
    東北電力株式会社 / 2025-06-19
  • 牡鹿コバルトライン / 宮城県牡鹿郡女川町~石巻市
    日本全国のんびりドライブch / KENZOUNA8C / 2024-12-15
YouTubeの利用規約

不要になったバイク用品高く売れます!

▶︎手数料無料の宅配買取

実際に売ってみた体験談
▶︎こちら

牡鹿コバルトラインに近い場所

もっと見る

周辺の景色が綺麗なスポット

周辺のレストラン・カフェ

周辺の道の駅

オススメスポット紹介記事

もっと見る

オススメ記事

もっと見る

不要になったバイク用品高く売れます!

▶︎手数料無料の宅配買取

実際に売ってみた体験談
▶︎こちら

あなたのオススメスポットを登録しませんか?

モトスポットでは、皆様からオススメスポットを募集しています!

全ライダーのための最高なサービス作りに、ご協力よろしくお願いいたします。

スポットを登録する