×
  • 都道府県から探す
  • 詳細条件から探す
  • 地図から探す
都道府県から探す
北海道・東北
関東
北陸・甲信越
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
×

指定したエリアで検索する

詳細条件から探す
ジャンル
4端
季節
施設
駐車場
人数
料金
混雑具合
検索方法
×

指定した条件で検索する

戻る
条件
石川県

立杉見晴台

お気に入り
5 (口コミ1件)

石川県県民の森の一部で石川県加賀市にある山の展望台です。この見晴台からは白山連峰や加賀平野、日本海を一望できるため、自然の美しさを堪能することができます。特に紅葉の時期にはその景観がさらに際立ち、ハイキングをする人や写真家が訪れます。

立杉見晴台へは山道を通ってアクセスするため、バイクでツーリングを楽しみながら自然を感じることができるスポットです。山道を下ると雰囲気の良いパン屋やカフェもあるのでそれも楽しみの一つです。

AIによる自動生成の説明文 ※内容の正確性は保証されていません。

「立杉見晴台」は、石川県羽咋郡志賀町にある景勝地です。

見晴台からは、日本海に沈む夕日と能登金剛の奇岩群を一望できる絶景スポットとして知られており、特に夕暮れ時には、空と海が赤く染まり、幻想的な風景が広がります。

周辺には、道の駅や飲食店、宿泊施設なども充実しており、観光の拠点としても便利です。

バイクで訪れる場合、見晴台までの道は、カーブが多く、アップダウンも激しいワインディングロードです。

海岸線沿いを走るので景色は最高ですが、運転には十分注意してください。

また、強風時は特に注意が必要です。

基本情報

住所 922-0136 石川県加賀市山中温泉杉水町 平均滞在時間 0.5時間
駐車場 駐車場なし ベストシーズン
平均予算 無料 オススメ人数 何人でも
混雑具合 空いている 施設 屋外

立杉見晴台のレビュー

未ログインユーザー

2024-05-04 12:58

昼間、紅葉の時期に訪れましたがとても景色が良く遠くまで見渡せてとても良かったです。
標高が高いため少し寒さですが道中も楽しいのでおすすめです!

レビューを投稿する

訪問日時

評価

レビュー内容

レビューを投稿する

立杉見晴台のレビュー

訪問日時

評価

レビュー内容

レビューを投稿する

立杉見晴台が紹介されている記事や動画

記事はまだありません。ツーリングブログを書きませんか?

  • 動橋川 と 加賀東谷の山村集落 │ Iburihashi River runs through Kaga-Higashitani , Ishikawa
    River Runs Through Japan / 2022-10-06
  • 【卯辰山横空台】絶景スポット クロスバイクでサイクリング 石川県金沢市
    コケコッコーちゃんねる / 2021-12-21
  • そうだ!神社に行こう #03 上色見熊野座神社 Let's go to the shrine. #03 the Kamishikimikumanoimasu Shrine)
    ANASHI / 2014-05-05
  • 建築72 Nagano Prefectural Art Museum Designed by Hiroshi Miyazaki:長野県立美術館 宮崎浩設計
    Architectural Magazine / 2022-11-18
YouTubeの利用規約

不要になったバイク用品高く売れます!

▶︎手数料無料の宅配買取

実際に売ってみた体験談
▶︎こちら

立杉見晴台に近い場所

もっと見る

周辺の景色が綺麗なスポット

周辺のレストラン・カフェ

周辺の道の駅

オススメスポット紹介記事

もっと見る

オススメ記事

もっと見る

不要になったバイク用品高く売れます!

▶︎手数料無料の宅配買取

実際に売ってみた体験談
▶︎こちら

あなたのオススメスポットを登録しませんか?

モトスポットでは、皆様からオススメスポットを募集しています!

全ライダーのための最高なサービス作りに、ご協力よろしくお願いいたします。

スポットを登録する