×
  • 都道府県から探す
  • 詳細条件から探す
  • 地図から探す
都道府県から探す
北海道・東北
関東
北陸・甲信越
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
×

指定したエリアで検索する

詳細条件から探す
ジャンル
4端
季節
施設
駐車場
人数
料金
混雑具合
検索方法
×

指定した条件で検索する

戻る
条件
青森県

大間崎

お気に入り登録
5 (1件)
最終更新ユーザー: モトスポット 編集ボタン
  • 大間崎
  • 大間崎
  • 大間崎
  • 大間崎
  • 大間崎
  • 大間崎
  • 大間崎
  • 大間崎
  • 大間崎

津軽海峡をはさんで、函館市汐首岬までの距離わずか17.5キロメートルとなる本州最北端の地です。天気の良い日は、函館の五稜郭タワーまで肉眼で確認できます。マグロのモニュメントがあり、大間の漁師に一本釣りされた440キロのマグロがモデルになっています。

AIによる自動生成の説明文
試験中の機能のため、内容の正確性は保証されていません。

本州最北端の地、青森県の大間崎は、津軽海峡を挟んで北海道を望む絶景スポットです。マグロ漁獲量日本一を誇る大間町に位置し、新鮮なマグロを味わえる飲食店が軒を連ねています。

周辺には、展望台や monument、マグロ漁船を間近で見学できる漁港などがあり、見どころ満載です。毎年5月には、大漁と海上安全を祈願する「大間マグロ祭り」が開催され、多くの人で賑わいます。バイクで訪れる際は、津軽海峡を眺めながらの爽快なツーリングを楽しめます。潮風を感じながら、本州最北端の地を体感してみてください。

基本情報

名称
大間崎
所在地
039-4601
青森県下北郡大間町大間大間平17−1
公式サイト
平均予算
無料
平均滞在時間
1時間
ベストシーズン
オススメの人数
何人でも
駐車場
駐車場あり
施設
屋外
混雑具合
少し混んでいる
ユーザレビュー
5 (1件)

大間崎が紹介されている記事や動画

  • 夫婦二人で一週間車中泊#4/大間のマグロを食べに行こう!【青森】
    あいたの~愛犬と楽しくお出かけ~ / 2023-05-19
  • 【下北半島 大間】大間崎の漁師宿へ|哀愁おっさんひとり旅 Vol.11
    たそがれもーど / 2021-06-25
  • [ 青森県 5泊6日の旅 ] #4 下北半島の先端『 大間町 』で食べまくり ~ 本州最北の宿「海峡荘」の 1番最北の部屋に泊まってみた ~
    旅するPorco / memory of my travel / 2021-08-26
  • 大間崎青森県大間町【下北半島国定公園】本州最北端のマグロのメッカ【旅行VLOG】岬,下北半島国定公園,県道4号線,国道279号線,大間崎レストハウス,顔出し看板,こゝ本州最北端の地,弁天島
    日本一の清流仁淀川を始め、日本中を旅行してレビューする【徳ちゃんねる1】徳弘効三 / 2022-08-17
  • 感動の本場大間でマグロ大トロ食べる【 民宿 海峡荘 本館】青森大間グルメ#大間 #マグロ #大間まぐろ
    ケニチkenichi / 2024-06-01
  • 【大間崎テントサイト】青森県の無料キャンプ場を紹介。
    ハスさんキャンプ【キャンプ場紹介】チャンネル / 2024-03-12
YouTubeの利用規約

不要になったバイク用品高く売れます!

▶︎手数料無料の宅配買取

実際に売ってみた体験談
▶︎こちら

周辺のレストラン・カフェ

周辺の道の駅

オススメスポット紹介記事

もっと見る

オススメ記事

もっと見る

大間崎に近い場所

もっと見る

大間崎のレビュー

5 1件
大間崎のレビューを投稿しませんか?
あなたの評価が、皆さんの参考になります。

訪問日時

評価

レビュー内容

レビューを投稿する

未ログインユーザー

2021-11-29 01:49

大間崎のレビュー

訪問日時

評価

レビュー内容

レビューを投稿する

オススメスポット紹介記事

もっと見る

オススメ記事

もっと見る

不要になったバイク用品高く売れます!

▶︎手数料無料の宅配買取

実際に売ってみた体験談
▶︎こちら

あなたのオススメスポットを登録しませんか?

モトスポットでは、皆様からオススメスポットを募集しています!

全ライダーのための最高なサービス作りに、ご協力よろしくお願いいたします。

スポットを登録する