パチンコ屋さんの中に?!自家製麺さわ屋川口店
神奈川の定番ツーリングスポットといえばここ!「宮ヶ瀬ダム」
こんにちは!
今回は神奈川の定番ツーリングスポット「宮ヶ瀬ダム」について紹介したいと思います!
あまりダムに馴染みのない方は
「ダム?水をせきとめてるだけでしょ?それはすごいと思うけどわざわざ行く場所なの?」
「そんなとこより東京ディズニーランド行きたい!」
なんて思ってる方もいるかも知れませんが、その凄さは目の前にして納得です!
ツーリングももちろんですが、タンデムデートしても楽しめるスポットなのです♪
アクセス
- 圏央道から相模原IC出口を相模原方面に向かって進み、国道412号線を経由するかもしくは下道だと国道129号線を経由するのが主なルートになるかと思います。
- ダム前駐輪場は広い上に無料の駐車場なので停められないことはほぼありませんが、近くの神奈川県立あいかわ公園側の駐車場は有料となります。
宮ヶ瀬ダム
ダムといえばやはりこの放流シーンが圧巻ですよね!
以前は毎月第2日曜日も定期放流があったのですが、現在は毎週水曜日及び第2第4金曜日の平日のみの放流となります。
午前11時と午後2時からの6分間という短く貴重な時間です!!
宮ヶ瀬ダム水とエネルギー館
このエネルギー館が本当に好きで、まるで小学生の頃の理科の授業を習っているかのような
ノスタルジーに浸ってしまいます。
宮ヶ瀬ダムの歴史と仕組みを知ることができて感激です。
いつかファミリーで遊びにきても楽しめそうですよね♪
インクライン
この日は稼働していませんでしたが、ダム工事中に大活躍したケーブルカー「インクライン」に乗って、
体験学習ができるそうです。
ダム維持管理のための停滞外部を点検する機能も備えつけられているとのことで、
次回に訪れる際は乗ってみたいです♪
<乗車運賃>
- 大人往復500円(片道300円)
- 子供往復300円(片道150円)
ダムの上から見下ろす宮ヶ瀬湖がまた絶景でロマンチックなんですよね♪
ダムに機関車!?
付近を散策していると宮ヶ瀬ダムから県立あいかわ公園を走るロードトレイン「愛ちゃん」号に遭遇しました。
と、思いきやこの日は宝くじ号でした(笑)
とてもキュートな外観ですね♪
結構広くて歩くので、乗車して景観を楽しむのもまたオツです。
- 宮ヶ瀬湖ホームページ
https://www.miyagase.or.jp/publics/index/62/
ロードトレインとインクラインの詳細が載っています。
ダムランチ
屋台で激辛ケバブを買って、ロードトレインを遠目に綺麗な景色を眺めながら堪能しました♪
もちろん辛くないのもあるので、苦手な方は普通味を買ってくださいね(笑)
終わりに
如何でしたでしょうか?
「あれ?ダムって意外と楽しめそうじゃん!今度行ってみようかな!!」と少しでも思ってもらえたら幸いです。
最後までご拝読どうもありがとうございました♪
この記事で紹介されている場所
宮ヶ瀬湖(宮ヶ瀬ダム)に近いスポット
他のツーリング記事
-
ツーリング 376
来島海峡展望館で休憩
来島大橋を目の前に見ることができる、来島海峡展望館にいってみた。ここは、来島海峡を一望できるだけでなく、駐車場も比較的広く、休憩にピッタリ。まずはじめに目に飛び込んでくるのが、 綺麗な海峡と吊り橋。周囲を見渡すと、島や、行きかう船、潮の流れまで見ることができます。またそこには、可愛らしい建物が。中に入ると、簡単な喫茶とお土産品売り場。さらに奥には、料金無料の展示室があります。展示室には、昔、来島海峡を牛耳ってたと言われる村上水軍にまつわる資料や、橋の建設に関わる資料などが展示されています。すこしお勉強になりましたww。いつでも無料で利用できる施設で、もちろんトイレもあり、旅人や、バイク乗りに
-
ツーリング 1437
【滋賀カフェ】シャーレ水ヶ浜はライダーにもおすすめ!
おしゃれなカフェでランチを食べたいけど、男だけだと入りずらいと悩んだことはありませんか?僕も以前、つなぎを着ておしゃれなカフェに訪れて、店内が女性ばかりで気まずくなった思い出があります。シャーレ水ヶ浜は、そんなおしゃれなカフェですが、男性ライダーだけでも入りやすく、ツーリングの途中で立ち寄れるおすすめのスポットです。この記事では、シャーレ水ヶ浜がライダーでも入りやすい理由を解説しております。琵琶湖ツーリングでカフェを探す参考にしてみてください!湖畔につきだしたテラスはライダーも多い!シャーレ水ヶ浜は、テラス席が湖畔につきだしていて、琵琶湖を一望しながらランチが食べられます。きれ
-
ツーリング 432
日吉夢産地でお母さん鬼と
愛媛の瀬戸内側から南へ山の中を走ってちょっと休憩。日吉夢産地に立ち寄りました。ここにはアニメ「うる星やつら」に出てくるラムちゃんのような、鬼の像があります。でラムちゃんではなくてお母さん鬼です。とっても美人ですが、角や牙があるとちょっと怖い(笑)3月の平日、季節的なものか、時間がそろそろ15:00近かったためか、アイスはお休みしてました。広い物産売り場があります。また、「鬼の館」では、お雛様を展示していました。パン屋さんもあります。休憩、食事なんでもOKですね。ここは、駐車場の周囲が和風デザインの建物で囲まれているような造りなので、なんとなく落ち着きます。さて、一息付けたので、赤ちゃん鬼が大き
-
ツーリング 932
レトロな非日常空間!北温泉旅館
栃木県奥那須の秘湯、北温泉旅館に行ってきました。実はここへ来るのは3回目です。他ではなかなか味わえない非日常感が好きで、ツーリングでは行ったことのないところを選択しがちな自分にしては珍しく、再訪回数が多いです。駐車場にバイクを停め、そこから温泉がある谷底へ向け下っていきます。駐車場は結構広いので、マスツーで訪れても問題ないでしょう。駐車場の前にある展望台から、「駒止の滝」が見えます。季節によって色々な眺めを楽しめますが、今回は秋。紅葉の見ごろはもうちょっと後でしたかね。滝を見たら、坂道を下っていきます。舗装されているので歩きにくくはないですが、帰りはそこそこの上り坂になりますのでご
-
ツーリング 1148
土小屋terraceで休憩
土小屋terraceは、石鎚神社の一部、土小屋遥拝殿と呼ばれる社屋の目の前にあります。四国最高峰 石鎚に登るための拠点にもなります。石鎚スカイラインの終点かつ、林道でUFOラインへつながっています。広い駐車場には、登山シーズン春、夏、秋になると車がいっぱいになります。土小屋terraceは、いわゆる山頂のお食事処みたいなお店が、あの有名な登山用品「mont-bell」と合体して、お洒落なお店になったのです。 お店の上の建物は、登山用の簡易宿舎の様です。で、このお店、中に入ると喫茶コーナーとモンベル製品、石鎚のお土産などを売っています。今日はテラスで、アイスコーヒーと行きますか!自分のバイク
-
ツーリング 847
大多喜街道沿いの蕎麦屋!あをい
千葉県・房総半島ツーリングの途中で目に止まった「あをい」さんに寄ってみました。大多喜街道沿いには、蕎麦屋さんがちらほら出ています。「お昼は蕎麦でもいいかなあ」などと考えながらのんびり走っていたら、「道の駅・たけゆらの里おおたき」の少し先に「手打ちそば・うどん」の看板を発見!店舗の前に、車7台分の駐車スペースがあります。植栽や店構えに、ちょっとこだわりを感じました。これは期待できるかも・・?店内に入ると、窓際に個別席・真ん中に相席用のテーブルが配置されていました。内装は山小屋風で、なかなか良い雰囲気です。お客さんもまあまあ入っていますが、観光客というより地元の方がリピートしているようです。
オススメ記事
-
バイク知識
初心者がバイクに乗るまでに知っておくべきこと!ゼロからバイクで走るまでの流れを徹底解説
バイクに乗りたい人!知識ゼロでもこれさえ読めば全て分かります!バイクの種類や排気量の基礎知識からバイクの選び方、免許の取り方、購入、納車、その後のバイクライフまで全てサポートします!
-
バイク知識
バイク初心者が知っておくべき高速道路の注意点【安全に走るためのポイント】
この記事ではバイクで高速道路を走るときの条件や注意点を詳しく解説しています。高速道路でのバイクの運転に不安を感じていませんか?実は安全に運転するには、走行条件や注意点を正しく理解することが大切です。高速道路でも安全にバイクの運転を楽しむ方法を紹介します!
-
バイク用品
OGKカブトヘルメットおすすめ9選!安い理由や安全性についても解説
OGKカブトのヘルメットが「安い理由」と「安全性」について徹底解説します。AraiやSHOEIと比較してコスパが高く、信頼性も兼ね備えたOGKカブトのヘルメット。初心者ライダーからベテランまでおすすめのモデル9選と、実際の口コミや評判、選び方も詳しく紹介します。
-
バイク知識
バイク保険を探すなら一括見積もりすべき4つの理由【インズウェブ】
バイク保険を探したい方必見!一括見積もりサービスのインズウェブを使えば「簡単に安くて自分に最適な保険を3分で見つける」ことができます。最大5社のバイク保険を一気に比べることができるので、探す手間と時間が省けます。
-
カスタム・整備
綺麗にしておくと愛車が長持ち! 正しいバイクの洗車方法を紹介
自分でバイク洗車したいけど、どこでどうやったらいいの?そう思っている方向けに、バイクの洗車について徹底的にまとめました。バイク洗車ができる場所から洗車手順まで全て解説します。正しい洗車方法は身につけることでバイクのメンテナンスにもなります。
-
バイク用品
屋外用おすすめバイクカバー14選!選び方のコツ&チェックポイントも解説
屋外で使える最強のバイクカバーをまとめました!バイクの劣化の原因となる雨風、紫外線、砂などからバイクを守ることはもちろん、盗難やいたずら対策にもなります。バイクカバーの選び方からオススメまでまとめましたので、カバーを探している人はぜひ参考にしてください。
コメント
コメント
名前
ログインすると、コメントの削除やアイコンの設定ができます。