×
  • 都道府県から探す
  • 詳細条件から探す
  • 地図から探す
都道府県から探す
北海道・東北
関東
北陸・甲信越
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
×

指定したエリアで検索する

詳細条件から探す
ジャンル
4端
季節
施設
駐車場
人数
料金
混雑具合
検索方法
×

指定した条件で検索する

戻る
条件
ツーリング

銭形砂絵

銭形砂絵のアイキャッチ画像
投稿日 閲覧数713

香川県にある、「見れば一生お金に困らない」という銭形を見に行きました。

有明浜海岸にあります。

駐車場は銭形展望台の近くに 山上駐車場がありそこに車でも止めることができます。

バイクならさらに少し上まで空いていれば可能ですww。

また、すぐ近くに、世界のコイン館、大平正芳記念館 などもあります。

で、銭形は砂絵です。でっかい砂絵なので、近くからだと何が書いてあるのかわからないので、

山上から見ます。(笑)

見下ろすと、銭形全貌が見えます。

銭形のいわれの看板には、東西122m、南北90mと、

楕円であるとかかれています。デカい砂の銭形は、一見の価値ありです。

この砂絵は砂浜に降りても見ることができます。

全貌は見えませんが、その大きさを実感することが出来ました。

近くに四国遍路の68番、69番札所や琴弾八幡宮があり、

全体が公園になっていますので、ゆっくりできますね。

 

 

 

不要になったバイク用品!
高く売れます!

▶︎手数料無料の宅配買取

実際に売ってみた体験談
▶︎こちら

この記事で紹介されている場所

  • 銭形砂絵
    香川県 5 (口コミ2件)
    #絶景ロード #海|海岸|岬

    観音寺市で一番人気がある観光スポットです。有明浜の白砂に「寛永通宝」と大きな砂絵が描かれています。その大きさは、東西122m、南北90m、周囲345mもあり、琴弾(ことひき)公園内の山頂展望台から見ることで全体像と海岸線が一望できます。この砂絵を見れば健康で長生きし、お金に不自由しないと伝えられています。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:少し混んでいる
    滞在:1時間
    施設:屋外

銭形砂絵に近いスポット

もっと見る

この記事を書いた人

コメント

コメント

名前

コメントを投稿する

他のツーリング記事

オススメ記事