×
  • 都道府県から探す
  • 詳細条件から探す
  • 地図から探す
都道府県から探す
北海道・東北
関東
北陸・甲信越
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
×

指定したエリアで検索する

詳細条件から探す
ジャンル
4端
季節
施設
駐車場
人数
料金
混雑具合
検索方法
×

指定した条件で検索する

戻る
条件
ツーリング

中津山からの帰り道に、633美

中津山からの帰り道に、633美のアイキャッチ画像
投稿日 閲覧数586

高知県の中津山からの帰り道、国道439号を走って、休憩。

道の駅 633美(むささび)と読むそうです。動物の空飛ぶ「むささび」がここのマスコットかな。

にてコーヒータイムです。

 

とんがり屋根に風車が目印ですね。なんとなく楽しい気分になる建物です。

駐車場は広く、二輪車は東屋がある周りになります。

施設としては、綺麗なトイレ、

その次が、物産店

物産店とつながって、案内所があります。

さらにつながって、小さ目なレストランがあります。

「はちきんや」うどんとか定食とか一般的な食事メニューです。

ここの入ってすぐに、かわいいお菓子屋さん 森のちいさなお菓子屋さん がありますね。

物産店の前には、屋根がある休憩所があります。

ここで、缶コーヒーを飲んで一息つきました。さて、頑張って帰ろう(笑)

そうそう、この道の駅、道路からの入口、出口が、一応指定されているので、できるだけ気を付けて守りましょう。

不要になったバイク用品!
高く売れます!

▶︎手数料無料の宅配買取

実際に売ってみた体験談
▶︎こちら

この記事で紹介されている場所

  • 道の駅 633美の里
    高知県 5 (口コミ1件)
    #道の駅

    道の駅 633美の里は、高知県高岡郡津野町にある道の駅です。国道197号線沿いに位置し、四国カルストへのアクセスも良好な立地です。 周辺は豊かな自然に囲まれており、ドライブやツーリングの休憩スポットとして人気があります。道の駅には、地元産の新鮮な野菜や果物、特産品などを販売する直売所や、レストラン、軽食コーナーなどが併設されています。 レストランでは、地元の食材をふんだんに使った料理を楽しむことができます。特に、津野町産の猪肉を使った猪肉丼や猪肉そばはおすすめです。また、軽食コーナーでは、ソフトクリームや焼き立てパンなども販売されています。バイクで訪れる場合は、駐車場も広く停めやすいので安心です。 周辺には、天狗高原や姫鶴平など、四国カルストの絶景スポットが点在しています。また、車で約1時間の距離には、日本最後の清流と呼ばれる四万十川もあり、自然を満喫したい方におすすめのエリアです。道の駅 633美の里は、そんな自然豊かな高知県を代表する道の駅の一つと言えるでしょう。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:普通
    滞在:1時間
    施設:屋内

道の駅 633美の里に近いスポット

もっと見る

この記事を書いた人

コメント

コメント

名前

コメントを投稿する

他のツーリング記事

オススメ記事