×
  • 都道府県から探す
  • 詳細条件から探す
  • 地図から探す
都道府県から探す
北海道・東北
関東
北陸・甲信越
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
×

指定したエリアで検索する

詳細条件から探す
ジャンル
4端
季節
施設
駐車場
人数
料金
混雑具合
検索方法
×

指定した条件で検索する

戻る
条件
ツーリング

あまごの里でアマゴずくし

あまごの里でアマゴずくしのアイキャッチ画像
投稿日 最終更新日 閲覧数536

あまごの里、「あまご」とはご存じ川魚の名前。

その名が示すように川、それも綺麗な川、となれば渓谷。

写真右上の矢印の場所です。(これは途中休憩の道の駅の案内板)

大洲の町から国道197で四国山脈の方向に向かい、そこから県道55のクネクネ道を走ります。

途中から1.5車線レベルの道がしばしば現れます。

が、それは四国の県道では当たり前!?で、山間を走り抜けて到着!

      

奧に行きますと、生けすがありました。

ここで釣ったのを料理してもらうこともできるみたいですが、今回は定食をいただきます。

二度くらいに分かれて、お刺身、甘露煮、塩焼き、フライなどいろいろな料理が出てきます。

どれもとても美味しい!

(お箸をつけた途中の写真になってすいませんww)

綺麗な空気と、新鮮な素材を使った料理。

山道を走って、お腹を満たして、満足です。

帰り道は安全運転で帰りましたとさww。

不要になったバイク用品!
高く売れます!

▶︎手数料無料の宅配買取

実際に売ってみた体験談
▶︎こちら

この記事で紹介されている場所

  • あまごの里
    愛媛県 5 (口コミ1件)
    #食事処 #宿泊施設

    愛媛県大洲市の河辺町という山深きところにあります。県道55号沿いにあります。川魚をメインとした料理が楽しめます。釣り堀もあり、釣った魚を料理してもらい、食べることもできます。宿泊施設もあり渓谷の宿でゆっくりと過ごすこともできます。

    駐車:駐車場あり
    予算:2000円
    混雑:普通
    滞在:1.5時間
    施設:屋内

あまごの里に近いスポット

もっと見る

この記事を書いた人

コメント

コメント

名前

コメントを投稿する

他のツーリング記事

オススメ記事