×
  • 都道府県から探す
  • 詳細条件から探す
  • 地図から探す
都道府県から探す
北海道・東北
関東
北陸・甲信越
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
×

指定したエリアで検索する

詳細条件から探す
ジャンル
4端
季節
施設
駐車場
人数
料金
混雑具合
検索方法
×

指定した条件で検索する

戻る
条件
ツーリング

「炙り」と「レア」が選べるこだわりのチャーシュー!まかない へきる

「炙り」と「レア」が選べるこだわりのチャーシュー!まかない へきるのアイキャッチ画像
投稿日 閲覧数242
埼玉県さいたま市の人気ラーメン店「まかない へきる」さんに寄ってみました。
「寄った」というのは、この日別の用事があってバイクで走行中、お店の前を通りかかった時にたまたま目に止まってのことで、目的地にはしていなかったからです。
動画サイトなどでもよく取り上げられているお店ですが、武蔵浦和駅近くの飲食店街「7th ave」の中にあるので、そもそもバイクで行くようなところではないと思い込んでいました。
ですが、「あれ?ここ、意外といけるかも?」・・7th aveの入り口付近に自転車が駐輪されているのを見て、バイクを乗り入れました。
どうやら大型バイクを停めても、歩行者の邪魔になるようなことはなさそうです。
7th aveはウッドデッキの上にお店が並んでいる飲食店街で、「まかない へきる」さんはその入口付近にあります。
夜はライトアップなどされ、ちょっとおしゃれな感じの場所です。
こちらのお店は11:30開店で、自分が寄ったのもちょうどそのぐらいですが、開店前からお店の前には数人並んでいました。
尤もお店のキャパを超えるような行列ではなく、全員開店と同時に店内へ案内され、無事着席できました。
「本日のまかないご飯」が表示されています。
たぶんこれが店名の由来なのでしょう。
日替わりでいろいろな半ライスを出しているようです。
通常メニューも、バラエティあってそれぞれ魅力的です。
アルコールもそこそこ種類あり、呑み屋としても機能しそうですね。
店内ではまず食券購入です。
具が入っていない「塩かけそば」も気になりますし、「特製淡麗煮干し醤油そば」もおいしそうです。
ちょっと悩みましたが、「つけ麺 並」880円にしてみました。
カウンター席に案内されました。
カウンター席はほぼ満席でしたが、窓際のテーブル席はまだ空いていました。
食券を出すと「チャーシューは炙りとレア選べますが、どうなさいますか?」と訊かれます。
他のお客さんは、炙りを選択する人の方が若干多いように感じましたが、自分はレアをチョイスしてみました。
それほど待たされることなく、つけ麺の到着です。
かいわれ大根がトッピングされているのが、ちょっと変わっていますね。
そしてこだわりのチャーシューは、見るからにおいしそうです。
麺はちょい太目のモチモチで、すするのが心地よいです。
スープはちょっと酸味が利いている印象でした。
こだわりのチャーシューは、とても柔らかかったです。
この記事をかくために調べてみたらこのお店、埼玉県内では名店と言われている「鶏そば一嵯」「つけめんブラウン」「武蔵野うどん澤村」などと同じ会社(株式会社TPD)が出しているんですね。
以前行ったことのある居酒屋の「うおかぎ食堂」も同じ系列ですが、珍しい日本酒がずらりと揃っているハイレベルなお店でした。
お店ごとにブランディングが違うのに、みんな行列店になっているのはすごいなあと思いました。

今回は昼ごはん目的に出かけたわけではありませんが、結果的にランチツーリングにもなって、またいくつかの人気店が同じ系列だったという新しい発見もあってよかったです!

不要になったバイク用品!
高く売れます!

▶︎手数料無料の宅配買取

実際に売ってみた体験談
▶︎こちら

この記事で紹介されている場所

  • まかない へきる
    埼玉県 4 (口コミ1件)
    #食事処 #お肉 #麺類 #お酒

    埼玉県さいたま市にあるラーメン店です。武蔵浦和駅から徒歩3分という好立地にあり、多くのお客さんが訪れます。「武蔵浦和7th ave(セブンス・アベニュー)」という、お洒落なウッドデッキの飲食店街の中です。どちらかと言えば夜お酒を楽しむような場所ですが、昼間も営業しています。駐車場はありませんが、7th aveの入り口付近が駐輪できるスペースになっていて、バイクも大勢でなければ大丈夫でしょう。

    駐車:不明
    予算:997円
    混雑:少し混んでいる
    滞在:0.3時間
    施設:屋内

まかない へきるに近いスポット

もっと見る

この記事を書いた人

「みくた けい」です。お気楽ソロツーが好き。宿泊先を決めずにふらりと乗り出し、旅先で宿を当日予約します。

コメント

コメント

名前

コメントを投稿する

人気のバイク用品

  • 1 バイク スマホホルダー スタンド : Lamicall 片手操作 オートバイ ワンタッチ スマートフォンホルダー, ミラーマウント付き,バイク用 携帯ホルダー,原付 スマホホルダー, motorcycle phone mount, 360度回転, 振動吸収,iPhone2024 iPhone16 16Plus 16pro, iphone 15/14/13/12/11/8 plus pro max
    -7%

    バイク スマホホルダー スタンド : Lamicall 片手操作 オートバイ ワンタッチ スマートフォンホルダー, ミラーマウント付き,バイク用 携帯ホルダー,原付 スマホホルダー, motorcycle phone mount, 360度回転, 振動吸収,iPhone2024 iPhone16 16Plus 16pro, iphone 15/14/13/12/11/8 plus pro max

    Lamicall
    2,499円 2,699円
    Amazonで見る
  • 2 コミネ(KOMINE) シリコーン バイク用 ノイズリダクションイヤープラグ クリア フリー AK-344 1141
    -13%

    コミネ(KOMINE) シリコーン バイク用 ノイズリダクションイヤープラグ クリア フリー AK-344 1141

    コミネ(KOMINE)
    1,817円 2,090円
    Amazonで見る
  • 3 コミネ(KOMINE) バイク用 プロテクター プロエルボーガードDX フリー SK-610 312
    -10%

    コミネ(KOMINE) バイク用 プロテクター プロエルボーガードDX フリー SK-610 312

    コミネ(KOMINE)
    3,843円 4,290円
    Amazonで見る
  • 4 Kaedear(カエディア) バイク スマホホルダー バイク用スマホホルダー 携帯ホルダー 振動吸収 マウント 付属 スマホ スタンド アルミ製 マウント ハンドル ミラー 原付 オートバイ 自転車 / スマホ厚さ15mmまで, 縦長スマホ, カメラ突き出し,対応/アームロック機構, クイックホールドⅡ/Airアブソーバー KDR-M11CPJ-BK

    Kaedear(カエディア) バイク スマホホルダー バイク用スマホホルダー 携帯ホルダー 振動吸収 マウント 付属 スマホ スタンド アルミ製 マウント ハンドル ミラー 原付 オートバイ 自転車 / スマホ厚さ15mmまで, 縦長スマホ, カメラ突き出し,対応/アームロック機構, クイックホールドⅡ/Airアブソーバー KDR-M11CPJ-BK

    Kaedear
    3,999円
    Amazonで見る
  • 5 コミネ(KOMINE) バイク用 クールマックスRマルチマスク フリー AK-324

    コミネ(KOMINE) バイク用 クールマックスRマルチマスク フリー AK-324

    コミネ(KOMINE)
    1,980円
    Amazonで見る
  • 6 Kaedear カエディア バイク ドリンクホルダー ボトルホルダー ペットボトルホルダー ボトルケージ ハンドル バー クランプ マウント KDR-M21 (ブラック)

    Kaedear カエディア バイク ドリンクホルダー ボトルホルダー ペットボトルホルダー ボトルケージ ハンドル バー クランプ マウント KDR-M21 (ブラック)

    Kaedear
    1,980円
    Amazonで見る
バイク用品をもっと見る

他のツーリング記事

オススメ記事

この記事を書いた人

「みくた けい」です。お気楽ソロツーが好き。宿泊先を決めずにふらりと乗り出し、旅先で宿を当日予約します。

不要になったバイク用品!
高く売れます!

▶︎手数料無料の宅配買取

実際に売ってみた体験談
▶︎こちら

人気記事