都道府県から探す
北海道・東北
関東
北陸・甲信越
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
×

指定したエリアで検索する

詳細条件から探す
ジャンル
4端
季節
施設
駐車場
人数
料金
混雑具合
検索方法
×

指定した条件で検索する

ツーリング

栃木那須高原のパワースポット、那須温泉神社へツーリング

栃木那須高原のパワースポット、那須温泉神社へツーリングのアイキャッチ画像
投稿日 最終更新日 閲覧数264

栃木ツーリング「殺生石」からの続きです。(前回の記事はこちら)

他の記事は以下のリンクから辿れます。

殺生石から那須温泉神社へ向かう

殺生石周辺の案内板 温泉神社への道

殺生石のすぐ横に温泉神社へと続く道があります。

160mほどで遠くもなさそうなので、歩いて向かってみます。

殺生石から温泉神社へ続く道 殺生石から温泉神社へ続く道 殺生石から温泉神社へ続く道

道は舗装されてはいませんが、しっかり固められているので歩きやすいです。

上から見下ろした殺生石

神社へ向かう途中の道から殺生石が一望できるスポットがあり、とても綺麗です。

ちなみに、10月下旬の紅葉具合がこれくらいです。

真っ赤という感じではありませんが、所々色づいておりいいですね。

那須温泉神社境内

温泉神社の境内 温泉神社の境内

境内にやってきました。

9時半ごろには、まだほとんど人はおらず、犬の散歩をしているおじいちゃんくらいしかいませんでした。

温泉神社の中

栃木県には、温泉神社と名のつく神社が、3つあります。

  • 那須温泉神社(那須町)
  • 湯西川温泉神社(日光市)
  • 川治温泉神社(日光市)

ここ那須温泉の発見は、西暦630年代と言われており、狩りで傷ついた白鹿が湧き出る温泉に浸かることで傷を癒しているのを見つけたことが温泉発見につながったと言われています。

那須温泉神社について

【ご利益】
商売繁盛、家内安全、病気平癒、身体健全、縁結び、必勝祈願など

【御神木】
「生きる」樹齢800年を越えるミズナラの木で、活力や生命力のパワーを授かる

【見所】
大鳥居、大和さざれ石、愛宕神社、松尾芭蕉の句碑

温泉神社の参道

殺生石から神社に行くと、神社の裏手から入ることになるので、表参道を通って戻ってみます。

温泉神社のご神木

参道脇に御神木「生きる」があります。

樹齢800年越えの大木で、なかなか迫力があります。

温泉神社の鳥居

石造りの立派な大鳥居もあります。

那須温泉神社前に無料の足湯がある

温泉神社前にある足湯 温泉神社前にある足湯

神社の入り口、鳥居脇に無料の足湯「こんばいろの湯」があります。

利用時間は、9時半〜17時までで、自分が行った時は準備中で入れませんでした。

那須温泉の由来

温泉神社前は温泉街で駐車場も広い

温泉神社前にある駐車場

神社前は温泉街になっており、広い駐車場とお店があります。

宿泊はもちろん、ちょっと休憩に立ち寄るにも丁度良い場所でした。

この大通りを左方向に歩いて行けば、殺生石まで最短で戻れますが、せっかくなので、神社を抜けて殺生石まで戻ります。

殺生石まで道路を通っても戻れるが境内を抜けていく

温泉神社前 温泉神社から愛宕神社への道 温泉神社から愛宕神社への案内板

神社内のマップは、上の通りです。

中央の道をまっすぐ進む他に、左にある愛宕神社を経由して温泉神社本殿に向かうこともできます。

殺生石から大分歩いてきてさらにこの階段を登る気力はなかったので、今回は愛宕神社には寄らず戻ることにしました。

温泉神社の表参道

殺生石からも温泉街からも繋がっているのでアクセスは意外と良いです。

神社脇から見る殺生石の景色が良いので、訪れた際は是非見て行ってください。(全部歩くと意外と距離はあります。)

栃木ツーリング2日目、良いスタートが切れたところで次へ向かいます。

次の記事は、こちら。

この場所の詳細情報はこちら

この記事を書いた人

2014年からバイクに乗り始めました。今はHusqvarna701Enduroに乗ってます。
キャンプに行ったりするのが好きです。2017年にはFZ1 Fazerで日本一周してました。

コメント

コメント

名前

コメントを投稿する

他のツーリング記事

オススメ記事