【島後編】隠岐の島を巡る島旅観光!オススメスポットやコースも紹介
栃木那須高原のパワースポット、那須温泉神社へツーリング
栃木ツーリング「殺生石」からの続きです。(前回の記事はこちら)
那須塩原ツーリング定番スポットの殺生石!割れてどうなったのか見に行く
他の記事は以下のリンクから辿れます。
殺生石から那須温泉神社へ向かう
殺生石のすぐ横に温泉神社へと続く道があります。
160mほどで遠くもなさそうなので、歩いて向かってみます。
道は舗装されてはいませんが、しっかり固められているので歩きやすいです。
神社へ向かう途中の道から殺生石が一望できるスポットがあり、とても綺麗です。
ちなみに、10月下旬の紅葉具合がこれくらいです。
真っ赤という感じではありませんが、所々色づいておりいいですね。
那須温泉神社境内
境内にやってきました。
9時半ごろには、まだほとんど人はおらず、犬の散歩をしているおじいちゃんくらいしかいませんでした。
栃木県には、温泉神社と名のつく神社が、3つあります。
- 那須温泉神社(那須町)
- 湯西川温泉神社(日光市)
- 川治温泉神社(日光市)
ここ那須温泉の発見は、西暦630年代と言われており、狩りで傷ついた白鹿が湧き出る温泉に浸かることで傷を癒しているのを見つけたことが温泉発見につながったと言われています。
那須温泉神社について
【ご利益】
商売繁盛、家内安全、病気平癒、身体健全、縁結び、必勝祈願など
【御神木】
「生きる」樹齢800年を越えるミズナラの木で、活力や生命力のパワーを授かる
【見所】
大鳥居、大和さざれ石、愛宕神社、松尾芭蕉の句碑
殺生石から神社に行くと、神社の裏手から入ることになるので、表参道を通って戻ってみます。
参道脇に御神木「生きる」があります。
樹齢800年越えの大木で、なかなか迫力があります。
石造りの立派な大鳥居もあります。
那須温泉神社前に無料の足湯がある
神社の入り口、鳥居脇に無料の足湯「こんばいろの湯」があります。
利用時間は、9時半〜17時までで、自分が行った時は準備中で入れませんでした。
温泉神社前は温泉街で駐車場も広い
神社前は温泉街になっており、広い駐車場とお店があります。
宿泊はもちろん、ちょっと休憩に立ち寄るにも丁度良い場所でした。
この大通りを左方向に歩いて行けば、殺生石まで最短で戻れますが、せっかくなので、神社を抜けて殺生石まで戻ります。
殺生石まで道路を通っても戻れるが境内を抜けていく
神社内のマップは、上の通りです。
中央の道をまっすぐ進む他に、左にある愛宕神社を経由して温泉神社本殿に向かうこともできます。
殺生石から大分歩いてきてさらにこの階段を登る気力はなかったので、今回は愛宕神社には寄らず戻ることにしました。
殺生石からも温泉街からも繋がっているのでアクセスは意外と良いです。
神社脇から見る殺生石の景色が良いので、訪れた際は是非見て行ってください。(全部歩くと意外と距離はあります。)
栃木ツーリング2日目、良いスタートが切れたところで次へ向かいます。
次の記事は、こちら。
入場無料で楽しめる那須高原の南ケ丘牧場で絶品ソフトクリームを食べる
この記事で紹介されている場所
那須温泉神社に近いスポット
他のツーリング記事
-
ツーリング 581
知床峠
知床峠…ネタバレさせていただきます。最高ですっ。サロマ湖のキャンプ場を出て2〜3時間ほどで見えてきます知床連峰、もうすでに興奮。北海道の道は表情豊かで本当に飽きません。オシンコシンの滝にてマイナスイオンをたっぷり感じ、再度出発。滝からはもうすぐ。名前は聞くけどなかなか行けなかった…どーんっと「知床国立公園」とにかく圧倒されます。「大自然」このワードが本当にぴったし。私は時間の都合で無料コースを選びました。が、大満足でした。ちなみにエゾシカバーガーもここで召し上がれます…知床国立公園を出発。メインの知床峠を堪能しますっ。写真見てるだけで気持ちいいです。
-
ツーリング 1610
日本百名道にも選ばれた!青山高原の絶景ツーリング!
風力発電が立ち並ぶ絶景の青山高原!青山高原は何基もの風力発電が設置されている高原を走り抜けられる絶景ツーリングスポットです。日本百名道にも選ばれていて車のCMで使われているような絶景ロードを自分のバイクで走れます。風力発電と一緒にバイクを撮ることもでき撮影を楽しむフォトライダーにもおすすめの場所です。夏と秋の季節がおすすめ!青山高原は春夏秋冬いつでも楽しめますが特に夏と秋の季節がおすすめです。青山高原には駐車場が6つ(閉鎖されている場所もあります)あり第1駐車場から展望台に向かえます。展望台には喫茶店がありテイクアウトのソフトクリームを買えます。暑い夏に展望台から伊賀の
-
ツーリング 1306
ユートピアは難所の先?!鵜原理想郷
勝浦ツーリング中に「←理想郷」という看板を目にしました。「理想郷?なにがあるんだろう」と興味を惹かれて行ってみました。後で調べてみたら、昔別荘地の計画地に「理想郷」と名付けたのが計画自体はとん挫したものの、今でもそのまま使われているようです。自分は鵜原海岸の端にバイクを停めましたが、少し離れたところに無料駐車場があることを後で知りました。これから行かれる方は、そちらへ停めた方が間違いないと思います。歩いて行くと、トンネルがあります。ここを抜けると理想郷があるのか・・と思うと、なんだかドキドキします。トンネルを抜けると、「ようこそ理想郷へ!」という看板が迎えてくれます。と言っても、あまりユ
-
ツーリング 2232
栃木の穴場観光スポット、那珂川清流鉄道は70台以上の車両が保管されている
栃木ツーリング「沼ッ原湿原」からの続きです。(前回の記事はこちら)https://motospot.jp/blog/4714/他の記事は以下のリンクから辿れます。今回のツーリングルート大谷資料館宇都宮餃子さつきもみじ谷大吊橋源三窟道の駅 湯の香しおばらあぐりパル塩原ミスタービーフ(ここから二日目)殺生石温泉神社南ケ丘牧場乙女の滝沼ッ原湿原那珂川清流鉄道(この記事)竜門の滝安住神社(バイク神社)那珂川清流鉄道の詳細は、こちら。那珂川清流鉄道の駐車場次は、「那珂川清流鉄道」という鉄道車両が保管されている場所があるようなので、行ってみます。この場所は
-
ツーリング 679
宇和島方面へのツーリングで休憩
国道379号を松山方面から南下します。 山間の快走路をしばらく走ると、見えてきました。道の駅「ひろた」。 エリアは休憩のできる東屋とトイレのエリアと反対側には、特産品やアイスなどの販売をしているエリアがあります。特産品売り場正面です。「峡の館」です。自然薯が特産らしいです。その他お野菜や季節の果物、お土産品や日用品も置いていますね。軽くアイスを食べて休憩ってパターンも大丈夫です。 東屋のエリアとこのお店の間には、川を渡ると「ちびっこ列車」もあるようです。このエリアの説明看板がありました。 どうやらこの道の駅と川を隔てて、リクリエーション施設があるようですね。山間の綺麗な空気を吸って、一休みに
-
ツーリング 898
紫雲出山で絶景とCafe
香川県で瀬戸内に突き出すように出ている荘内半島。そこに紫雲出山があります。ライダーの「サガ」か、突き出たところ、端っこってところには行ってみたくなるのです。(笑)香川県豊浜あたりから北の方角へ、ひたすら海岸線をトレースします。途中、「銭形の砂絵」のちかくや、「父母が浜」を通過してゆきます。仁尾マリーナを過ぎたあたりから県道234(大浜仁尾線)になります。交通量の少ない道をゆっくりと快走、さらに半島の先へ。しばらく行くと県道232となり紫雲出山方向と、半島先端を回る方向に分岐します。で、紫雲出山方向へ。1.5車線くらいのヘアピン連続です。対向車に注意しながら控えめな速度で登ってゆきます。途中、時
オススメ記事
-
バイク知識
ヘルメットで髪型を崩さない方法はある?ぺちゃんこにならない対策を8つ紹介
ヘルメットで髪型が崩れるのって嫌ですよね。ライダー誰しもが持つ悩み。原因は「蒸れ」と「圧迫による固定」です。原因に対してしっかりと対策すればヘルメットを被っても髪型を崩さなくすることは可能です。今回はその方法をまとめました。バイクに乗って髪型が崩れるのが気になるという人は、参考にしてください。
-
バイク知識
バイク納車までに準備しておくことは?納車当日の持ち物と流れを徹底解説
バイク納車日の準備をしていますか?バイクの契約が完了すれば、あとは納車を待つだけですが、実はその待っている間に準備しておくことはたくさんあります。納車当日に慌てずに済むよう、しっかり確認して準備しておきましょう。
-
バイク知識
バイクの燃費向上・改善に効果的な走り方やメンテナンス方法を徹底解説!
バイクの燃費が気になる方は必見!この記事では、燃費を良くする走り方やメンテナンス方法を紹介しています。実は、車体そのものや荷物を軽くすることで、燃費の向上が可能です。この記事を読めば、燃費を改善する具体的な方法がわかります。
-
バイク知識
【ライダー必見】よくあるバイクの故障・トラブルと対処法まとめ
バイクに乗るなら、出先でのトラブルや故障は避けたいですよね?パンクやバッテリー上がり、転倒によるパーツの破損、鍵紛失などよくあるトラブルと対処法を徹底的にまとめました!実際に遭遇しなくても対処法を知り、事前に準備しておくようにしましょう。
-
バイク用品
バイクの振動でスマホは壊れる!スマホホルダーは振動対策済みがオススメ
バイク用のスマホホルダーを探している人必見!iPhoneのカメラはバイクの振動で壊れます。スマホを壊す前に、振動対策がされたスマホホルダーを使うようにしましょう。カメラを壊さないための4つの方法とオススメのスマホホルダーを紹介します。
-
バイク知識
バイクエンジンの種類を徹底解説!気筒数や形式、冷却方法でフィーリングは違う
「バイクの性能はエンジンで決まる」と言っても過言ではありません。バイクにとってエンジンは、それだけ重要なパーツなんです。エンジンの種類と特徴を知れば、あなたもワンランク上のバイク選びができるようになります!
コメント
コメント
名前
ログインすると、コメントの削除やアイコンの設定ができます。