×
  • 都道府県から探す
  • 詳細条件から探す
  • 地図から探す
都道府県から探す
北海道・東北
関東
北陸・甲信越
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
×

指定したエリアで検索する

詳細条件から探す
ジャンル
4端
季節
施設
駐車場
人数
料金
混雑具合
検索方法
×

指定した条件で検索する

戻る
条件
山形県

荒沢ダム貯水池

お気に入り登録
4 (1件)
最終更新ユーザー: 未ログインユーザー 編集ボタン

幻の怪魚「タキタロウ」が住むといわれる大鳥池の下流にある荒沢ダムのダム湖です。春先は雪解け水による水量の増加により水没林が見られます。山形県で水没林といえば飯豊町の白川湖が有名ですが、庄内地方の山中にもあります。冬季は豪雪で登れませんが、4月くらいには車・バイクでも登れるようになります。

AIによる自動生成の説明文 ※内容の正確性は保証されていません。

山形県のほぼ中央に位置する荒沢ダムは、最上川の支流、荒沢川に作られたダムです。

ダムによってできた人造湖「荒沢貯水池」は、豊かな自然に囲まれ、春には桜、秋には紅葉の名所として知られています。
特に、湖畔に咲き乱れる約2,000本の桜は、東北屈指の規模を誇り、見頃を迎える4月下旬から5月上旬には多くの人が訪れます。
また、ダムの下流には、キャンプ場や公園などのレジャー施設も充実しており、家族連れでも楽しむことができます。

バイクで訪れる際は、ダム周辺のワインディングロードを気持ちよく走ることができます。
ただし、山道のため、カーブや勾配には注意が必要です。
周辺には、温泉地も多いので、ツーリングの拠点にもおすすめです。

基本情報

名称
荒沢ダム貯水池
所在地
997-0621
山形県鶴岡市荒沢
公式サイト
平均予算
無料
平均滞在時間
1時間
ベストシーズン
オススメの人数
何人でも
駐車場
駐車場あり
施設
屋外
混雑具合
空いている
ユーザレビュー
4 (1件)

荒沢ダム貯水池が紹介されている記事や動画

記事はまだありません。ツーリングブログを書きませんか?

  • 河内貯水池②周遊
    ビデオ行脚 / 2014-05-20
  • 真夜中の廃線トンネル 【夜明け編】
    聖seinaru / 2018-04-14
  • 頂吉ダム  その1
    キリ / 2014-01-25
  • ガンダムの○○みたいなダム!?日吉ダム見学!!【SiphonTV309】
    SiphonTV サイフォンTV / 2023-06-24
  • 河内貯水池の桜2018
    qwakamatsu / 2018-04-03
YouTubeの利用規約

不要になったバイク用品高く売れます!

▶︎手数料無料の宅配買取

実際に売ってみた体験談
▶︎こちら

周辺の景色が綺麗なスポット

周辺の道の駅

オススメスポット紹介記事

もっと見る

オススメ記事

もっと見る

荒沢ダム貯水池に近い場所

もっと見る

荒沢ダム貯水池のレビュー

4 1件

未ログインユーザー

2022-11-28 22:11

毎年春にタラの芽など山菜取りに行くので、毎年水没林を見ています。
幸い熊には遭遇したことはありませんが、土地柄・季節柄遭遇してもおかしくないと思いますので、それなりの覚悟は必要かもしれません。

荒沢ダム貯水池のレビューを投稿しませんか?
あなたの評価が、皆さんの参考になります。

訪問日時

評価

レビュー内容

レビューを投稿する

荒沢ダム貯水池のレビュー

訪問日時

評価

レビュー内容

レビューを投稿する

オススメスポット紹介記事

もっと見る

オススメ記事

もっと見る

不要になったバイク用品高く売れます!

▶︎手数料無料の宅配買取

実際に売ってみた体験談
▶︎こちら

あなたのオススメスポットを登録しませんか?

モトスポットでは、皆様からオススメスポットを募集しています!

全ライダーのための最高なサービス作りに、ご協力よろしくお願いいたします。

スポットを登録する