パチンコ屋さんの中に?!自家製麺さわ屋川口店
これぞ日本の小京都!鎌倉大仏を見に行こう♪
こんにちは!
今回はこのエリアの代表ともいえる鎌倉大仏について語りたいと思います!
浄土宗の寺院であり、正式名称は「鎌倉大仏殿高徳院」といいます。
日本三大大仏といわれる鎌倉大仏ですが、由来や歴史は文献に乏しいため明らかでない部分が多いそうです。
それでは早速いってみましょう♪
アクセス
- 国道134号線または国道467号線から国道32号線を経由するのが主なルートとなりますが、北鎌倉方面から国道21号線を経由できると渋滞は少ない印象です。
- 駐車場はありますが駐輪場はないので、混雑時はここから徒歩5分の長谷寺の無料駐輪場を利用した方がいいかもしれません。
拝観料
- 300円
鎌倉大仏
「どどーん」
圧倒的!圧倒的存在感!!
実は寺院も大仏様も想像より大きくはないので、30分もあればだいたい見てまわれます。
仏胎内拝観
筆者が初訪問したときに驚いたのが大仏様の中に入れることです。
仏胎内拝観は初体験だったので正直感動しました!
お値段はなんと20円!絶対入りますよね!?
中がどうなっているかは是非ご自身の目でお確かめくださいね♪
もうひとつ驚いたのは、空気の入れ替えが必要な場所なので、なんと通気孔が背中についています!
ロボット好きの方には共感していただけると思うのですが、ガンダムのような出で立ちに大興奮です(笑)
※しばらく胎内拝観は休止中だそうです。気長に再開を待ちましょう。(2022年4月現在)
鎌倉キネマ堂さんでランチ
小町通りにある鎌倉キネマ堂さんでランチです♪
この店構えを目の前に入る前からワクワクが止まりません!
鎌倉から江ノ島にかけては生しらすが名物なのです。
「えっしらす?よく見かけるけど名物になるほど美味しいの?」
と思ったそこのあなた!!私もそう思っておりましたが本当に美味しいんです。
あまりのプルプル感にまるで舌の上で踊り出すのかと思う新鮮さです!
本日はしらすの三食丼としらすトーストをオーダー♪
パンとの組み合わせもいけるので、朝昼晩どんなメニューでもしらすが食べれますね(笑)
- 鎌倉キネマ堂さんホームページ
http://www.kinemado.com/kine%20cafe.htm
不定休なのと更新頻度は多くないので、訪れる際はあらかじめ調べておきましょう。
江ノ電
z
そしてみんな大好きレトロ車両、江ノ電!
路面電車にはなぜこんなにもロマンがあるのでしょう。
至るところで、写真を撮っている方と遭遇します。
路面以外の踏切のない横断できる線路が多いことにも衝撃を受けました。
スピード重視でない電車ならではですね♪
鎌倉高校前1号踏切
最後に七里ヶ浜付近にある超有名な場所を紹介します♪
そう、日本が誇るバスケット漫画の王道、「スラムダンク」の聖地ともいわれる鎌倉高校前1号踏切です。
この付近は連載終了後、数十年たっても訪れる人は数知れず。
付近に観光名所があるわけでもなく、一躍有名となったこの場所はその後に様々な作品の聖地となりました。
青い海と晴天と電車がおりなす景色に魅了され、しばらくその場に立ち尽くしてしまいます。
学生さんもたくさん通るので、写真を撮る際は通学の妨げにならないようにしましょうね♪
終わりに
道中、若宮大路の桜に圧倒され駆け抜けたワンシーンで締めます(笑)
- 若宮大路ホームページ
https://www.trip-kamakura.com/place/167.html
如何でしたでしょうか?
今回は鎌倉大仏をメインに有名どころのご紹介のみとさせていただきましたが、鎌倉エリアは小京都と呼ばれるだけあって見所が本当に多いです!
また次の機会に他の名所も紹介できればと思います。
最後までご拝読どうもありがとうございました♪
この記事で紹介されている場所
鎌倉大仏殿高徳院に近いスポット
他のツーリング記事
-
ツーリング 1005
祖谷のかずら橋 揺れるww
国道32から折れて、県道32に入る。 細い山道を進み、小便小僧に挨拶した後、さらに南進すると、かずら橋が出てくる。バイクは近くの駐車場に停めて、橋の方へ行きます。通行料金を払ってから渡ります。一方通行ですよww。実際渡り始めると、まず、足場。歩いてゆく丸太、太いけどその間隔が結構広いのです。大人でも注意しないと踏み外しますね。で、渡り始めると、これが揺れる揺れる!なのでみんな両サイドの手綱を持って横向いて渡ります。揺れるのでカメラは落とさないようにポケットにww。と、怖くて立ち止まってる人がいると、渋滞(笑)わざと揺らす人が居れば大騒ぎになります。楽しいですけどね。渡り切ったところに涼し気な滝
-
ツーリング 754
弾丸島根ツーリング
今回は、『弾丸島根ツーリング』について紹介します。出発この日は急に思い立って、島根県にある「しまね海洋館アクアス」にシロイルカを見に行くことを主な目的として出発しました。しまね海洋館アクアスは中国四国地方最大の水族館で、日本に4か所しかないシロイルカを展示している珍しい水族館です。福岡市からしまね海洋館アクアスまではざっと計算して片道280㎞ほどなので今回は高速道路を使い、島根県に向かいました。片道280㎞あり高速でも4時間以上かかります。福岡ICから九州道に乗り、そのまま関門海峡を越え中国自動車道を北上しました。この時はYZF‐R25で島根県に向かったため、高速道路がとにかく大
-
ツーリング 447
市場見物も楽しめる!武蔵野うどん藤原 大宮市場店
武蔵野うどん藤原の大宮市場店へ、ランチツーリングで行ってきました。武蔵野うどん藤原は北与野本店のほかに浦和高砂店と大宮市場店があります。大宮市場店は我が家からちょうどいい感じで遠いのと、以前から大宮市場自体も気になっていましたので、今回目的地にしました。大宮市場の駐車場です。900台分あるそうですが、ちょうど昼時だったため食事処に近いスペースは結構埋まっていました。少し離れたところにバイクを駐輪します。駐車場のわきに、食堂が数軒並んでいます。どこもみなおいしそうで、気になりますね。写真に写っている「キッチンニューほしの」は、カツカレーで有名なお店です。なお大宮市場は青果市場と海鮮市場に分か
-
ツーリング 1289
夕方以降は行かれない?!おせんころがし
千葉県勝浦市の「おせんころがし」へ行ってみました。地元の友人から「ただの崖だよ?」と聞かされていたので、今までなかなか足が向かなかったのです。しかし勝浦の観光情報には必ず出てきますし、特に勝浦市商工会のホームページでは、なんとあの本宮ひろ志さんの!イラストで紹介されています(ただし話の内容は供養塔側の看板に書かれているものとだいぶ異なります)。これはやはり一度は行っておかないと・・と思った次第です。房総黒潮ライン沿いに、おせんころがしへの引き込み道があります。ホテル行川という廃ホテルの看板が目印です。元々は舗装されていたんでしょうが、現在はこのように荒れた路面になっています。本来はこの国道
-
ツーリング 694
宇和島方面へのツーリングで休憩
国道379号を松山方面から南下します。 山間の快走路をしばらく走ると、見えてきました。道の駅「ひろた」。 エリアは休憩のできる東屋とトイレのエリアと反対側には、特産品やアイスなどの販売をしているエリアがあります。特産品売り場正面です。「峡の館」です。自然薯が特産らしいです。その他お野菜や季節の果物、お土産品や日用品も置いていますね。軽くアイスを食べて休憩ってパターンも大丈夫です。 東屋のエリアとこのお店の間には、川を渡ると「ちびっこ列車」もあるようです。このエリアの説明看板がありました。 どうやらこの道の駅と川を隔てて、リクリエーション施設があるようですね。山間の綺麗な空気を吸って、一休みに
-
ツーリング 1980
【#小田原】国府津海岸
釣り&ツーリングスポットでお馴染みの「小田原 国府津海岸」の紹介です!西湘バイパスの高架下で狭く長い海岸です。バイクでのアクセスのいい場所です。相模湾沿いに旧東海道沿いにあたる国道1号線を走っているとマクドナルドが見えてきます。私はここで朝マックを食べました^^そして西湘バイパスに入る手前で右手に入るところがあるので降っていきます。ここをミスるとバイパスに乗ることになるので注意です!(原付乗りは特に注意!!)朝でも車が多く止まっています。釣り人かな?駐車場から砂地になっているのでバイクのタイヤがとられます。転倒しな
オススメ記事
-
バイク知識
バイク納車までに準備しておくことは?納車当日の持ち物と流れを徹底解説
バイク納車日の準備をしていますか?バイクの契約が完了すれば、あとは納車を待つだけですが、実はその待っている間に準備しておくことはたくさんあります。納車当日に慌てずに済むよう、しっかり確認して準備しておきましょう。
-
バイク用品
バイク初心者向けジャケットの選び方!種類別の特徴や機能も解説
バイクに乗る時にどんな上着を着たらいいか迷っている方必見!バイク用ジャケットは一般のジャケットとは違い、バイク専用に作られています。動きやすさ・快適さ・機能性・デザイン性など様々なメリットがあります。この記事では、ジャケットの種類や選び方など初心者が知っておくべきことをまとめました。
-
バイク用品
オススメのバイク用USB電源10選!選び方や種類も紹介
USB電源なんて一昔前までは不要でしたが、スマホが普及した今では必須アイテムです。バイクに一番初めにつけたいグッズです。この記事では、そんなバイク用USB電源の種類や選び方、オススメ商品を厳選して紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
-
バイク用品
雨の日でも足元快適!バイク用レインブーツ・シューズカバーの選び方とオススメ5選
雨の日にバイクに乗ると靴がびしょ濡れになって不快感が増しますよね。靴が濡れると不快に感じるだけでなく操作性にも影響が出るので事故の原因にもなります。ブーツカバーを使うことで靴を雨や汚れから防ぐことができます。防風効果もあるので寒さ対策にもなります。
-
バイク知識
バイクツーリングで最低限必要な持ち物は?あると便利安心な荷物はこれ!
バイク初心者でツーリングに何を持って行ったらいいのか分からない人向けに持ち物をまとめました!日帰りや1泊以上の日数別、トラブル対策やメンテ用品、出先であると便利なアイテムまで全て解説しています。アレを忘れた!持ってきたけど使わなかったなど出先で困らないよう自分に必要な荷物を把握しておきましょう。
-
バイク用品
夏用バイクジャケットの種類と選び方!オシャレでかっこいいオススメ9選も紹介
暑い夏でも快適にバイクに乗りたい人必見!夏には夏用のジャケットを着ると半袖より涼しくなります。高い透湿性のフルメッシュ素材やハーフメッシュはもちろん、デザイン性に優れたテキスタイルジャケットもあるので、カッコよくバイクに乗りたい人でも使える装備があります。
コメント
コメント
名前
ログインすると、コメントの削除やアイコンの設定ができます。