×
  • 都道府県から探す
  • 詳細条件から探す
  • 地図から探す
都道府県から探す
北海道・東北
関東
北陸・甲信越
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
×

指定したエリアで検索する

詳細条件から探す
ジャンル
4端
季節
施設
駐車場
人数
料金
混雑具合
検索方法
×

指定した条件で検索する

戻る
条件
ツーリング

米菓も充実!三郷市とれたて野菜直売所ベジ太くん

米菓も充実!三郷市とれたて野菜直売所ベジ太くんのアイキャッチ画像
投稿日 最終更新日 閲覧数899

「三郷市とれたて野菜ベジ太くん」へ行ってきました。
Googleマップだとなぜか「JA Famer’s Market」という名称で表示されます(2022年6月現在)。
埼玉県と千葉県の県境になっている江戸川と東京外環道の中間ぐらいにある、野菜直売所です。
駐車スペースはそこそこ広いですが、午前中は車も多数来場するようです。
自分が行ったのは午後ちょっと遅めでしたので、空いていました。

目の前には田んぼがあります。
隣はJAで、さらにその隣にはファーマーズという園芸ショップもあります。
バイクだと園芸ショップでの買い物は難しいですけどね。

店内に入ると、やはりめぼしい野菜は午前中で売れてしまうようで、空になった棚もありました。
野菜を買うなら、やはり朝行った方がよいみたいですね。

野菜以外に、天然のハチミツやお餅なども売られています。
価格もリーズナブルだと感じました。

米菓の取り扱いが多いのは、煎餅で有名な草加市が隣だからでしょうか?
これだけ大箱をそろえているということは、需要が多いということなんでしょうね。

自分は、レタスやもろきゅうなど地元産の野菜を少々買いました。
袋詰め用の台は屋外にあり、木製なのがちょっと変わってますね。

最近は仕事が忙しくなかなか本格的なツーリングに行かれないのですが、おいしい野菜を求めてのちょこっとツーリングで気分転換を図りたいと思います。
野菜直売所は景色ものどかなところにあることが多いので、少しだけバイクを走らせたいときなど目的地にするといいですよ!

不要になったバイク用品!
高く売れます!

▶︎手数料無料の宅配買取

実際に売ってみた体験談
▶︎こちら

この記事で紹介されている場所

  • とれたて野菜直売所ベジ太くん
    埼玉県 5 (口コミ1件)
    #お土産 #商業施設 #スイーツ

    JAさいかつが運営する野菜直売所です。「さいかつ」というのは、埼玉県と千葉県の県境あたりのエリアでのことで、各市に一つづつ野菜直売所が置かれています。 三郷市にあるこの「ベジ太くん」では地元産の野菜のほかに、他県の野菜・お茶・煎餅・もち米・花の苗などが販売されています。野菜は午後になると売り切れてしまうものもあるので、買い物に行くなら午前中の方がよいかも知れません。 野菜以外の食材も販売されていますので、食料品の買い出しにも使えます。店内はそれほど広くはないですが、普通のスーパーには置いていなそうな自家製のお餅なども売られていて、ちょっと面白いです。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:空いている
    滞在:0.3時間
    施設:屋内

とれたて野菜直売所ベジ太くんに近いスポット

もっと見る

この記事を書いた人

「みくた けい」です。お気楽ソロツーが好き。宿泊先を決めずにふらりと乗り出し、旅先で宿を当日予約します。

コメント

コメント

名前

コメントを投稿する

他のツーリング記事

オススメ記事

この記事を書いた人

「みくた けい」です。お気楽ソロツーが好き。宿泊先を決めずにふらりと乗り出し、旅先で宿を当日予約します。

不要になったバイク用品!
高く売れます!

▶︎手数料無料の宅配買取

実際に売ってみた体験談
▶︎こちら

人気記事