SSTR 御前崎(START)〜千里浜ドライブウェイ(GOOL)
実は夕日も綺麗な角島大橋
今回は山口県下関市豊北町にある『角島大橋』ツーリングを紹介します。
角島大橋は、平成12年11月3日に開通した橋です。山口県では有名なツーリングスポットなのではないでしょうか?
~アクセスや周辺情報~
角島大橋へのアクセスは、下関I.Cから約70分ほどです。
飲食店も少なく、夜遅くまで営業しているところはないです。
角島大橋周辺に宿泊施設は、『ホテル西長門リゾート』ホテル公式HP:https://www.kgh.ne.jp/10
この『ホテル西長門リゾート』以外ありませんので、遠方からのツーリングの際はお気を付けください。
~今回のルート~
私は福岡県に住んでいるので、下関I.Cまでは高速道路を使い、下関I.Cからは国道191号線経由で角島大橋に向かいます。
九州や下関方面からですと、ナビ入力すると主に国道191号線経由(以下191号線)と県道34号線経由(以下34号線)のルートが表示されると思います。
普段、ツーリング中にあまり休憩することがない人は34号線経由でもよいのですが、こまめに休憩したいと思う人は91号線経由で向かうことをオススメします。
191号線経由ですとコンビニや飲食店も多数あるのでのんびりと向かうことができます。
34号線経由もJR川棚温泉駅周辺で191号線に合流するので、そこからは同じ道を通って角島大橋へと向かいます。
191号線は海沿いの道です。
一部は少し内陸を走りますが、その道のほとんどが海沿いの道なので潮風を浴びながら気持ちよく走ることができます。
夏の天気の良い日は海がキラキラしていて本当に気持ちがいいです。
~道の駅北浦街道 豊北~
ひたすら、191号線を角島大橋方面へ走っていると左手側に『道の駅北浦街道 豊北』が出てきます。
ここではお土産や軽食、食事を楽しむことができます。私はここでふくたたきぶっかけ丼を食べました。
ふくたたきぶっかけ丼(1,600円)
お食事処の営業時間はシーズンによって違うので下記を参考に道の駅のホームページを確認してから向かうことをオススメします。
営業時間 | オーダーストップ | |
3~6月 9~11月 |
10:00~18:00 |
17:00 |
7~8月 |
10:00~19:00 |
18:00 |
12~2月 | 10:00~17:00 |
16:00 |
『道の駅 北浦街道 豊北』HP:https://michinoeki-houhoku.jp/
道の駅から角島大橋までは、約6㎞、10分くらいです。特牛(こっとい)を抜けてさらに進んでいき、左折し県道275号線『海士ヶ瀬ロード』へ。
ここまで来るともうあと少しです...。
~角島大橋へ~
角島大橋に到着しました!
こちらは、『海士ヶ瀬公園』からの景色です。
いつの間にか夕日がきれいな時間になっていました。
私は、少し遅い時間に角島大橋に向かったので到着時は夕暮れ時になっていました。
春夏秋冬、早朝や昼間や夜と何度も角島大橋に足を運んでいますが、夕暮れ時の角島大橋もなかなか良いですね。
この日は時間がなかったので橋を渡って角島には行きませんでしたが、また後日角島ツーリングの記事を書けたら書きたいと思います。
角島大橋を知っている人は一度は見たことある写真があると思いますが、あの写真の場所は角島大橋の手前から右に上がれる坂から行くことができます。
道も狭く、住宅もあるので人が多いときは避けてください。駐停車は禁止なので写真を撮りたい際は自己責任でお願いします。
角島大橋の上は駐停車禁止で、真ん中にある駐車帯は非常駐車帯なので停めないようにしましょう。
ルールとマナーを守って楽しく観光しましょう。
~最後に~
長くなりましたがここまで読んでいただきありがとうございます!
オススメシーズンは夏ですが、一日中人が多いのでゆっくりしたいと思う人は少し季節を外して行くとゆっくりできると思います。
夏やゴールデンウィーク、お盆などの長期連休はすごく渋滞するのでお気を付けください!
この記事で紹介されている場所
角島大橋に近いスポット
他のツーリング記事
-
ツーリング 1040
ランチとお土産の定番スポット!いわき・ら・ら・ミュウ
福島県いわき市の「いわき・ら・ら・ミュウ」へ行ってきました。ちょっと変わった名前の施設ですが、道の駅のような観光物産館です。「ら・ら」はキラキラ輝く海のイメージ、「みゅう」は方言でカモメのことだそうです。広い駐車場もありますが、バイクは隣接している港湾際のスペースに停めるようになっています。この日は天気も良くツーリング日和でしたので、たくさんのバイクが停まっていました。ちょっとした遊具なども置いてあり、遊びに来ているファミリーも多かったです。中の様子です。一階は海鮮を中心としたお土産物屋さんが並んでいて、お刺身や干物などを販売しています。自分は50cmぐらいありそうなばかでかい赤魚の干
-
ツーリング 665
那須塩原ツーリング定番スポットの殺生石!割れてどうなったのか見に行く
栃木ツーリング「ミスタービーフ」からの続きです。(前回の記事はこちら)https://motospot.jp/blog/4605/他の記事は以下のリンクから辿れます。今回のツーリングルート大谷資料館宇都宮餃子さつきもみじ谷大吊橋源三窟道の駅 湯の香しおばらあぐりパル塩原ミスタービーフ(ここから二日目)殺生石(この記事)温泉神社南ケ丘牧場乙女の滝沼ッ原湿原那珂川清流鉄道竜門の滝安住神社(バイク神社)殺生石の駐車場栃木ツーリング二日目スタートです。時刻は9時半。まずはホテル近くにある定番の観光スポット「殺生石」へ行ってみます。駐車場は、バス専用スペ
-
ツーリング 2306
【岡山ツーリング】穴場の西脇海水浴場は自慢のバイクをかっこよく撮れる場所!
自慢のバイクをかっこよく撮りたいと思いませんか?僕はいいスポットを見つけては、自分のバイクをカメラで撮って、いつも友人に送りつけて自慢しています(笑)しかし、いざ写真を撮りに行こうと思っても、かっこよくバイクを撮るのに適した場所はなかなか見つかりませんよね。今回の記事では、岡山県の穴場撮影スポットと、付近のおすすめツーリングスポットの2つを紹介しています。この記事を読めば、友人にかっこいいバイクの写真を送り付けて自慢できてしまいます!瀬戸内海を背景に自慢のバイクが撮れる!海を背景に写真を撮ろうとすると、ガードレールが映り込んでしまったり、海との距離が遠く迫力にかけるなど、そん
-
ツーリング 434
噛み応えのある平打ち麺!手打ちうどん ひら田
埼玉県川口市にある「手打ちうどん ひら田」へ行ってきました。埼玉県川島町にある有名店「庄司」から独立したお店のようです。店舗には駐車場がありません。少し離れた場所に2台分あるようです。バイク1台ぐらいなら道端に停められます。自分が到着したのは12時少し前で待たずに入店できましたが、その直後から行列ができ始めました。店内の様子です。カウンター席中心で、10人ぐらいで満員になります。オープンキッチンになっており、調理している様子がよく見えます。うどんの茹で具合を、店主がなんども指で触って確認していました。会計は券売機による前払い制です。自分は「鬼おろしうどん」を注文しました。お土産
-
ツーリング 558
アトラクションも楽しそう 道の駅「四万十とうわ」
四万十川沿いのソロツー、「四万十大正」を後にしてさらに国道381号を走ります。JR予土線に近づいたり、離れたり、四万十川も近づいたり離れたり、綺麗で、なんとなく懐かしさを感じさせる中を走ります。時折、沈下橋を横目に見ながら快走します。到着したのが道の駅「四万十とうわ」です。「四万十大正」から約20kmほど。川沿いの大きな道の駅です。食事や、物産売り場はもちろん充実していますが、川を眺めながらのお洒落なCAFEもあります。CAFEと本館の間には、デッキになっているオープンスペースも、広くて綺麗です。川にも降りることができます。家族連れにもいいですね。このデッキは川沿いに長くつながっており、とても
-
ツーリング 460
太平洋を一望!いわき蟹洗温泉
「太平洋健康センター いわき蟹洗温泉」へ行ってみました。着いたのが夕方だったので、写真がちょっと暗い点はご容赦ください。施設の前は広い駐車場になっており、バイクを停めることができます。夕方だったためか結構車が停まっていましたが、満車になることはまずなさそうです。施設内の様子です。日帰り温泉と宿泊、いずれにも対応しているようです。日帰り温泉の入浴料は2,000円と、少しお高め。JAF会員だと1,300円になるようです。手ぬぐい・バスタオル・浴衣はセットで付いています。浴場内はさすがに撮影できませんので、ロビーからの眺めを掲載します。目の前は太平洋で、浴場からもこれとほぼ同じ景色を観る
オススメ記事
-
バイク用品
バイクにホムセン箱を取り付けた!固定方法やオススメのホムセン箱も紹介
日本一周した時にバイクにホムセン箱を付けたので、まとめました。ホムセン箱のメリットデメリットから取り付け方法、実際につけてどううだったのか、オススメのホムセン箱まで全て解説します。バイクにホムセン箱を付けたいと思っている人はぜひ参考にしてください。
-
バイク用品
バイクにドライブレコーダーは必要?メリット・デメリット・選び方を紹介
バイクは車以上に事故のリスクがあります。いざという時ドライブレコーダーは必要です。事故の証拠になるのはもちろん、ツーリングの記録など多数のメリットがあります。ドライブレコーダーのメリットデメリット、選び方についてまとめました。付けようか悩んでいる人は参考にしてください。
-
バイク知識
バイク合宿免許の選び方!9つの失敗しない教習所選びポイント
合宿免許でバイク免許取りたいけど、どうやって選べばいいの?という方向けに、合宿免許の中から自分に合った教習所を選ぶ方法をまとめました。押さえるべきポイントは9つです。料金をできるだけ抑えたり、旅行も兼ねて楽しみたい人必見です!
-
バイク知識
台風対策は万全?バイクの転倒対策13選!すぐできる保管時の注意点
バイク保管時の台風対策はできていますか?バイクは倒れる乗り物です。対策をしておかなければ台風で簡単に倒れてしまいます。大切な愛車に傷がつく前にしっかりと対策しておきましょう。初心者でも簡単にできる台風対策を紹介します。台風後にやるべきこともまとめてあるので、参考にしてください。
-
バイク用品
最強のバイクロックで盗難防止!セキュリティ効果抜群のオススメ商品を紹介
バイクの盗難対策にバイクロックは必須です!チェーンロック、U字ロック、ブレードロックなど様々なタイプがあるので自分の用途に合った使いやすいものを選びましょう。この記事ではバイクロックの種類と特徴、それぞれ最強の商品を紹介します。
-
バイク用品
バイク初心者が知っておくべきライディングパンツの種類と選び方まとめ!プロテクターで脚を守ろう
バイクに乗るときのパンツを探している方必見!バイク用ライディングパンツは、バイクに乗った時の姿勢に最適化されているので快適にバイクに乗ることができます。プロテクター内蔵で安全性も高くなります。この記事ではパンツの選び方や種類など初心者が知っておくべきことをまとめました。
コメント
コメント
名前
ログインすると、コメントの削除やアイコンの設定ができます。