×
  • 都道府県から探す
  • 詳細条件から探す
  • 地図から探す
都道府県から探す
北海道・東北
関東
北陸・甲信越
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
×

指定したエリアで検索する

詳細条件から探す
ジャンル
4端
季節
施設
駐車場
人数
料金
混雑具合
検索方法
×

指定した条件で検索する

戻る
条件
ツーリング

四万十までの最初の休憩は、天空の郷

四万十までの最初の休憩は、天空の郷のアイキャッチ画像
投稿日 閲覧数538

瀬戸内側の国道11号を南の方向に国道33号を走ります。

途中、三坂トンネルでショートカットできるのですが、

バイクなので三坂峠 国道440を走ります。

普通の人はトンネルで早く、楽々・・を選びますが(笑)

峠を越えると再び国道33に合流します。20分ほど走ると、久万高原町に入ります。

最初の休憩は、久万高原町にある道の駅「天空の郷さんさん」

ここはバイク専用駐車場のすぐ前がトイレです。まあ、休憩、即、トイレってのもあるので、

喜んでいいのか(笑)

ここはお店の配置がL字型です。トイレの横がインフォメーションです。

このインフォメーションはなかなか綺麗です。

明るい雰囲気でいろんな近くの主要観光道の状況などの情報が得られます。

石鎚スカイライン3月末まで、など。

さらに奥へ進むと、物産売り場があります。

新鮮な野菜や果物が沢山。

さらに奥へ行くと、ファーストフード店、

レストランと続きます。

ここのバイキングなかなあコスパいいです。お腹いっぱいになりますね。

今日は缶コーヒーですぐに出発しますけど(笑)

さらにL字の先には、この辺りでは有名なパン屋さんがあります。

今日は平日なので空いてますが、休日ともなると行列です。塩パンがおいしいです。

さて、四万十へ向けて出発するかな。ランチは、今度、家族で来ようかな。

 

不要になったバイク用品!
高く売れます!

▶︎手数料無料の宅配買取

実際に売ってみた体験談
▶︎こちら

この記事で紹介されている場所

  • 道の駅 天空の郷さんさん
    愛媛県 5 (口コミ1件)
    #道の駅

    愛媛県四国中央市にある道の駅「天空の郷さんさん」は、標高550mの場所に位置し、石鎚山系や瀬戸内海を一望できる絶景スポットです。 新鮮な地元産の野菜や果物、加工品などが販売されているほか、レストランでは地元食材を使った料理を楽しむことができます。 特に、猪肉や鹿肉を使ったジビエ料理は人気です。 また、ライダーズカフェも併設されており、ツーリング中の休憩にも最適です。 バイクスタンドも完備されているので安心です。 周辺には、四国八十八ヶ所霊場の66番札所である雲辺寺や、紅葉の名所として知られる翠波高原など、観光スポットも豊富です。

    駐車:駐車場あり
    予算:無料
    混雑:普通
    滞在:1時間
    施設:屋内

道の駅 天空の郷さんさんに近いスポット

もっと見る

この記事を書いた人

コメント

SR MAM

2023-10-17 22:17:21

「インフォメーション」「物産館」「ードコーナー」の文字にあたたかみがありますね☺️
ツーリングでフラッと立ち寄りたくなるの、わかります。
瀬戸内走ってみたいです。。。

通報する

コメント

名前

コメントを投稿する

他のツーリング記事

オススメ記事